【文徒】2020年(令和2)3月16日(第8巻48号・通巻1705号)


Index------------------------------------------------------
1)【記事】無観客開催?延期?中止?正念場を迎える東京オリンピック
2)【記事】実録 首相記者会見 官邸死闘篇
3)【記事】写真家の倉田精二が亡くなった
4)【記事】不条理劇の別役実が亡くなった
5)【記事】朝日新聞記者・青木美希から記事を取り上げる異動に抗議ツイートが殺到!
6)【本日の一行情報】
7)【深夜の誌人語録】
----------------------------------------2020.3.16 Shuppanjin

1)【記事】無観客開催?延期?中止?正念場を迎える東京オリンピック

映画.com ニュース」が3月12日付で発表した「米NBC東京2020リンピック中継の広告枠が記録的な売り上げ」は、こう書いている
東京2020オリンピック・パラリンピックアメリカの放映権を持つ米NBCが、既に12億5000万ドルの広告収入を得ていることが明らかになった。同社は、全米での放映権としてIOC国際オリンピック委員会)に11億ドルを支払っているといわれている。》
https://eiga.com/news/20200312/8/
前回のリオ大会を超えて、新記録を樹立した。ビジネスという観点からすれば東京オリンピックの中止はあり得まい。選択肢として延期がリアリティを帯びつつあるようだ。「NHK NEWS WEB」は3月13日付で「トランプ大統領東京五輪は1年間延期したほうがよい』」を公開している。
アメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。1年間延期したほうがよいかもしれない」と述べ、開催の延期もやむを得ないという考えを示しました。》
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012328861000.html
参議院議員佐藤正久が呟く。
トランプ大統領東京オリンピックパラリンピックを一年延期に言及、この余波は大きそう。ケーススタディーに基づいて、最後は政治判断》
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1238124211220045825
IOCトーマス・バッハ会長も発言から何が何でも開催というニュアンスが消えた。「AFP BB NEWS」は3月13日付で「東京五輪の中止判断『WHOの勧告に従う』 IOC会長」を発表している。
国際オリンピック委員会IOC)のトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長は12日、新型コロナウイルスパンデミック(世界的な大流行)を受けた東京五輪の開催中止・延期の判断についてIOC世界保健機関(WHO)の勧告に従うと表明した。》
https://www.afpbb.com/articles/-/3273103
竹田恒泰は2月25日には、次のようにツイートしていた。
《「東京五輪中止」などあり得ない。ロンドンで代替開催など、選挙の候補者がウケ狙いで言っただけのこと。それに踊らされてはいけない。そもそも日本に失礼千万である。歴史的に収束しない伝染病は無いし、夏までには収束するというのが大方の専門家の意見。最悪のケースでも数ヶ月遅らせればよい。》
https://twitter.com/takenoma/status/1232312511589801984
そんなツイートから一カ月もしないうちに竹田はトランプ発言をあっさり認めてしまう。
東京五輪の中止はあり得ないが、延期はあり得ると思う。五輪の歴史上「延期」の先例はないが、コロナショックは先例を作る理由になるだろう。》
https://twitter.com/takenoma/status/1238134997015351302
橋本聖子五輪相は未だに「IOCも大会組織委員会も、延期や中止は一切検討していない」と頑なだ。
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20200313-OYT1T50148/
武田砂鉄がツイッターで橋本発言に呆れている。
《検討しながら最終的に判断する、ではなく、一切検討せず。優先されているのは、気合とか、プライドとか。》
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1238316923789512704
橋本ばかりではない。東京都知事も、官房長官も似たようなものである。毎日新聞は3月13日付で「小池都知事毎日超ド級の変化…驚かない』 トランプ氏『五輪1年延期』発言に」を掲載している。
《東京都の小池百合子知事は都庁で報道陣に対し「毎日、超ド級変化があるので、トランプ大統領の言葉にもあまり驚かない。昨日は採火式も行われ、開催都市として準備をどうであれ、進めていく。都とすれば、中止という選択は全くない」と話した。
菅義偉官房長官は記者会見で「政府としては予定通りの開催に向けIOC国際オリンピック委員会)や大会組織委員会、東京都と連携を取りながら、準備を着実に進めていく考え方に変わりない」と述べ、無観客での開催も「想定していない」と否定した。》
https://mainichi.jp/articles/20200313/k00/00m/040/075000c
ちきりんのツイートでも読んで橋本は頭を冷やすべきだ。
《ちなみにオリンピックに関して「延期」案を口にする人は、みな「日本を助けよう」としてくれてる。
彼らは「延期」という選択肢がなければ、もはや「中止は不可避」だと思ってるんだよね。
「中止を避けるための唯一の方法が延期だ」と思ってるから「延期案」を口にしてくれてる。》
https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/1238219374864945152
日刊スポーツは3月13日付で「五輪中止回避のため延期案検討 近く組織委話し合い」を掲載している。
東京五輪パラリンピック大会組織委員会の高橋治之理事(元電通専務)は)《日本メディアではなく米紙に延期策を語った真意を「個人的見解ではあるが、組織委の理事として、対応策を検討しているという姿勢を、IOC国際オリンピック委員会メンバーに知らせる必要があった」と述べた。日本にとっても中止は回避すべきだとし「このまま放っておけば、中止になってしまうかもしれない。言わなければ延期など対応策の議論すら進まない」との危機感からだったという。》
https://www.nikkansports.com/sports/news/202003120000939.html
ロイターが3月13日付で発表した「トランプ氏『東京五輪は1年延期すべき』、新型コロナ流行で」は次のように書くことを忘れない。
《TBSによると、新型コロナの影響で東京五輪パラリンピックを開催できない場合、延期が現実的な選択肢と述べた組織委員会事の高橋治之氏は11日夜、延期の判断時期について「5月では遅いのではないか」という認識を示した。》
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-olympics-trump-idJPKBN20Z2Q7
高橋の頭の中にあるのは国内を走る聖火リレーであると思われる。延期するに当たって日本を走らせてはならないと考えているのだろう。ギリシアで採火式を終えた聖火が日本を走り始めるのは3月26日だから、それ以前に「政治判断」が必要となるはずだ。緊急経済対策の発表は4月だそうだが、この対策にはオリンピック延期を織り込まなければならないはずだから、そう遅くはない時期に延期が発表されるのではないだろうか。
西日本新聞が3月13日付で「官邸、極秘に五輪中止シミュレーション 開催へ高まる懸念」を掲載している。
《政府関係者によると、官邸はあらゆる事態に備え、五輪延期の可否の検討や、中止時の損失を試算する作業も始めている。政府高官は「大型連休の5月ごろになってもウイルスが今と同じ状況なら、開催は厳しい」と話す。》
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/591606/
延期という判断を下すのであれば、5月の決定では遅きに失するのではないだろうか。いずれにしても、政府が動き始めているのは事実であろう。東京新聞が3月14日付で掲載した「<新型コロナ>五輪、延期論浮上 『1年間』トランプ氏言及 政府も視野」も次のように書いている。
《政府高官は、巨額の損失を伴う東京五輪の中止を避けるためにも「トランプ氏が自ら延期と言ってくれるのは心強い」と指摘。選手が来日できなくなる事態に言及し「五月の大型連休ごろまで今のような状況が続けば、開催は難しい。スポンサーとの調整がつけば延期もあり得る」と述べた。》
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202003/CK2020031402000142.html
山形新聞は3月13日付で社説「東京五輪、コロナ影響懸念 次善の策も柔軟に検討」を掲載している。
《7月24日の開幕に向けて周到に準備を進めながらも、世界的な動向を把握して万一の場合に備えておくことも責任ある対応として必要なのではないか。
計画通りの開催を念じつつ、次善の策も柔軟な姿勢で検討しておきたい。》
https://www.yamagata-np.jp/shasetsu/index.php?par1=20200313.inc
沖縄タイムスは3月14日付で社説「[パンデミックと五輪] 延期も視野に対応急げ」を掲載している。
《日本が終息したとしても、感染国の選手が入国できない可能性や、選手村がクラスター(感染者の集団)の発生源になりかねない懸念がある。
大会を目指して精進を続けてきた選手のことを考えるとやりきれないが、具体的な検討を始めなければ混乱を招くばかりではないだろうか。》
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/546897
これは小説家の平野啓一郎のツイートである。
《某紙の取材で、東京五輪は中止・延期した方が良いと思いますかと尋ねられたので、最初から一貫して反対してます、とだけ答えた。》
https://twitter.com/hiranok/status/1238627883284721664

-----------------------------------------------------

2)【記事】実録 首相記者会見 官邸死闘篇

朝日新聞記者の三浦英之が3月13日の段階で釘を刺していた。
《出席記者に期待したい。今後のコロナウイルス対策だけでなく、クルーズ船での対応や東京五輪への中止・延期など、為政者の答えにくい質問もがっちり真正面から聞いて本音を引き出して欲しい(もちろん事前通告などなしで!)》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238450918254764032
立岩陽一郎が三浦をリプライしていた。
《今回も事前通告したら官邸クラブは解体せざるを得ないでしょう。市民の敵となる行為ですから。》
https://twitter.com/YoiTateiwa/status/1238455501626597381
YouTuberでもある官邸記者クラブで総理番の毎日新聞記者・宮原健太は記者会見に臨む覚悟のほどをこうツイートしていた。
《質疑の時間をきちんと取るように要請しています。厳しい姿勢で臨みたいと思います。》
https://twitter.com/bunyakenta/status/1238452806937264133
宮原は3月12日に安倍首相に食らいついていた。
《森法務大臣の発言について、総理が官邸を出る際にぶら下がり取材を要請しましたが応じませんでした。
それでも私が「任命責任はないのでですか」と聞くと「ご苦労様」とだけ答え、「検事長の定年延長がおかしいから、ああいう発言になるんじゃないですか」と質問を重ねても無言で立ち去りました。
《自分のことで恐縮だが、2問目は的を得ていると思う。
森大臣の「検察官が逃げた」という事実に基づかない答弁は大変問題だが、そもそも検事長の定年延長に無理があるから、その背景について問われ、こんな訳の分からない答弁になってしまうのだ。》
https://twitter.com/bunyakenta/status/1238062218651942913
https://twitter.com/bunyakenta/status/1238064722919821312
毎日の宮原に朝日の三浦英之が次のようにリプライしていた。
《行け行け、どんどん質問しろ。宮原さんのような記者が中央で1人でも増えてほしい》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238259506645254145
さあ、首相記者会見が始まった。さすがに前回のように首相が一方的に演説をして幕を閉じるという会見にはならなかった。三浦英之がツイッターで報告している。まずは午後6:46。
《延ばした!》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238763421237035008
午後6:47《あと数問、なんとか! 意地見せよう!》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238763585200742405
午後6:48《行け行け、検事長の定年延長問題、どんどん聞いて下さい!》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238763986037792768
午後6:49《もっと聞こう、どんどん聞こう!》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238764133178200065
午後6:50《延びてる。2月29日の会見への批判が効いてる?
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238764310588874754
午後6:50《まだまだ質問を続けよう。この混乱状況で聞くべきことは山ほど残っている》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238764535424503808
午後6:52《IWJ、岩上さん!》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238764841352880129
午後6:53《事前通告の枠が外れて、やりとりがどんどんリアルになっている。もう数問、重ねて欲しい》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238765094223220736
午後6:58《首相会見。イメージの提示だけで具体的な内容に乏しかったように思うけれど、事前通告質問が外れてからの特に後段の記者の熱意は伝わってきた。でもやっぱり再質問できないのが辛い。そこができないと、会見者の言わせっぱなしになってしまう。具体的なデータや判断が聞き出せない》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238766342456504321
山崎雅弘がツイート。
《今回も官僚作棒読みの独演会。ほとんど正面を見ないで、右と左のプロンプターに映る字をただ読み上げているだけ。
自分の言葉で国民に語れない。
非常時にこんな恥ずかしい行動、結果的に自分のリーダーとしての無能力を露呈する行動をとる政府トップは、他国に誰かいるか。いたら教えてほしい。》
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1238756366266728448
山崎は三浦の午後6:53のツイートにリプライする。
《首相の記者会見は今も続いている模様だが、安倍首相のカンペ読み上げ20分と事前提出質問への回答パートが終わったところでNHKは放送を切ったので、テレビ視聴者は「ガチのパート」を見ることができない。
今のNHKが国民ではなく安倍首相の奉仕者であることがよくわかる展開。》
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1238766348735373312
今度は三浦が山崎にリプライする。
《ええええっ、マジですか? 僕はテレビを持っていないのでわかりませんでした。もしそうなら、この前の福島・浪江の首相ぶらさがり会見と同じです……。》
《やりすぎだよ、NHK。この有事における一国のトップの記者会見ぐらい、しっかり最後まで中継で伝えようよ。むしろ大事なやりとりは(この国にジャーナリズムが存在しているかどうかなど)会見の後半にこそあった。こんなんじゃ本当に、国民の信頼を失っちゃうよ》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238767261088763904
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238768409275326464
山崎は今回の首相会見を次のように総括している。
NHKは安倍首相のカンペ読み上げとヤラセ会見パートが終わった6時40分きっかりに中継を打ち切り、ガチの記者会見でなく岩田明子氏の「解説」を長々と放送した。午後7時ニュースでも安倍首相のカンペ読み上げの要約のみをテロップ付きで流した。今回もNHKは安倍首相の宣伝だけを公共の電波で流し続けた。》
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1238771741322670080
三浦はわが国のジャーナリズムは首の皮一枚でつながったと評価する。
《出席なされた記者の方々、本当にお疲れ様でした。最後の質問の連続を見て、辛うじて(本当に辛うじてですが)この国のジャーナリズムが首の皮一枚でつながった気がした。一方、NHK。混乱時の首相の会見ぐらい、全部生で放送しようよ。もうこっち側ではなく、向こう側に座った方がいいんじゃないか?
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238772289694388226
三浦は暫く時間を置いてから、こうもツイートしている。
《確かに視聴者的には収穫の少ない会見だったかもしれない。でもメディア的には一歩前進。特にフリーランスが質問できたのが何より嬉しい。そしてこの怒号。フリーランスは懐柔できない。これが常態化すれば、官邸主導の「メシ会」や業界内での「談合」を無力化できる》
《そして何より、この孤独な闘いをずっと一人で戦い抜いてきた東京新聞・望月記者に拍手。まだまだ道半ばだけれど、望月さん、これはあなたが切り開いた道です(称賛は今日限り。明日からはやらなきゃいけないことがまだ山積みです)》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238819029961166848
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238820043955167232
「農業新時代 ネクストファーマーズの挑戦」(春新書)の川内イオは、NHKの報道の仕方を次のように批判している。
《会見途中で不自然に切り替わり、あとはネットで見ろと画面の隅QRコード表示。これではほとんどの高齢者が、終盤のやり取りを観れませんよね…。なぜそういうことがまかり通っているのか、NHK自体を取材したほうがいいかもしれませんね…》
https://twitter.com/iokawauchi/status/1238770495698300928
TBSの金平茂紀は「報道特集」で
《「首相の記者会見がやってる感の演出のために使われている、道具のような機能を果たしてしまっている。記者たちの真摯な質問に答える事が国民に対してきちんと向き合う事」》
と述べた。
https://twitter.com/liberal16peace/status/1238766946755072000
沖縄タイムスの阿部岳は記者会見に出席していた。
《安倍首相の会見に参加した。
前回よりさらに2分長い21分、言いたいことだけ言う冒頭発言。台本を読み上げる「質疑応答」。
前回同様、そこで打ち切ろうとしたところで多数の記者から「まだ質問があります」と声が上がり、続行になった。
私は「総理、これが記者会見と呼べるんですか」と尋ねた。》
https://twitter.com/ABETakashiOki/status/1238769618807750656
毎日新聞の宮原健太によれば質問は12問まで延長されたという。
《本日の首相記者会見で会場入り。
8問で会見を終わろうとしたのに多くの記者が(一応私も)「おかしい」と声をあげ、12問まで延長された。
「まだまだ」という方もいると思うが、通告のない質問も飛び会見のあるべき姿に一歩近づいた。
ネット上の署名の効果もあった。本当にありがとうございます。》
https://twitter.com/bunyakenta/status/1238778499856347136
朝日新聞の冨永格のツイート。
《安倍首相会見。打ち切ろうとする司会者に対し記者側から怒声交じりの声が上がり、もう一問(内容はフリーランス支援について)、さらに打ち切ろうとする司会者に複数の挙手があり、首相の「まあ、いいんじゃない」の声でまた一問(検事長人事)。その後司会者が「ではもう二問だけで」と異例の展開(笑)》
https://twitter.com/tanutinn/status/1238764826446295040
望月衣塑子批判で知られているフリーランスの安積明子が指名された。
《指名されてビックリでした。質問は事前通告していません。
総理はメモなしで回答。数字は出ませんでしたが、かなりになりそう》
https://twitter.com/main_streamz/status/1238771115016597504
最後の質問は岩上安身だった。有本香のツイート。
《岩上安身氏「特措法の緊急事態宣言から国民を慣らし、自民党憲法改正案の緊急事態条項に繋げ安倍独裁を可能にするのではないか」 支離滅裂な質問。憲法改正の手続がどんなものか知っていたら、「独裁」といかにかけ離れているかわかるはず(笑)
朝日新聞や岩上氏はなぜコロナのこと訊かないの。》
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1238766579766050816
岩上安身は…舞い上がっている…というか、この程度で祝杯をあげているから権力に舐められるのではないだろうか。
《総理会見で、まさかの再再延長で、僕が指されることに。「安倍独裁が実現する緊急事態条項」について質問。安倍総理も菅官房長官も苦笑。7年目にして安倍政権で初質問。フリーとしては快挙。日刊ゲンダイの峰田さんと東京の望月さんとお祝いの乾杯中。僕はアイスコーヒー。》
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/1238786250040946688
布施祐仁は首相が自分の言葉で語っていないと批判している。
《記者の方の質問はガチでしょうが、安倍首相の方が自分の言葉で答えられないものだから官僚が作った想定問答に頼っているのだと思います。こういう危機の時こそ、リーダーは自分の言葉で語らないといけないのに、それができない。》
https://twitter.com/yujinfuse/status/1238774742686957568
国会パブリックビューイング代表の上西充子は、少しは事態を動かしたと評価している。
《3万筆を超える署名活動が、少しは事態を動かしたと考えられます。
複数の記者が質問打ち切りに対して声をあげ、二度、質問時間を延長させたことは前進です。
より中身の濃い質疑ができるためには、再質問ができる機会も実現させたい。
官邸も記者たちも、世論を意識しています。》
《官邸側による質問の打ち切り宣言に対して、勇気をもって異議の声をあげてくれた多くの記者の皆さんに感謝。》
https://twitter.com/mu0283/status/1238770115962798080
https://twitter.com/mu0283/status/1238772540593434624
千葉市長の熊谷俊人は首相を評価している。
安倍総理の記者会見、良かったです。既知の情報が基本ですが、感染状況の科学的な説明、留意点と逆に安心すべき点、経済的な支援、今後の見通し、検査・医療体制を国のトップから説明し、質疑応答も充実していました。
本来は前回会見がこうあるべきでしたが、トップとして素晴らしい姿勢だと思います》
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1238777052137836544
舛添要一は第一次安倍内閣厚労相をつとめていたが、こう首相の記者会見を切り捨てている。
《記者の質問に、安倍首相は、なぜ紙を読みながら、答弁するのか。これでは、国民に安倍首相の強力なリーダーシップが伝わらない。役人の作通りなら、政治家は不要だ。土曜日の夕方にわざわざ記者会見する意味は無い。》
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1238760632217788417
今回の記者会見の幹事社は東京新聞共同通信であった。これにつづいて質問したのは、毎日新聞、ウォールストリートジャーナル、安積明子、北海道新聞日本テレビ、フジテレビ、京都新聞朝日新聞ニコニコ動画、岩上安身の順であった。どの記者も首相の回答に満足したのか、更に質問を畳みかけることはなかった。東京新聞労働組合が次のようにツイートするのはもっともなことである。
《昨夜の首相会見。/幹事社(東京新聞)は/▼緊急事態宣言を出す客観的基準/▼これまでの対応遅れの教訓・反省/を尋ねた。/首相はいずれも答えてない。/なぜ幹事社の権限で再答弁を求めない?/幹事社以外の質問にも、答えてなければ/再質問→再答弁をさせるのが/幹事の差配だ。》
《会見の主催者は内閣記者会。/そもそも記者会の幹事社が/会見の進行を仕切らなきゃダメだ。/全体の進行や、質問者の選別(指名)を/官邸にゆだねてしまうから牛耳られる。
これでは読者の信頼を得られない》
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1238906549201854464
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1238936447207395328
東京新聞労働組合のツイートには次のようなリプライがあった。
《記者会見を見ていて、幹事社が御社と聞き、期待が高まりましたが、質問に答えない安倍さんに「答えになっていませんよ」と言わず、次の方に移った時「あぁ、やっぱりそんなもんか…」とガッカリしました。それほどに問題は根深いのかとも思いました。》
https://twitter.com/nukunuku_mouhu/status/1238961607427883008

-----------------------------------------------------

3)【記事】写真家の倉田精二が亡くなった

写真家の倉田精二が肺がんのため亡くなった。74歳。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2020031102000123.html
ある時期、「サンカ研究会」のメンバーでもあった。
末井昭の雑誌に倉田の写真は本当によく似合った。
《写真家の倉田精二さんが亡くなった。倉田さんには『ウィークエンドスーパー』『写真時代』『写真世界』と連載してもらっていた。ウィークエンドスーパー』の頃は、警察無線を傍受してハレーで事件・事故現場に駆けつけ、大きなストロボでパカッと撮るウィージー・スタイルの写真を撮っていた。(続く)》
《その頃の写真をまとめた『FLASH UP』で第5回木村伊兵衛賞を受賞しました。僕は『FLASH UP』ほか『PHOTO CABARET』『TRANCE ASIA』の編集をさせてもらいました。よく喫茶店で倉田さんと写真などの話をしていたことを思い出します。》
https://twitter.com/sueiakira/status/1237953815258652672
https://twitter.com/sueiakira/status/1237955895629205504
監督失格」の平野勝之が思いのたけをツイッターで綴っている。
倉田精二さんは亡くなったが、倉田さんの写真の精神は絶対無くしてはいけないと思っている》
倉田精二の写真集は、写真集専門店の店主に聞いた話(2年ぐらい前)ではここんとこ、海外で評価が高くなってて、値がさらに上がってるそうです。そうだろうなって思う。こんな凄いの、海外の人間がほっとくわけがない》
《亡くなった事により、何らかの形でまた写真集が出版される可能性あります。その時は見ておいた方が良いと思います》
《自分は今の閉塞感は80年代後半ぐらいから始まっていると考えていて、倉田精二の写真集「80‘s FAMILY」はその予言書のようになっていると思っている。全編にわたるピリピリとした異常な冷たい緊張感が路上に溢れている。70年代を切り取った名作「FLASH UP」とは明らかに違う》
倉田精二の写真の特徴に、至近距離でストロボを発光させたスナップにも関わらず、本人の気配が無く時代の空気を鋭利なナイフのように切り取っている。
木村伊兵衛とはまったく異なる方法でスナップを確立した。》
《自分は写真家はあまり知らない。しかし、知る限りでは最も尊敬していたのは倉田精二さんでした。かの「FLASH UP」も凄いしアウトローの写真が話題になりがちだが倉田精二写真の本質はそこには無い。「80‘s FAMILY」。軟な写真やスナップなど吹き飛ぶ力を持っている。これほど凄い写真集は他にはない》
https://twitter.com/hiranokatsuyuki/status/1237592399943254016
https://twitter.com/hiranokatsuyuki/status/1237594533098967041
https://twitter.com/hiranokatsuyuki/status/1237598009606586373
https://twitter.com/hiranokatsuyuki/status/1237574378386100224
https://twitter.com/hiranokatsuyuki/status/1237567958081097728
https://twitter.com/hiranokatsuyuki/status/1237461181746446337
藤木TDCは今でも倉田精二の東京に生きたいという。
《新聞に倉田精二の訃報。「ウイークエンドスーパー」の連載に影響され、上京して最初に買った写真集が「FLASH UP」。私の東京は今もこの写真集の中にある。今でも倉田精二東京に生きたいと思っている。R.I.P.
https://twitter.com/fujikiTDC/status/1237618000997449728
長薗安浩がツイートしているけれど、倉田はライスワークとしてリクルートの仕事もこなしていた。
《写真家の倉田精二さんの訃報にふれ、大著『トランスアジア』(太田出版 1995)を書棚から出して頁をめくる。1976~93年に撮られたフィリピン、タイ、インドネシア、香港、シンガポールミャンマー、韓国、中国、モンゴルの人々の、そこにいるような生々しさにしばらく魅入られた。合掌。》
https://twitter.com/nagazono/status/1237933219397259265
石田昌隆の指摘は当たっている。
倉田精二さん。ダイアン・アーバスとウィジーの隠し子に違いないと、荒木経惟が指摘していてなるほどと思ったこと思い出しました。》
https://twitter.com/masataka_ishida/status/1237884185244618753
章を朝倉喬司が書き、写真を倉田精二が撮り、レイアウトは府川充男が手がける、とんでもない連載「超報道写真」を掲載していたのは「アサヒ芸能」である。
http://fukaha1987.hatenablog.com/entry/2013/09/01/133726
編集者は、井内秀明。そう、この「」の創刊以来のパートナーである。

-----------------------------------------------------

4)【記事】不条理劇の別役実が亡くなった

朝日新聞デジタルが3月10日付で「劇作家の別役実さん死去、82歳 不条理劇を確立」を掲載した。
《不条理劇を定着させて日本の現代演劇に新分野を築いた劇作家の別役実(べつやく・みのる)さんが3日、肺炎のため死去した。82歳だった。》
https://www.asahi.com/articles/ASN3B5KCLN3BUCLV00R.html
演劇集団円の追悼ツイート。
別役実さんがお亡くなりになったとの報。
円の旗揚げは76年「壊れた風景」でした。2012年「魔女とたまごとお月様」まで書き下ろしも含め26作品を上演。
タバコを燻らせた煙の奥にある透徹した眼差しを忘れません。
ご冥福をお祈りいたします。》
https://twitter.com/en_piyohiko/status/1237308277592977408
鴻上尚史のツイート。
《温かな人柄で、すっとぼけたコメントと怜悧な分析力は見事でした。『ベケットといじめ』は名著です。ご冥福を祈ります。》
https://twitter.com/KOKAMIShoji/status/1237306859905785856
ケラリーノ・サンドロヴィッチのツイート。
《別役さんにお会いしたいなぁ。。。
戯曲、買ってください。別役さんの。よかったら俺のも。》
別役実さんが逝ってしまわれた。/昨日のツイは何も知らずのつぶやきです。/御加減が良くないとは聞いていたものの、言葉が出てきません。/ありがとうございました。/ありがとうございました。/別役さんにこう言う人は少ないかもしれませんが、笑わせて頂きました。他の人には出来ない方法の笑いで。》
https://twitter.com/kerasand/status/1237061372153696256
https://twitter.com/kerasand/status/1237371441445625856
山西惇(俳優)のツイート。
新国立劇場「象」初演の稽古初日。「これは僕が天才の時に書いた戯曲なので、僕にも良くわかりません」と。真面目で飄々として辛辣で。そして圧倒的なインテリジェンスを感じる方でした。心からご冥福をお祈りします。》
https://twitter.com/8024atc/status/1237305910566912001
福井健策(弁護士)のツイート。
《劇作家の別役実さんが亡くなった。思い出はやはり多いが、著作権保護期間の延長問題では、2006年のキックオフで句なしの第一人者である彼が登壇し「短い方がいい」と言い切ったことは大きかった。写真、黒髪の津田大介と青空富田さんに挟まれて、別役さんがいる。合掌》
https://twitter.com/fukuikensaku/status/1237300433514672128
綾門優季のツイート。
別役実さんと平田オリザさんとの震災を巡るトークイベント観に行ったときに(青年団入るぜんぜん前)、別役さんが「どうすればいいかあれからずっと考えていたんですが、あれですね、こういうときは、オロオロしたほうがいい。オロオロしないほうが危ない」みたいなことを言ってて、今、思い出してる。》
https://twitter.com/ayatoyuuki/status/1237358171594739712
竹内銃一郎のツイート。
《別役さん逝去。ああ。氏はわたしがもっとも影響を受けた劇作家だ。氏の「マッチ売りの少女」と「象」を演出し、「食卓秘法2 いただきまあす、別役実さん」というタイトルで、氏の複数の作品をごちゃ混ぜした作品も作った。年長の劇作家の中では、もっとも親しくお話もした。淋しい。合掌。》
https://twitter.com/JtKinog2/status/1237300367748026368
角ひろみのツイート。
別役実さん…憧れでした/近松門左衛門賞「螢の光」の授賞式や情宣や公演のときとてもお世話になりました/たくさんお話ししてくださった/長い指で美味しそうに煙草を吸ってらした/駅からは二人だった/日本の宝の作家だからお守りしなくてはと思った/長い脚で飄々と階段を降りてゆかれたのでした》
https://twitter.com/sumi_hiromi/status/1237291001338671104
早稲田大学演劇博物館館長・岡室美奈子のツイート。
別役実さんが亡くなられた。私の人生に最も大きな影響を与えた劇作家で心から尊敬していた。最後にお目にかかったのは昨年の岩松了さん、内田洋一さんとご一緒した別役シンポ当日の朝お見舞いに行ってベケットやゴドーの話をしたときだ。あの宝物のような言葉を大切に抱きしめて生きてゆきたいと思う。》