【文徒】2017年(平成29)年7月6日(第5巻126号・通巻1055号)

Index------------------------------------------------------
1)【記事】さわや書店フェザン店の長江貴士が「書店員X」(中公新書ラクレ)を刊行
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】

                                                                                • 2017.7.6 Shuppanjin

1)【記事】さわや書店フェザン店の長江貴士が「書店員X」(中公新書ラクレ)を刊行

清水潔が次のようにツイートしている。
「『文庫X』を世に送り出した長江貴士さんの著書を謹呈して頂きました。『書店員X』(中公新書ラクレ)。私もまだ読んでませんが、ペラペラとめくると『文庫X』という文字が羅列されてます(笑)
長江さんと私の対談や、なぜか私の個人的に好きな本10選も収録されています」
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/882083971298770947
さわや書店フェザン店のツイートは長江自身が書いている。
「わたくし長江が書きました、『書店員X「常識」に殺されない生き方』(中公新書ラクレ)ですが、7/7の発売日を前に、当店では今日から先行発売を開始しています!!どどどーん、と展開しておりますので、見逃す心配はございません!皆さんとりあえず手に取ってみてください〜」
https://twitter.com/SAWAYA_fezan/status/882135872929316865
読売新聞は地域版で次のように書いている。
「本書では、自身の半生もつづっている。勉強が好きで慶応大に進学したが、『普通からはみ出してはいけない』という考えから窮屈になり、自殺まで考え、大学を中退した。アルバイトを始めた川崎市の書店で、あえて本の裏表紙を上にして平積みするなど、自由な発想を許された環境が書店員としての基礎になったという。3000冊以上の読書経験から、人生の指針となった本を紹介し、清水さんとの対談も収録している」
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20170705-OYTNT50029.html
宮下奈都もこんなツイートをしていた。
「長江さんの新書『書店員X 「常識」に殺されない生き方』にコラム書かせてもらっちゃいましたヽ(*´∀`)ノ 長江さんは変な人です!」
https://twitter.com/NatsMiya/status/880755500513583106
長江のトークイベントが7月18日に三省堂書店神保町本店8階特設会場で開催される。ゲストは、さわや書店盛岡駅ビルフェザン店の田口幹人店長だ。
https://www.books-sanseido.co.jp/events/150428
売る気満々の書店員がゴロゴロしている。
https://twitter.com/fiblio2011/status/879996398225305601
https://twitter.com/honya_arai/status/882479419792773121
https://twitter.com/yumurasc/status/882442034937610240

                                                                                                                      • -

2)【本日の一行情報】

オレンジページは、JR阿佐ヶ谷駅の商業施設「ビーンズ阿佐ヶ谷」に初の常設となる「コトラボ料理教室」を開校する。雑誌「オレンジページ」やテレビで活躍する料理研究家を講師に15名前後の少人数制の一回いくらの講座だそうだ。受講料は講座によって異なる。「美しい断面!ガトー・インビジブル」が6,480円、「夏の薬味おつまみナイト〜ツレヅレハナコさんと!〜」が7,560円、「粒マスタードを手作り」が5,400円などとなっている。
https://www.atpress.ne.jp/news/132305
こういう教室事業が成功すればJR東日本としてもオレンジページを傘下に持った意味を実感できるだろう。

◎マガジンハウスのウェブマガジン「コロカル」がリアル事業に乗り出す。岩手県一関市のイーハトーブ東北、松栄堂、京屋染物店、世嬉の一酒造という企業4社と共同で、「一般社団法人関平泉イン・アウトバウンド推進協議会」を4月23日に設立し、その地域活性化を目指す活動の拠点となる施設「一BA」(いちば)をJR一ノ関駅前に7月1日(土)にオープンした。
https://www.atpress.ne.jp/news/131929
オープニングセレモニーも開かれた。岩手日日新聞が報じている。
http://www.iwanichi.co.jp/2017/07/02/6115/

◎日販は、「本と遊ぼうこどもワールド2017 第39回優良児童図書展示会」を旭川(道の駅あさひかわ 道北地域旭川地場産業振興センター)、名古屋(名古屋市中小企業振興会館3階 吹上ホール 第2ファッション展示場)の2会場で開催する。各会場では「いくつのえほん」「日本児童図書出版協会 各社がすすめる2017年この一冊」「学校がすすめる夏休み子どもの本」「旅と冒険の本」など、読書活動の啓発を図るさまざまなコーナーを設け、図書の展示・即売を実施する。
http://www.nippan.co.jp/news/jidousho_2017/

集英社の女性ファッション誌「non-no」専属モデルの岡田紗佳が、講談社の「週刊ヤングマガジン」第31号の巻末グラビアを飾ったけれど、岡田って女流麻雀プロなの!しかも父親が日本で、母親が中国のハーフであり、上海語と北京語と英語ができて、青学を卒業しているそうだ。
http://www.oricon.co.jp/news/2093393/full/

◎稲田防衛相が「週刊新潮」の記事で名誉を棄損されたとして新潮社に500万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めていた訴えを取り下げた。訴えを取り下げるということは「週刊新潮」の記事を事実として認めたということなのだろうか。朝日新聞は次のように書いている。
〈同誌は2015年4月2日号で「女性初の宰相候補という『稲田朋美政調会長の地元の疑惑」、同4月9日号で「『選挙民に日本酒贈呈』をない事にした『稲田朋美政調会長」との見出しの記事を掲載。訴状によると、稲田氏側は「ともみの酒」というラベルを貼った日本酒を支援者主催の宴会に持参したなどは虚偽の事実で社会的評価を低下させられたと主張していた〉
http://www.asahi.com/articles/ASK73540HK73PTIL026.html

◎日本図書普及の代表取締役社長に小学館の相賀昌宏社長が就任した。茺田博信は取締役相談役として残った。
http://www.toshocard.com/corporate/

ハースト婦人画報社が運営する「エル・オンライン」は、音楽配信サービス「Apple Music」のキュレーターとして、7月7日(金)よりプレイリストのリリースを開始する。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000008128.html

百田尚樹が日本外国特派員協会の記者会見に登場。
https://www.youtube.com/watch?v=C56xHWsrIdY
百田は質疑応答で日本のメディアに対する批判を展開している。
https://www.j-cast.com/2017/07/04302410.html?p=all
百田のツイート。
「今日は外国特派員協会で、例の一橋大学の講演中止問題に関してのスピーチをしました。
英語がわからない百田君一人ではバカ扱いされる不安もあったので、助っ人として、ケント・ギルバートさんと有本香さんに来ていただきました。
お陰で安心して喋れました。ケントさん有本さん、有難うございます」
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/882209666142412801

講談社「ViVi」「VOCE」「FRaU」×SHISEIDO×話題のアートディレクター千原徹也によるトリプルコラボ動画が公開されている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001371.000001719.html

                                                                                                                      • -

3)【深夜の誌人語録】

感情に逆らわず…泣くときは泣き、笑うときは笑う。