Index--------------------------------------------------------
1)【記事】「知られざる出版『裏面』史 元木昌彦インタヴューズ」が店頭に並ぶ
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 2016.10.26.Shuppanjin
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1)【記事】「知られざる出版『裏面』史 元木昌彦インタヴューズ」が店頭に並ぶ
「知られざる出版『裏面』史 元木昌彦インタヴューズ」が今日から店頭に並び始める。2冊以上、店頭に並ぶ書店は次の通りである。ここからも出版流通の現在が確実に見え隠れしている。
●首都圏
紀伊國屋書店新宿本店
三省堂書店神保町本店
東京堂書店
信山社 岩波ブックセンター
有隣堂秋葉原店
丸善丸の内本店
ジュンク堂書店池袋本店
三省堂書店池袋本店
八重洲ブックセンター本店
新タロー書房
銀座 教文館
往来堂
リブロ汐留店
文教堂カレッタ汐留店
あおい書店六本木店
赤坂 金松堂
あゆみBOOKS早稲田店
MARUZEN&ジュンク堂渋谷店
ブックファースト渋谷文化通り店
恭文堂学芸大学
今野書店
書原
文禄堂高円寺店(あゆみbooks)
Title
サンブックス浜田山
ジュンク堂吉祥寺
ブックスルーエ
books隆文堂
オリオン書房ルミネ店
オリオン書房ノルテ店
丸善多摩センター
ジュンク堂書店大泉
赤羽honto
くまざわ書店錦糸町店
堀江良文堂
ときわ書房
ジュンク堂書店大宮高島屋
書楽
●北海道・東北
MARUZEN&ジュンク堂札幌店
さわや書店
ジュンク堂書店郡山店
●北関東・上信越・北陸
戸田書店前橋本店
戸田書店高崎店
戸田書店藤枝店
金沢文苑堂示野B
戸田長岡
ジュンク堂書店新潟
丸善松本
●中部
ジュンク堂書店名古屋
ジュンク堂書店ロフト名古屋
丸善名古屋本店
ちくさ正文館
MARUZEN&ジュンク堂新静岡
戸田書店静岡本店
丸善岐阜
丸善四日市
●近畿・中四国
紀伊國屋書店グランフロント店
ジュンク堂書店大阪
ジュンク堂書店天満橋
ジュンク堂書店梅田ヒルトン
MARUZEN&ジュンク堂梅田
ジュンク堂上本町
近鉄BC橿原
丸善京都本店
ジュンク堂高松
ジュンク堂書店三ノ宮
ジュンク堂書店三宮駅前
ジュンク堂書店西宮
ジュンク堂書店姫路
ジュンク堂書店広島駅前
ジュンク堂書店松山
●九州・沖縄
丸善博多店
紀伊國屋書店福岡本店
ジュンク堂書店福岡
書斎りーぶる
ブックスキューブリック
長崎書店
ジュンク堂書店大分
丸善天文館
ジュンク堂書店鹿児島
ジュンク堂書店那覇店
今日から紀伊國屋書店新宿本店で「知られざる出版『裏面』史 元木昌彦インタヴューズ」の刊行を記念して、私が選書を担った「本とメディアとジャーナリズム 50冊」を3階で開催しているが、ここでしか手に入らない「メディアクリティーク」特別版を無料で配布している。ご笑覧くだされば幸いだ。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
3)【本日の一行情報】
◎学研ホールディングスのグループ会社である学研イノベーションは、10月29日(土)・30日(日)に「アリオ倉敷」「倉敷みらい公園」を会場にして、幼児から小学生の親子を対象としたスポーツイベント「ソトイコ!スポーツフェスタ in 倉敷」を開催する。
http://gakken-inv.co.jp/news/201610/20161020.html
http://sotoiko.net/pickup/2016autumn/
◎付録も猫ブームを反映している。小学館の「美的」12月号の付録はMaison de FLEUR(メゾン ド フルール)のコスメブランド「SCENT OF Varo」(セント オブ ヴァロ)とコラボしたスケジュール帳なのだが、各ページの左下には、ブランドの看板猫「ジャルダン」が登場する。
http://top.tsite.jp/news/book01/o/31628644/
◎ダイヤモンド社が書店営業部の正社員を募集している。
http://www.diamond.co.jp/recruit/intermediate/201610210001.html
入社年次にかかわらず創造力を発揮できる仕事場のようである。
「昨年、入社1年目のときの話ですが、『ありがとうの神様』という書籍の売り伸ばしを行いました。
まず、私の当時の担当エリアだった北関東の郊外店の書店さんで大きく入れたらすごく動きがよかったので、そこから全国で広げてみようということになりました。部内で連携し、仕掛け前は2万6000部でしたが、1年半で18万部まで引き上げることができました」
http://diamond.jp/articles/-/104967
◎JリーグはYBCルヴァンカップの決勝でインスタグラマーを公募し、「サッカーキング」によれば、「インスタグラム」に「前日練習やスタジアム施設、大会前夜祭にも潜入し、普段は見ることのできない風景の撮影・投稿をしてもらった」そうだ。また、「フェイスブック」ではライブ配信を行ったそうだ。
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20161021/505242.html?cx_top=topix
◎読売新聞社の読書に関する全国世論調査によれば、「電子書籍の利用に積極的な人は、『今後も利用したい』13%と、『利用したことはないが、利用してみたい』23%を合わせ、36%だった」そうだ。しかも、若い世代ほど電子書籍に積極的だという結果だった。老眼に電子書籍はやさしいのだが、そのことにみんな気がつかないようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20161024-OYT1T50020.html
◎SEホールディングス・アンド・インキュベーションズが第2四半期累計(16年4〜9月)の連結業績予想を上方修正。出版事業における店頭での新刊書籍売上や電子書籍販売、メディア事業などの主要事業が好調だったそうだ。連結子会社の翔泳社が好調だったということだろう。SEホールディングス・アンド・インキュベーションズは持ち株会社である。
https://goo.gl/F6v7fn
◎光文社の女性ファッション誌「JJ」は、この春デビューしたカッコよさと女らしさを併せ持つブランド「BLENHEIM」(ブレンヘイム)とワンピースをコラボした。これを記念して、ツイッターのフォロー&リツイートキャンペーンを実施している。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000021468.html
◎徳島新聞が10月24日付で社説「過労死・過労自殺 悲劇なくす方策を急げ」を掲載。「過労死や過労自殺が後を絶たない。広告大手電通の女性新入社員に続いて、関西電力の課長職も過労自殺していたことが分かった」と書き出しているが、「人員削減や成果主義の影響で、個々の業務量が増えていることも要因だろう」という指摘は重要だ。
http://www.topics.or.jp/editorial/news/2016/10/news_14772706828153.html
◎「LEON創刊15周年記念パーティー in 大阪」が12月1日に開催されるが、場所はヒミツなんだとか。
参加費は2名一組で18000円也。その筋に絶大なる人気を誇っていることで知られる雑誌だけに参加者も、その筋の方々なのかしらん。フレッド、阪急メンズ大阪、ウブロ、タトラスが協賛に名前を連ねている。
http://www.jprime.jp/articles/-/8358
◎「ニューズウィーク日本版 創刊30周年記念スペシャルイベント〜ジャーナリズム・米大統領選・国際情勢〜」が10月31日(月)に東京サンケイビル前のメトロスクエアで開催される。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/30thanniversary.php
◎クックパッドに投稿されているレシピが250万品を突破した。
https://info.cookpad.com/pr/news/press_2016_1020
オーディエンスは他者の表現を享受するだけにとどまらず、自ら表現することを求めているのだ。そのことを証明する数字である。
◎誰でも本を売れるようにサポートする流通サービス「ことりつぎ」を始めた鴎来堂の柳下恭平代表取締役社長が「アドタイ」に登場。
「実際に『ことりつぎ』を始めてみると、おもしろいデータが集まりました。1カ月で、どれくらいの本が売れて入れ替わるかという『回転率』を見ると、25〜40%という数字だったんです」
「売上高は大型書店の方がいいに決まっているんですけど、回転率で見た時には、個人ショップの方が、本は売れやすいんです」
https://www.advertimes.com/20161024/article236861/5/
◎電通と平凡社の共同プロジェクトとして2010年11月に発足した「うつくしいくらしかた研究所」は、インバウンド観光需要に対応する新たな事業展開として、既存の人気暦アプリ「くらしのこよみ」と「72 Seasons」(英語版)のコンテンツを地方自治体に向けてカスタマイズしたアプリの提供を開始する。第1弾となった奈良県の「奈良こよみ/72 Seasons Nara」は、10月23日にリリースされた。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2016128-1024.pdf
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
3)【深夜の誌人語録】(岩本太郎)
やりたいと思わなかったら、やらないに限る。それは自分自身で判断するしかないことだ。