【文徒】2020年(令和2)2月27日(第8巻36号・通巻1693号)


Index------------------------------------------------------
1)【記事】武漢化する「日本」 戦力逐次投入の「伝統」
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】
----------------------------------------2020.2.27 Shuppanjin

1)【記事】武漢化する「日本」 戦力逐次投入の「伝統」

電通は2月25日付でニュースリリース電通、汐留電通本社ビルに勤務する全従業員を対象に、2月26日から在宅リモートワークを実施」を発表した。
《当社はかねてより新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、社長を本部長とする対策本部を設置し、従業員の安全、取引先の安全に配慮した対策を講じてまいりました。
そうした中、2月24日、汐留の電通本社ビルに勤務する男性従業員1名(50代)が新型コロナウイルスへの感染検査で「陽性」であることが確認されました。
また、所轄保健所により、4名の濃厚接触者の認定とその健康観察(検温と体調等)の経過報告(終了日:3月5日)、および当該従業員が勤務していた一部業務スペースの消毒を行うよう指示を受けました。当社はこの保健所の指示に従い、適切に対応してまいります。なお、濃厚接触者については2月25日から在宅リモートワークを実施しており、取引先への訪問も禁止しております。
上記対応に加えて当社は、該当する一部執務フロアの使用禁止および、電通本社ビルに勤務する全従業員について、2月26日から当面、在宅リモートワークに切り替えることにいたしました。この間は、従業員が自身の健康状態を各局の労務管理当者に報告することを義務づけております。
この措置は、社会やお取引様に安心して弊社サービスをご提供させていただくための環境づくりであり、事態が収まるまで当面継続を予定しております。
当社では本事案への対応についてはビル単位で運用していくこととしており、今回は汐留の電通本社ビルの執務スペースのみが対象になっています。関西支社・中部支社の各オフィスは対象にはなっておりません。
電通本社ビルに勤務する従業員は2月26日からはリモートワークを基本としますが、緊急を要する業務に関しては、体調不調者でない者に限り、取引先における本事案の運用ルールに則り、双方合意の上で、取引先オフィス等での打ち合わせ・制作業務・プレゼンテーションなどを引き続き実施してまいります。
今後も当社は、社内外への感染拡大抑止と従業員の安全確保を最優先に、政府の方針や行動計画に基づき、迅速に対応方針を決定し実施してまいります。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。》
https://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2020011-0225.pdf
毎日新聞グループホールディングス取締役の小川一がツイートしている。
共同通信社員が感染していなかったことに安堵していたらー。電通の50代社員の感染がわかりました。本社勤務の5000人を在宅勤務にします。》
https://twitter.com/pinpinkiri/status/1232407802758303744
本間龍は広告業界そのものにルサンチマンがあるのだろう。こうツイートしている。
電通、異常なまでの早い対応。てことは、五輪組織委に出向している人々や、自民党担当で内閣府に出入りしている連中もテレワークなのか。もしそうだとすると、五輪の業務や政府広報まで止まって大混乱だな(笑)》
https://twitter.com/desler/status/1232310915673903104
日本テレビの「報道ディレクター」境一敬のツイート。
電通は社員全員を在宅勤務にしても成立する会社だったのか。
高橋まつりさんに無理を強いた会社の実態がコロナで浮き彫りに。
https://twitter.com/donumamonman/status/1232269536725880832
それだけ電通は危機管理能力が高く、ある意味で企業社会に向けて「範」を見せたのである。
電通同様に汐留エリアにオフィスを構える資生堂も在宅勤務を実施する。日経は2月25日付で「資生堂、8000人の出社禁止 新型コロナ対策」を掲載している。
資生堂は26日から3月6日まで、新型コロナウイルスの社内感染を防ぐため、従業員約8000人を対象に原則出社を禁止する。工場や店頭勤務などを除き社長ら役員も出社せず、在宅勤務に切り替える。同社では感染者は確認されていないが、危機管理を徹底する。》
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56046230V20C20A2MM8000/?n_cid=SNSTW001
ジャニーズ事務所は「新型コロナウィルス感染の拡大に伴うジャニーズグループ主催公演に関するお知らせ(2020年2月25日現在)」を発表した。これによればジャニーズ事務所は、新型コロナウイルス感染状況と、それにともなう政府および関係機関などの方針に鑑み、2月27日から3月9日までの公演を延期および休演することを決めた。
《2月22日時点のご案内では開催するという方針をお知らせしておりましたが、この数日間での感染拡大の状況と政府より発表されました方針から、約2週間、公演の開催を見送ることといたしました。》
https://www.johnnys-net.jp/page?id=text&dataId=1868
3人組ロックバンドのWANIMAは公式サイトで福井・愛媛公演の中止を発表した。スポニチは2月25日付で「WANIMA 熊本初新型コロナウイルス感染者の福岡公演来場・観覧を公表 福井&愛媛公演中止」を掲載している。
《2017年のNHK紅白歌合戦に出演した人気3人組ロックバンド「WANIMA(ワニマ)」は25日、今月8日にマリンメッセ福岡で行った全国アリーナツアー福岡公演に、熊本初の新型コロナウイルス感染者となった20代女性看護師が来場・観覧していたことを公表。今月29日~3月1日の福井公演(サンドーム福井)、3月7~8日の愛媛公演(愛媛県武道館)を中止すると公式サイトで発表した。》
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/25/kiji/20200225s00041000306000c.html
これが公式サイト。
https://wanima.net/news/post-13226/
Jリーグはまず26日に開催予定だったルヴァン杯7試合を延期した。
https://news.livedoor.com/article/detail/17869177/
Jリーグの決断はこれにとどまらなかった。共同通信は2月25日付で「Jリーグ、3月まで94試合中止 新型コロナ、プロスポーツ興行初」を発表している。
《サッカーのJリーグは25日、東京都内で理事会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月15日までに予定していたJ1、J2などの全公式戦計94試合を中止し、開催の延期を決めた。日本国内で主要なプロスポーツの興行が同ウイルスの影響で中止となるのは初めて。》
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4554931.html
読売巨人軍公式サイトは2月25日付で「読売ジャイアンツにおけるオープン戦対応について」を発表した。
《政府の感染症対策本部の専門家会議が24日(月)、「これから1~2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」との見解を表明したことを受け、読売巨人軍は、2月29日(土)と翌3月1日(日)の東京ドームでのヤクルトスワローズとのオープン戦2連戦を無観客試合とすることとしました。入場券の払い戻し等の手続きについては2月26日(水)以降、改めて発表させていただきます。》
https://www.giants.jp/G/gnews/news_3914812.html
時事通信は2月26日付で「今季残り全大会を中止 札幌スキー連盟」を発表している。
《札幌スキー連盟は26日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、札幌市内で開催予定だった3月までの今季残り大会を全て中止すると発表した。》
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022600470&g=spo
東京新聞によれば4月17~22日の「ウインドサーフィンワールカップ(W杯)横須賀・三浦大会」も中止、横浜スタジアムで2月29日に予定されていた竣工式も中止が決まった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/202002/CK2020022602000118.html
毎日新聞は2月26日付で「ラグビートップリーグ 今週と来週の16試合は延期 3月14日から再開」を掲載している。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本ラグビー協会は26日、トップリーグ(TL)の第7節(29日、3月1日)と第8節(7、8日)の計16試合を延期すると発表した。3月14、15日の第9節から再開する。第7節の試合は3月21、22日に、第8節の試合は5月2、3日に代替開催する方針。延期される試合のチケットは払い戻しをする。》
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/050/138000c
畠山健介ツイッターで次のように指摘していた。
《今からでも遅くない。
選手、ファン、関係者の健康面こそが最も重要。
プロの先輩であるJリーグはすでに94試合の延期を決定。ラグビーは今から検討。この初動の差こそが組織の差。
今回の案件は決断の「スピード」が重要だと思います。》
https://twitter.com/Hatake_03/status/1232370653543661569
「ハフポスト日本版」は2月25日付で「Perfumeはライブ決行も払い戻しの『神対応』。イベント中止は保険でカバーできる?保険会社は…」を発表している。
《人気グループPerfumeは、2月25、26日の東京ドームでのライブを開催する決断をした。感染拡大の状況も踏まえ、来場しないチケット購入者に対して払い戻し対応をすると発表している。》
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e54d2f0c5b66729cf617a8a?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
毎日新聞は2月26日10時44分付で「イベント中止? 実施? ぶれる政府、戸惑う主催者 透けるジレンマの正体は」を掲載している。
新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念される中、各地でのイベントの開催の是非を巡る安倍政権の発信がぶれている。国が主催する行事を延期・中止し、民間などの主催者にも「開催の必要性を再検討」するよう求める一方、「一律の自粛は要請しない」との立場も崩していない。相矛盾するかのような発信からは、国内の感染拡大の防止と経済活動のはざまで、判断しきれない政府の「ジレンマ」が透けて見える。》
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/010/085000c
毎日新聞は同日12時53分付で「首相、大規模イベント中止・延期を要請へ 3月中旬まで2週間」を掲載している。
安倍晋三首相は26日、首相官邸で開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、化イベントは大規模な感染リスクがある」と述べ、今後2週間はイベントの中止や延期、規模縮小を政府として要請する方針を表明した。》
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/010/131000c
ぶれているのは政府ばかりではない。新聞もまたぶれているのだ。
安倍晋三首相によるイベントの中止・延期要請を受けて「神対応したPerfumeだったが、2月26日の東京ドームでのライブは中止を決定した。
https://www.perfume-web.jp/news/individual.php?id=3464
2月26日付で「米津玄師 2020 TOUR / HYPE」の宮城・三重公演が中止を決定した。
https://reissuerecords.net/2020/02/26/%e3%80%8c%e7%b1%b3%e6%b4%a5%e7%8e%84%e5%b8%ab-2020-tour-hype%e3%80%8d-%e5%ae%ae%e5%9f%8e%e3%83%bb%e4%b8%89%e9%87%8d%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%80%81%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b/
同じく「XYZ TOUR 2020」の仙台・赤羽公演が中止を決定。
https://twitter.com/xyzp_info/status/1232636453814849536
そうしたなか瀬尾健がフェイスブックに投稿した次のような章が爽快だった。
《マスクは「自分の唾を撒き散らさないツール」だが、けっこうな数の人が「自分を守るツール」だと思ってるのではないか?
自分を守るつもりなら流水で30秒の手洗いを1日6回やれ、だったかな? そんなことやってる人、いる? いないよね。その程度の真剣さしかないんだよ。
(尤も、僕は電車ではマスクする派です。くしゃみ誘発物質は遮断できるし、他人にゆえなく不安を与えるのは良くない)
五輪中止とかバカくさくて、五輪開催無問題でしょう派に転向したくなる。
元からの五輪反対派でウイルス禍に便乗するやつは「自分はバカです」と告解してるようなもんでしょう。非理性に与することほど恥ずかしいことはない。》
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2790444254365860&set=a.103767749700204&type=3
誰であったかSNSに投稿していたが、国民は恐れすぎだし、政府はトロすぎるのが現状だ。新聞は国民と政府の間を右往左往するのみで立ち位置がブレっ放しである。いずれにしても戦力の逐次投入という大日本「低」国の伝統は、アメリカに押し付けられた憲法をもってしても克服できていなかったということだろう。
「ジ エコノミスト」の「新型コロナ、潜むインフレリスク(The Economist)」を日経は2月25日付で掲載している。
《未知の脅威に見舞われた政策立案者にとっては、過剰反応も不十分な対応も深刻なリスクをはらむ。生産網と金融システムをより強靱なものにしておく時間は残念ながら過ぎ去ってしまった。》
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55997460U0A220C2TCR000/

-----------------------------------------------------

2)【本日の一行情報】

◎「デイリー新潮」は2月25日付で「【新型コロナ】海外メディアは東京五輪中止を想定 組織委事務局長を『子供じみている』と批判」を公開している。
《海外メディアの報道に詳しいジャーナリストが、こう警鐘を鳴らす。「最近、特に欧米のメディアで『東京五輪は中止か?』という報道が急増しています。政府は予定通りの実施を望むなら、早急な情報発信が必要でしょう」》
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02251100/?all=1
週刊新潮WEB取材班による記事だ。時事通信は2月26日付で「五輪中止、政権の責任問題に 自民総務会長」を発表している。
自民党鈴木俊一総務会長は26日、東京都内で講演し、新型コロナウイルスの感染拡大で夏の東京五輪パラリンピックが中止になった場合、安倍政権の政治責任が問われるとの認識を示した。》
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022600980&g=pol

◎創刊65周年を迎える集英社の少女漫画誌「りぼん」は、65周年プロジェクトの公式TwitterInstagramアカウントが始動させた。また3月6日(金)~20日(金)の期間限定で、原宿のベースヤードトーキョーにおいて、POP-UP STORE「りぼんのおみせ in Tokyo」をオープンすることも発表した。
https://nijimen.net/topics/61234

白泉社の少女漫画誌花とゆめ」で連載されているミユキ蜜蜂による「なまいきざかり。」が、南條愛乃佐藤拓也小野友樹の出演でボイスドラマ化され、2月20日に発売された「花とゆめ」付録のボイスカードと、同時発売の原作単行本第18巻の帯、それぞれに掲載されている二次元バーコードを読み込むことで再生が可能だ。
https://anime.eiga.com/news/110586/

ボーン・上田記念国際記者賞朝日新聞経済部次長の村山祐介者に決まった。2月25日付朝日新聞デジタルの「ボーン・上田賞朝日新聞の村山記者 米国への移民追う」は書いている。
《一連の取材は、GLOBE紙面やウェブ版GLOBE+に掲載。村山記者の動画撮影により「報道ステーション」(テレビ朝日系)やAbemaTVでも放送された。》
https://www.asahi.com/articles/ASN2P5JHHN2NUHMC002.html
新聞記者のあり方も、新聞のあり方も変わってきているのだ。

福島民友新聞は2月25日付で「高校生の雑誌離れ...スマホ普及で拍車 5割超『1冊も読まない』」を掲載している。福島県の高校生に限ってのことではあるまい。
《1カ月に雑誌を1冊も読まない生の割合は10年間で2倍以上に増え、本年度は男子59.9%、女子55.9%といずれも過去最も高くなった。
同会によると、雑誌を1冊も読まない生の割合は2000年代初頭まで10%以下だったが、インターネット環境の整備を背景に年々増加。10年度には男子26.9%、女子22.6%となり、さらにスマートフォンの普及で雑誌離れに拍車が掛かった。》
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200225-462550.php

毎日新聞は2月24日付で「J1湘南、会員制のSNSで差別的投稿を確認 『断じて許されない』」を掲載している。
《J1湘南は24日、21日に行われた浦和とのリーグ開幕戦後に、会員制交流サイト(SNS)で一部選手に対する差別的な投稿がされたことを確認したと発表した。》
https://mainichi.jp/articles/20200224/k00/00m/050/161000c
https://football-tribe.com/japan/2020/02/24/164843/

産経新聞は2月24日付で「お得感でヒットの原石掘り起こしへ KADOKAWAが庫の電子版定額読み放題サービス本格開始」を掲載している。
《読み放題対象は随時入れ追加されるが、現在、伊坂幸太郎さんのグラスホッパー』や森見登美彦さんの『ペンギン・ハイウェイといった人気作家の映像化作品が並ぶ。創刊70年の歴史を誇る庫らしく、映画とのメディアミックスの先駆けとなった森村誠一んの名作『人間の証明』、横溝正史金田一耕助シリーズも入っている。》
https://www.sankei.com/life/news/200224/lif2002240001-n1.html

ほしよりこきょうの猫村さん」の(マガジンハウス)が実写ドラマ化される。主人公の猫村ねこで猫役を演じるのは何と松重豊4月8日深夜0:52にテレビ東京系で放送スタートする。2分30秒のミニドラマとして全24回の放送というチャレンジングな企画だ。
https://natalie.mu/comic/news/368305

◎一関市出身のマガジンハウスの編集者・及川卓也が一関もち食推進会議からPR映像の製作依頼を受け、監督の小松真弓に協力を求めたのがきっかけとなり、61分の映画「もち」が完成した。ユーロスペース(東京)で4月18日から上映され、岩手県内でも一関市の一関シネプラザで同月より公開される。岩手日報が2月25日付で「一関発 映画『もち』4月公開 全出演者、地元から」を掲載している。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/2/25/73441

共同通信は2月25日付で「中国産の付録、雑誌に付けられず 新型コロナの影響、小学館など」を発表した。小学館の「サライ「BE―PAL」の各4月号を、財布やバッグなど一部の付録を付けずに販売することを決めた。集英社の「Marisol4月号も、付録をつけずに、税込み価格を980円から880円にして発売するそうだ。
https://www.47news.jp/news/4556028.html
小学館は「【お詫び】新型コロナウイルス感染症の影響による『サライ』4月号の付録変更について」を発表している。
《平素より『サライ』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、中国で生産している付録の出荷が遅延しております。そのため、前号等で予告しておりました『サライ』4月号〈3月9日(月)発売予定〉の付録「帆布肩掛けバッグ」がお届けできない状況になりました。
4月号は予定通り発売いたしますが、付録は別冊「大人の逸品 春号」のみとなります。読者の皆様にはご迷惑をおかけすることになり、申しわけございません。
なお「帆布肩掛けバッグ」につきましては、日本への着荷を待ちまして、可能な号で付録としてお届けする予定です。
ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。》
https://serai.jp/news/387989
さらに小学館は「【お詫び】新型コロナウイルス感染症の影響による『BE-PAL』4月号の付録変更について」を発表している。
《平素よりBE-PALをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、中国で生産している付録の出荷が遅延しております。そのため、前号等で予告しておりました『BE-PAL』4月号<3月9日(月)発売予定>の付録「ホグロフスのアウトドア・ミニ財布」が、お届けできない状況になりました。
4月号は予定通り発売いたしますが、付録は別冊「大人の逸品 春号」のみとなります。読者の皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。
なお「ホグロフスのアウトドア・ミニ財布」につきましては、日本への着荷を待ちまして、可能な号で付録としてお届けする予定です
ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。》
https://www.bepal.net/information/84489
集英社は「Marisol4月号 特別付録についてのお知らせ」を発表している。
《中国における付録の生産・出荷に遅れが生じております。そのため、Marisol4月号(3月6日発売)に予定していた特別付録 DEAN & DELUCA『保冷ランチバッグ&カトラリーポーチ』をお付けすることができなくなりました。これに伴い、この号の定価を880円(税込)に変更いたします。楽しみにしてくださった読者の皆様には、ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。》
https://marisol.hpplus.jp/article/49820

◎「春note部では、『#春社員図鑑』として様々な部署の社員をゆるく紹介」していくそうだ。第1弾は、2018年4月入社の電子書籍編集部/コミック編集部の君島佳穂は、コミック編集部ではどのような仕事をしていますか?という質問にこう答えている。
《いちばん力を入れているのは、原作のコミカライズ。まずは原作者の方に「この作品をマンガ化してはどうでしょう」と提案します。無事OKをいただきマンガ家さんが決まったら、一緒にマンガの方向性を話し合う。それを元にキャラクターデザインやプロット、ネームを経て、徐々に形にしていく……という流れです。思っていた以上に時間のかかる仕事です(笑)。》
https://note.com/bessatsubunshun/n/na2e15c6c0607

◎「コミックナタリー」によれば町田真知子原作による東村アキコの漫画「稲荷神社のキツネさん」が、2月25日より電子書籍配信サイト「コミックシーモアで配信開始となった。3月25日には、単行本が光社より発売される。
https://natalie.mu/comic/news/368569

東北医科薬科大学医学部感染症学教室特任教授の賀来満夫による新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック」をテレビや新聞はもっと積極的に紹介すべきだろうに。
http://tmpuh.xsrv.jp/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87_%E5%B8%82%E6%B0%91%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF_20200225_1.pdf

-----------------------------------------------------

3)【深夜の誌人語録】

野蛮は決まって理性の仮面を被っている。