【文徒】2018年(平成30)7月26日(第6巻138号・通巻1312号)

Index------------------------------------------------------
1)【記事】山本一郎ツイッターで終わった7月24日
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】

                                                                                • 2018.7.26 Shuppanjin

1)【記事】山本一郎ツイッターで終わった7月24日

「ありゃりゃりゃ、、、山本一郎さんと音喜多駿さんのおかげで随分と有名にしてもらったからなー、、、。惜しい人を亡くした」
https://twitter.com/nakazawa_mama2/status/1021912173776257025
7月25日には、こんな呟きがツイッターに投稿されていた。しかし、2チャンネルが育てた才能ということもあり、その言論のクオリティから類推するにネトウヨの師匠筋とさえ言えなくもない生身の山本一郎が実際に亡くなったというわけでは決してない。「文春オンライン」や「ヤフー!ニュース個人」にも重宝され、「切り込み隊長」なんていう異名もあった山本一郎ツイッターアカウントが凍結されてしまったのだ。「ITmediaNEWS」が早くも7月24日20時08分に「山本一郎さんのTwitterアカウント、凍結される」を公開している。
「7月24日午後6時ごろ、投資家の山本一郎さんのTwitterアカウント(@kirik)が凍結されていることが分かった」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/24/news125.html
山本がフェイスブックに「なんかTwitterのメイン垢が乗っ取られたとか通報があったが、何だか良く分からんw」と投稿したのである。
https://www.facebook.com/ichiro.yamamoto/posts/10212365653682791
加えて山本はツイッターに「ぶち殺すぞ」とリプライしていたことも明らかにした。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10212365989091176&set=a.1572779205747.2076261.1423539027&type=3
JX通信社代表取締役の米重克洋のツイート。山本一郎ツイッターアカウントが凍結されたことは、あっという間にネット空間に拡がっていった。
「確かに凍結されている」
https://twitter.com/kyoneshige/status/1021736288251039745
この米重のツイートを「丸山眞男と戦後日本の国体」を白水社から上梓した池田信夫リツイートしている!
https://www.hakusuisha.co.jp/book/b370947.html
死者に鞭打つというわけではないのだろうが、小説家の瀬川深が連続ツイート。まあ読んでみて下さい。
「やまもといちろうと言えば、何年か前に高遠菜穂子さんの活動をリスペクトしたツイートをしたとき、何ら言及したわけでもないのにいきなり絡んできたのが大変印象的だった。本物とパチモンの差だとは思うが、なにが彼のスイッチを押しちゃったんだろうと想像してみるといろいろと楽しい」
「一貫してにちゃんねるでハッタリ無双してた人と、あれだけバッシングされてからもイラクへの支援を続けていた人、そのステージの差は明らかなわけですが、その古巣のにちゃんねると薄汚いバッシャーのことを批判されたからトサカに来ちゃったんでしょうかね。これこそが自己責任という感じがしますが」
「あとやまもといちろうといえば、山本太郎が議員として活動始めたころ『間違えないで下さいw』というつまんないギャグをかましていたが、もう大丈夫だ、今となっちゃどっちが本物でどっちがパチモンの山本か、どっちが人の世の役に立つ山本でどっちがツイッター一言居士の山本か間違えようがないから」
「最後にもう一つ、山本一郎ついて印象深かったのはこのツイートに対してこういう非公式RTをしてきたこと。奴は他人のツイートを非公式RTしてRTを稼ぐツイッター万引きの常習だったのだがそれはここでは措くとして、なぜコレに反応したのだろうと考えるとなかなか味わい深いですね。多言を要しますまい」
https://twitter.com/segawashin/status/1021723638792441858
https://twitter.com/segawashin/status/1021724410846367745
https://twitter.com/segawashin/status/1021724973512253440
https://twitter.com/segawashin/status/1021727525398110208

                                                                                                        • -

2)【本日の一行情報】

◎日販グループで書店事業を展開する「株式会社リブロ」「万田商事株式会社(オリオン書房)」「株式会社あゆみBooks」の3社は、9月1日付で合併し、新たに「株式会社リブロプラス」を設立することになった。3社は首都圏エリアを中心に14の都府県で店舗を展開しており、現在3社合計で89店舗となるそうだ。各社が展開している店舗ブランドは継続するというから、店舗ブランドでいえば「オリオン書房」「PAPER WALL」「本棚珈琲」「あゆみBOOKS」「文禄堂」「リブロ」「よむよむ」「パルコブックセンター」「Carlova360」「miomio」の運営会社が一本化するということだ。総90店舗近くなるはずだ。
https://www.nippan.co.jp/news/libroplus-20180724/
日販としては経営基盤・財務基盤の強化を図りたいのだろうが、それには店舗の縮小と効率化が必要となるだろうし、その結果として閉店する店舗も出て来ることになるだろうし、人材のリストラも避けられないのではないだろうか。

幻冬舎のグループ会社、幻冬舎コミックスは、WEB発BLコミック専門の新レーベル「バーズコミックス ラブキスボーイズコレクション」を創刊した。
幻冬舎コミックスピクシブと共同で2017年8月15日「pixivコミック」内に創刊したWEBコミック誌「LOVE xxx BOYS pixiv」(ラブキスボーイズピクシブ)の連載作品を中心に、7月24日(火)より3ヵ月連続で2作品ずつ連続刊行する。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000396.000007254.html

◎コミック配信サービス「まんが王国」を運営するビ―グリーは、and factoryと新たなマンガアプリを開発すると発表した。
新規マンガアプリでは、and factory独自のアプリ運用ノウハウ、UI/UXデザイン力と、ビーグリーが強みとするコンテンツの調達力、「まんが王国」を通じて培ってきたノウハウによってシナジーを生み出し、多岐にわたるコンテンツの中からユーザー一人ひとりに合った作品の漫画体験の創出を目指すという。
https://www.beaglee.com/news/press/2018/07/3704/

東京ニュース通信社テレビ情報誌TV Bros.」の7月24日発売9月号が、「完全無欠のラジオ宣言!!」と銘打ちラジオを大特集している!
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/59593

ユニクロが展開するTシャツブランド「UT」と「週刊少年ジャンプ」(集英社)のコラボレーション企画のラストを飾る「ラストコレクション」が、7月27日(金)より全国のユニクロ店舗やオンラインショップにて発売される。
https://www.fashion-press.net/news/41551

◎「BuzzFeed News」が「『LGBTは生産性がない』自民・杉田水脈議員がこれまでの寄稿で主張してきたこと」を掲載している。
「また、寄稿を掲載した『新潮45』編集部は7月24日、BuzzFeed Newsの取材に『個別の記事に関して編集部の見解を示すことは差し控えさせて頂きます』と書面で回答した」
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/lgbt-sugita-mio2?utm_term=.fpLRE715Q#.yaXWqPbQ5
津田大介がこんなツイートを投稿している。
「編集者がまともに仕事してれば『生産性』のところに赤字入れるなり、著者と表現について議論するはずで、杉田議員と同等の責任を新潮社と『新潮45』の若杉良作編集長は負っている」
https://twitter.com/tsuda/status/1021891064171356160

◎「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載されている阿部潤の「忘却のサチコ」は文芸誌の女性編集者を主人公に据えたグルメコメディだが、今年の1月2日に放送された単発ドラマから引き続き、高畑充希を主演にして、テレビ東京金曜深夜放送の「ドラマ24」枠でドラマ化され、10月より放映される。
https://natalie.mu/comic/news/292157

radikoが音声によるターゲティング広告モデル「ラジコオーディオアド」の実証実験を7月24日より開始している。「ラジコオーディオアド」は、番組単位でターゲットをセグメントする地上波ラジオ放送の広告とは異なり、聴取番組に関係なくラジコリスナーの年代や性別といった属性でターゲットをセグメントすることが可能な広告モデルである。
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20180723_001_pressrelease.pdf

文化出版局の「装苑」9月号の特集は「進化する衣装の世界」。Perfume(パフューム)やでんぱ組.incなどアーティストが着こなす衣装を特集しているのだが、これが出色の出来具合である。
http://soen.tokyo/fashion/news/soen180723.html

◎月間利用者数は200万ユーザーを超え、月間1億ページビューを誇る女性向けメディア『MERY』。その大型イベント「LUCKY MERY DAY」(9月1・2日、天王洲アイル)は、7月23日より応募受付を開始したところ、開始わずか半日で1,000組2,000名の応募者数に到達したそうだ。参加申し込みは8月20日まで継続する。
http://president.jp/ud/pressrelease/5b56c40a7765615b3f0c0000
1,000組2,000名という招待枠を増やすべく、ここは頭の使いどころだ。違いますか?大西豊社長!

                                                                                                        • -

3)【深夜の誌人語録】

熱意なき実力は無力だということを覚えておこう。