【文徒】2017年(平成29)年7月5日(第5巻125号・通巻1054号)

Index------------------------------------------------------
1)【記事】「週刊少年ジャンプ」周辺が騒がしい
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】

                                                                                • 2017.7.5 Shuppanjin

1)【記事】「週刊少年ジャンプ」周辺が騒がしい

「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.1」開催記念「週刊少年ジャンプ」with東京メトロスタンプラリーが7月15日(土)から 8月31日(木)まで実施される。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000204.000020053.html
一方、本田技研工業は、6月29日(木)にモデルチェンジを迎えるフィットのプロモーションの一環として「週刊少年ジャンプ」とタイアップした展示・体感イベント「NEWフィット×少年ジャンプ バーチャルドライブゲーム 〜マンガの世界をドライブ〜」を、7月6日(木)〜9日(日)の計4日間、六本木ヒルズの大屋根プラザにて開催する。大屋根プラザでのイベント終了後は、会場をヒルズカフェ(六本木ヒルズ内)に移して、7月15日(土)〜8月27日(日)まで開催する。
https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201707033343/
「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.1」が開催されるのは六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーである。
https://shonenjump-ten.com/
私にとって「週刊少年ジャンプ」のマンガで印象に残っているのは「男一匹ガキ大将」(本宮ひろ志)、「プレイボール」(ちばあきお)、「東大一直線」(小林よしのり)、「すすめ!!パイレーツ」(江口寿史)、「ドラゴンボール」(鳥山明)ってところかな。

                                                                                                                      • -

2)【本日の一行情報】

幻冬舎見城徹代表取締役社長はAbemaTVのトーク番組「徹の部屋」でパーソナリティをつとめている。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/6285944

電通デジタルの顧問にクリエーティブディレクターの中村洋基が就任した。中村はもともと電通マン電通を退社して2011年4月に伊藤直樹、清水幹太、川村真司らとPARTYを設立している。一昔前であれば電通において、こういう「出戻り」はあり得なかった。
https://www.dentsudigital.co.jp/release/assets/DD2017010-0703_1.pdf
中村は、ともかくバッターボックスに立つことの重要性を説いている。
https://www.advertimes.com/20150305/article185446/

KADOKAWAが運営しているマンガサイト「ComicWalker」で連載中の「アンゴルモア〜元寇合戦記〜」(たかぎ七彦)がテレビアニメ化されることになった。
https://mantan-web.jp/2017/07/02/20170702dog00m200005000c.html

◎新潮社のWebコミックサイト「くらげバンチ」で連載中のマンガ「少女終末旅行」(つくみず)がテレビアニメ化されることになった。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/03/news081.html

神田神保町の神保町画廊で大塚咲がカメラマンとして個展を開催している。小野沙樹、MiCO、大塚裕子、大滝佐紀、そして大塚咲名義で数多のアダルトビデオに出演している。双葉社から自らの半生を描く「よわむし」を上梓した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170702/geo17070212330014-n1.html

◎小説投稿サイト「エブリスタ」は、10社合同でのボーイズ・ラブ(BL)小説の新人賞「天下分け目のBL合戦 夏の陣/秋の陣」を開催する。
「夏の陣」に参加する出版社は、リブレ(ビーボーイ編集部)、幻冬舎コミックス(ルチル編集部)、新書館(小説ディアプラス編集部)、フランス書院(プラチナ文庫編集部)、フロンティアワークス(ダリア編集部)の5社。
「秋の陣」に参加する出版社は、KADOKAWA(角川ルビー文庫編集部)、二見書房(シャレード編集部)、笠倉出版社(クロスノベルス編集部)、蒼竜社(HOLLY NOVELS編集部)、徳間書店(キャラ文庫編集部)の5社。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000009132.html

◎原田泉の「にっぽん氷の図鑑 かき氷ジャーニー」(ぴあ)が「一日一氷 365日のかき氷」につづいて重版だ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000536.000011710.html

◎フジテレビのニュースメディア「ホウドウキョク」は、経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」と協力し、経済ニュース番組「Live Picks」(ライブピックス)を7月3日(月)22時より無料で配信を開始した。「Live Picks」は毎週月〜木、22時〜22時30分(時間延長あり)に配信される。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2017/170703-s047.html

◎フジテレビは、2017年1月からCS放送フジテレビTWO ドラマ・アニメ」で放送していたドラマ「感情8号線」全6話を、フジテレビが運営する動画配信サービスFODで、7月10日(月)24時00分より一挙配信する。また、7月10日(月)27時10分から第一話を地上波放送する。
畑野智美の小説「感情8号線」は祥伝社から刊行されている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000676.000000084.html

◎オプティムは、雑誌読み放題サービス「タブホ」へのコンテンツ提供について、主婦と生活社と業務提携を行い、「CHANTO」「Come home!」「私のカントリー」「NHKガッテン!」シリーズといった季刊誌、ムックなど合計9誌を追加した。
https://www.optim.co.jp/news-detail/22616
主婦と生活社はデジタルシフトに遅れを取った出版社のひとつである。

ハースト婦人画報社は2016年12月より、雑誌最新号からグルメ記事を抜き出し、dグルメに提供してきたが、新たにエイ出版社(「buono」、「暮らし上手」、「Discover Japan」、「別冊Discover Japan」)、講談社ビーシー(「おとなの週末」)、光文社(「JJ」、「CLASSY.」、「VERY」、「STORY」、「美ST」、「HERS」、「Mart」、「女性自身」)、集英社(「UOMO」)、セブン&アイ出版(「saita」)、東京カレンダー、扶桑社(「ESSE」、「週刊SPA!」)という7社とともにdグルメ内の「マガジンチャンネル」に雑誌記事のデジタル配信を開始した。
ハースト婦人画報社は今後もB2B2Cモデルの構築に取り組むそうだ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000008128.html

◎スイーツ食べ放題「Sweets Paradise」(スイーツパラダイス)を運営する井上商事は、小学館が出版する少女まんが誌「ちゃお」の創刊40周年を記念して、「ちゃお40周年アニバーサリーカフェ」を7月15日からクレフィ三宮店、7月25日からSoLaDo原宿店、8月19日からみなとみらい店で、期間限定で開催する。
http://www.dreamnews.jp/press/0000155926/

小学館の誇る少年マンガ誌「コロコロコミック」の創刊40周年を記念して東京ソラマチ4Fにオープンしている「コロコロコミック伝説(レジェンド)カフェ」では7月15日(土)からメニュー第2弾として、「ダッシュ!四駆郎」や「ドッジ弾平」などをモチーフにした新メニューが登場する。
http://kai-you.net/article/42849

◎オリジナル電子書籍レーベル「幻冬舎plus+」より、津田大介安田菜津紀「この残酷な世界でどう生きようか」と速水健朗仲俣暁生「メディアと文学はどこへ行くのか」がリリースされた。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000314.000007254.html

トランプ大統領ツイッターに投稿したCNNをボコボコにする動画が話題だ。これ。
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/881503147168071680
「2007年に米WWEの会場でトランプ氏が、オーナーのビンス・マクマホン氏を演出として「攻撃」した際の映像を加工したもの」(BBC)だそうだ。
http://www.bbc.com/japanese/40477203
「動画に対しCNNは声明を発表し、トランプは『記者への暴力を奨励』しており、『大統領の品位を貶める幼稚な振る舞いに時間を割いている』と批判した」(「ニューズウィーク日本版」)という。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/cnn-1_1.php
「こんな人たちに、私たちは負けるわけにはいかない」と演説した安倍総理は、この動画に快哉を叫んだかもしれない。

サイバーエージェントが運営する「Ameba」は、7月3日(月)に、小林麻央を「MVB」(Most Valuable Blogger)に認定した。ブログ開設以来、10ヶ月連続で「Ameba芸能人・有名人ブログ」の月間アクセスランキングが1位となり、読者数は270万人を超えた小林のブログ「KOKORO.」は、現在の形のまま今後も継続するそうだ。
6月20日(火)に更新された記事「オレンジジュース」には、7月3日(月)現在、7万1千件を超えるコメントが寄せられ、訃報が伝えられた2017年6月23日(金)からの10日間で、約1,000万人が小林麻央さんのブログ「KOKORO.」を訪れている。
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=13890

◎第70回広告電通賞の贈賞式が7月3日に開催された。新聞広告電通賞は岩手日報社が3月11日付の岩手日報に掲載した企業広告「最後だとわかっていたなら」に贈られた。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170704_7
https://www.youtube.com/watch?v=ZO2QxXgRmAQ
ノーマ コーネット マレックの「最後だとわかっていたなら」はサンクチュアリ出版から刊行されている。9.11同時テロの後、ネットで拡散された詩である。
http://www.sanctuarybooks.jp/saigodato/poem.html
総合広告電通賞は二年連続で大塚製薬に贈られた。
http://www.ytv.co.jp/press/economy/TI20247788.html

東京大学新聞社が発表した「2016年度卒業・修了者就職先上位一覧」で、電通が10位となっている。前年の5人から10人に倍増した。NHKが4位。「東大新聞オンライン」は次のように書いている。
「前回20位以内にランクインしなかった電通が、前回の5人から10人となり、10位に上昇した。電通は昨年、東大出身の女性社員が過労の末自殺したことが判明し注目を集めたが、ランキングからは東大生からの変わらない人気がうかがえる」
http://www.todaishimbun.org/shushoku20170704/

松山空港3階に「明屋書店BOOKS&COFFEE」がオープンした。
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201707036187

                                                                                                                      • -

3)【深夜の誌人語録】

弱点を長所とするためには明るさが必要である。