【文徒】2014年(平成26)8月11日(第2巻149号・通巻351号)

Index------------------------------------------------------
1)【記事】韓国地検が産経ソウル支局長に出頭命令!
2)【記事】岩波商法が終わる日は近い
3)【記事】海外メディアから見た日本経済新聞
4)【本日の一行情報】
5)【深夜の誌人語録】

                                                                            • 2014.8.11 Shuppanjin

1)【記事】韓国地検が産経ソウル支局長に出頭命令!

韓国大統領府VS産経新聞産経新聞による朴大統領の私生活報道で、産経新聞に民事・刑事上の責任を問うそうだ。朝鮮日報は次のように書いている。
「韓国大統領府は7日『朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?』という記事を掲載した産経新聞に対し、民事・刑事上の責任を問うことを明らかにした」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/08/2014080801036.html
http://japanese.joins.com/article/694/188694.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|top_news
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/08/07/0200000000AJP20140807002200882.HTML
問題となった記事は産経新聞ソウル支局の加藤達也支局長によって8月3日付でウェブサイト「MSN産経ニュース」にアップされた。大統領府の尹秘書官からすれば「口にするのも恥ずかしいことを記事にした」ということになる記事を読んでみよう。
「証券街の関係筋によれば、それは朴大統領と男性の関係に関するものだ。相手は、大統領の母体、セヌリ党の元側近で当時は妻帯者だったという。だが、この証券筋は、それ以上具体的なことになると口が重くなる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140803/kor14080312000001-n1.htm
韓国のソウル中央地検は加藤の記事が朴槿恵大統領の名誉を毀損しているとする韓国の市民団体の告発を受け、加藤に出頭するように求めた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140809/kor14080908350002-n1.htm
韓国では加藤に対して出国禁止措置をとったとさえ報道されているという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140809/kor14080923220004-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140809-OYT1T50034.html
http://www.asahi.com/articles/DA3S11293022.html
韓国の民主主義が問われているのだと私は思っている。日本のリベラルの質もだ。

                                                                                                                        • -

2)【記事】岩波商法が終わる日は近い

日販の古幡瑞穂が「HONZ」で次のように書いていた。
「出版業界的な内輪話になりますが、岩波書店の本は『買切』扱いとなり、日本の出版物では当たり前とされている『返品』が出来ません。確実に手に入れるために、『岩波新書の新刊は必ず買うから』と決まったお店で定期購読的な買い方をしているお客様がいらっしゃいます」
http://honz.jp/articles/-/40665
要するに岩波書店は殿様商法でやってきたわけだよな。しかも、買切が条件であるにもかかわらず、書店にとってのマージン率も低いときている。ここまで書店の経営が厳しくなると、書店は岩波書店の出版物を店頭に置くリスクを避けるようになり、岩波書店の存在感はどんどん薄くなる。私に言わせれば、岩波書店の出版物はリベラルであろうとも、その商売のあり方は反動そのものであったのである。岩波書店戦後民主主義をしゃぶりつづけて来た商売のツケを今や支払わされていると言うべきなのかもしれない。

                                                                                                                        • -

3)【記事】海外メディアから見た日本経済新聞

日本経済新聞の業績予想記事はよく当たると言われている。日本経済新聞としては誇らしい限りなのだろうが、ブルームバーグが次のように指摘している。
「報道の建前はメディア側の推測だが、『会社側が話している可能性がある』とみる。日経新聞の報じる業績予想記事は、そのほとんどで情報の出所は明らかにしていない」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9VXFY6JTSFU01.html
日経の業績予想記事について海外の経済メディアは批判的である。「NewSphere」を見てみよう。
「昨年、日経は36万4000人のオンライン読者に提供していた翻訳サービスを止めたが、東証で取引を行っている60〜70%が外国人であることを考えれば、日本語のみによる業績予想発表は『インサイダー取引』の類である、と証券大手CLSAのアナリストは述べているという」
http://newsphere.jp/economy/20140807-4/
日本経済新聞は、こうした海外メディアの評価を無視できなくなるはずである。

                                                                                                                        • -

4)【本日の一行情報】

◎第12回アジア連帯会議実行委員会は、8月6日付で産経新聞社に訂正要求書を送付したという。
「2014.5.25付『産経新聞』の『歴史戦第2部 慰安婦問題の原点』〜『日本だけが悪』周到な演出…平成4年『アジア連帯会議』の記事中の以下の記述につき、事実と異なる部分がありますので、速やかに貴紙紙面で訂正文を掲載された上で、当実行委員会への連絡をお願いします」
http://wampeace.blog60.fc2.com/blog-entry-132.html

◎少女マンガ誌の付録が熱いことは既に紹介したが、こんなこともやっているのか!小学館「ちゃお」。マンガのキャラクターと電話で話せるサービス「ちゃおちゃおテレフォン」も展開しているし、ecにも取り組んでいる。
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/news/#news4

池井戸潤半沢直樹シリーズ最新作「銀翼のイカロス」(ダイヤモンド社)が発売一週間で12.4万部を売った。
http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/culture/150781.html
他にも面白い小説があるんだけれど、かぶるんだよね。

ダイヤモンド社は有料メルマガサービス「DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)」も6月から始めているようだし、相変わらず意欲的な出版社である。こういう情況なればこそ攻撃が最大の防御であると思う。
http://zai.diamond.jp/dpm

学研教育出版とブックビヨンドは、電子書籍絵本「せんそうってなんだったの?」第二期12巻をリリース。8月20日まで通常価格556円を半額の278円で提供する。ちなみに学研ホールディングスの宮原博昭は防衛大の出身である。
http://japan.cnet.com/release/30077754/

中国放送が8月6日新聞朝刊に掲載したプロ野球中継のテレビ欄の左端を縦から読むと「カープ応援できる平和に感謝」となる。当初、この件は「113人の社員を失った中国新聞」によるものであるかのように報道されていた。「訂正」を即座に出すだけマシか。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/06/chugoku-shimbun_n_5653384.html?utm_hp_ref=tw

ドワンゴの14年9月期第3四半期累計(13年10月-14年6月)の連結経常利益は前年同期比62.4%増の32.5億円。統合相手のKADOKAWAと対照的に好調だ。KADOKAWAドワンゴ経営統合は小が大を飲み込めなければ成功しないということである。
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201408070201

◎「LINEオーディション」に12万5094件の応募があったという。凄い数字だ。
「今回は、ソニーミュージックとの共同開催で、ソニーミュージック史上最多エントリー数を更新したという」
http://japan.cnet.com/news/service/35052014/

◎カラスの雑誌「CROW’S」を作っちゃった女性がいる。その名も吉野かぁこ。
http://karasu.petit.cc/
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1407289743039.html

◎第21回「小学館ノンフィクション大賞」の優秀賞を獲得した「産めない先進国 世界の不妊治療現場を行く」の宮下洋一は元「東京スポーツ」の通信員だったことがあるそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/22020/

◎NTTソルマーレが電子書店「コミックシーモア」をオープンして8月16日で10周年を迎えるというので、この日を「電子コミックの日」とすることを日本記念日協会に申請したところ、認定されてしまった。早い者勝ちってことなの?
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1408/07/news093.html
日本記念日協会は長野にある一般社団法人
http://www.kinenbi.gr.jp/mypage/about

スクウェア・エニックスは「ハイスコアガール」単行本を回収し、電子書籍も販売停止。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/07/hiscore-girl-collection_n_5656996.html#gunosy

◎フジテレビ系ドラマ「昼顔」の主題歌となった一青窈の「他人の関係」は金井克子のカバー曲。
http://www.rbbtoday.com/article/2014/08/07/122312.html#gunosy

三省堂書店は、オリジナル雑貨ブランド「神保町いちのいち」が、神保町本店で好評であることから、三省堂書店チェーンへの多店舗展開を開始した。
http://www.atpress.ne.jp/view/49485

◎日本タッパーウェアは、30・40代の女性から高い支持を得ているファッション誌「InRed」 「GLOW」(宝島社)の特別編集にてムック本「A Smart Life with Tupperware(スマートライフ ウィズ タッパーウェア)」を発売開始。
http://digitalpr.jp/r/8598

◎米グーグルの当日配送サービスに書店チェーンのバーンズ&ノーブルが参加した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/08/news051.html

◎開運商法被害対策弁護団主婦の友社を提訴した。
http://dailycult.blogspot.jp/2014/08/110.html

◎「姉アゲハ」が「S Cawaii!」の臨時増刊号として復活した。
http://www.wwdjapan.com/business/2014/08/07/00013263.html
モデルの荒木さやかは次のように自身のブログで書いている。
「うんうん。嬉しいね。色々な想いがあるけど、やってきて良かったかなぁ〜!
雑誌がどんどん廃刊になっていく中、こーやって復活出来たのも、周りの皆さんやファンの皆様のお陰です!!」
http://ameblo.jp/aluckyblog/entry-11906121964.html

◎「パンクの女王」と呼ばれているパティ・スミス村上春樹のファンだった。ニューヨーク・タイムズに「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」の書評を書いている。
http://www.webdice.jp/topics/detail/4335/

読売広告社は、商品化ライセンス窓口を担当する、粘土キャラクターデザイナー“おちゃっぴ”による「どうぶつきのこ」の第2弾新キャラクターを発表し、商品化ライセンシーを募集する。
http://www.47news.jp/topics/prwire/2014/08/255990.html

◎女優の市川由衣が、8日発売の女性誌「anan」(マガジンハウス)の「SEX特集」で、「脚ブラ」ヌードを披露した。映画「海を感じる時」のパブリシティも兼ねているのだろう。
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2040685.html?iref=andwtop_entalist

◎スマートニュースに出資したミクシィは、スマートニュースと広告分野で業務提携を締結した。
http://jp.techcrunch.com/2014/08/08/jp20140808mixi-smartnews/

◎米ニューズ・コープの4−6月(第4四半期)利益がアナリストの予想を下回ったことについてブルームバーグは次のように評した。
「印刷物からデジタルへの移行に苦戦しており、市場予想に届かなかったのは会社分割後では初めて」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9YFJD6JIJWN01.html

◎出版社抜きでプロがつくる電子書籍AiR(エア)」は、初のAmazonキンドル・ダイレクト・パブリッシング(KDP)を使って刊行した。
http://pressrelease-zero.jp/archives/61300

◎弁当のチェーン「ほっかほっか亭」は「進撃の巨人」(講談社)とコラボした弁当の第二弾を9月10日から発売する。
http://www.hokkahokkatei.co.jp/pg/user/upload/news_release/309/tenp/20140808sou.pdf

電通テック千代田区内幸町に移転。
http://www.dentsutec.co.jp/news/2014/r0808.pdf

◎学研グループの電子書籍書店ブックビヨンドは、共同通信社と電子出版事業の提携を開始した。第1弾は「水野彌一語録 京都大学アメリカンフットボール部を日本一に導いた名将のチームマネジメント術」。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1408/08/news068.html

東スポWebに対して朝日新聞の記者は次のように語ったそうだ。
「もし今、自分が書いた記事で『誤報でした』なんてことになったら大問題で、すぐ処分される。内容次第では上司も飛ばされるでしょう。でも、32年前のこの記事では書いた記者も社会部長もおとがめなしどころか、結構出世してる。退職金もきっちりもらってる。『こんな不公平はない』と社内は不満の声ばかりですよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/9130660/
だったら、社内でもっと早くに声を上げろよ。

電子書籍書店のhontoが8月31日まで双葉社のコミック2100冊以上が半額になるキャンペーンを実施している。
http://honto.jp/cp/ebook/2014/futabasha-comics/02

◎編集長やTVプロデューサーがオススメの冷たい麺。
http://dentsuprdigital.com/useful/post_60.html

                                                                                                                        • -

5)【深夜の誌人語録】

どんな自由であろうとも相対的なものにしか過ぎない。