【文徒】2020年(令和2)3月18日(第8巻50号・通巻1707号)
Index-------------------------
1)【記事】出版は「おこもり景気」の風が吹く
2)【記事】世論調査ではオリンピック延期が6割超を占める
3)【本日の一行情報】
4)【人事】徳間書店 2020年4月1日付
5)【深夜の誌人語録】
------------------------------
1)【記事】出版は「おこもり景気」の風が吹く
宮崎日日新聞は3月15日付で「ドリルや小説 需要増 新型コロナ一斉休校で思わぬ人気」を掲載している。
《新型コロナウイルスの感染拡大防止のため小中高校などが臨時休
https://www.the-miyanichi.co.j
「BUSINESS INSIDER JAPAN」は3月17日付で「新型コロナウイルスで書店の売り
《ダイヤモンド社によると、政府による休校要請当日の2月28日
《思わぬ特需に見舞われた書店だが、新型コロナウイルスの収束が
先述の紀伊國屋書店泉北店の担当者は、郊外の地域密着型の店舗は
https://www.businessinsider.jp
「ZAKZAK」は3月15日付で「新型コロナ感染禍、出版界に
《新型コロナウイルスの感染禍が思わぬ形で出版界に波及している
https://www.zakzak.co.jp/eco/a
1892年に創業した創元社のツイート。
《新型コロナウイルスの関係か、『美しい電子顕微鏡写真と構造図
https://twitter.com/sogensha/s
講談社文芸第二出版部のツイート。
《#読書垢 始めた人が増えているみたいですね。このコロナ騒動で、一番安全
https://twitter.com/kodansha_p
3月16日付中日新聞によれば、《三洋堂書店は16日、滋賀県東
https://www.chunichi.co.jp/s/a
電子書籍の普及がグッと進むのかもしれない。
------------------------------
2)【記事】世論調査ではオリンピック延期が6割超を占める
KADOKAWAは「オリンピックもパラリンピックも楽しめる! 東京2020観戦Walker」を3月13日(金)に発売した。
https://prtimes.jp/main/html/r
「BBC NEWS JAPAN」は3月15日付で「安倍首相、東京五輪は『予定通り
《安倍晋三首相は14日、首相官邸で記者会見を開き、東京五輪を
安倍氏は会見で、国際オリンピック委員会(IOC)が五輪開催の
「この感染拡大を乗り越えて、オリンピックを無事予定通り開催し
https://www.bbc.com/japanese/5
毎日新聞は3月17日付で「G7電話緊急協議 安倍首相、オリンピック『完全な形で実施』に支持」を掲載してい
《安倍晋三首相はテレビ電話協議で、今夏の東京オリンピック・パ
https://mainichi.jp/articles/2
萩生田文科相は「完全な形」という表現に注目する。毎日新聞は3
《「完全な形」の意味について、萩生田光一文部科学相は17日の
https://mainichi.jp/articles/2
門田隆将はツイッターで次のように解説している。
《安倍首相がG7首脳と緊急TV会議。「東京五輪を人類が新型コ
https://twitter.com/KadotaRyus
確かに「完全な形」での開催を実現するためには「延期」しかある
《朝日新聞社は14、15日に全国世論調査(電話)を実施した。
https://www.asahi.com/articles
共同通信社の世論調査でも《新型コロナウイルスの感染拡大を巡り
https://this.kiji.is/612179901
JX通信社代表取締役の米重克洋は「YAHOO!ニュース」に「
《…東京五輪開催延期の提案について「賛成する」とした人は50
https://news.yahoo.co.jp/bylin
日刊スポーツは3月17日付で「東京五輪『2年後』も検討か 延期案に複数の賛同者」を掲載している。
《新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪・パラリンピッ
《高橋理事側の主張はこれまで「1、2年の延期を検討すべき」と
https://www.nikkansports.com/o
しかし、橋本五輪相は頑なである。朝日新聞デジタルは3月17日
《安倍晋三首相が今夏の東京五輪・パラリンピックについて主要7
https://www.asahi.com/articles
朝日新聞の山下剛がツイートしている。
《世論は、すでに「延期」を織り込んでいる。「予定通り開催」す
https://twitter.com/GoYamashit
「古関裕而の昭和史 国民を背負った作曲家」(文春新書)の辻田真佐憲は、こんな懸念
《東京オリンピックに関しては、参加への同調圧力やそれに便乗し
https://twitter.com/reichsneet
------------------------------
3)【本日の一行情報】
◎讀賣新聞オンラインは3月16日付で「生徒作成『おすすめ本』
https://www.yomiuri.co.jp/kyoi
鴎友学園女子中学高等学校は公式ホームページの「鴎友徒然草」で
《2月21日(金)~3月20日(金)の予定で、紀伊國屋書店新
募集の呼びかけに応えてPOPを書いてくれた中2~高1の作品と
是非見に行ってみてください。写真撮影の許可はいただいています
https://www.ohyu.jp/informatio
◎日向坂46の前日譚を描いたノンフィクション単行本「日向坂4
https://www.oricon.co.jp/news/
これも出版なのか、これが出版なのか。商業出版の尺度からすれば
◎芸能山城組を主宰している山城祥二は、「ハイパーソニック・エ
https://www.barks.jp/news/?id=
◎「犬」で大藪春彦賞を受賞した赤松利市が次のようなツイートを
《一部の偏った人たちが今の日本において権力を握っている事をお
https://twitter.com/hZoImkE6gP
豊崎由美がリツイート。
《作家に「政治的な発言は好ましくない」とアドバイスする担当編
https://twitter.com/toyozakish
◎「デイリースポーツ」は3月16日付で「『鬼滅の刃』がアプリ
《大人気アニメ「鬼滅の刃」を原作とするゲーム化プロジェクトが
テレビアニメ「鬼滅の刃」を原作とするゲームは、これが初。スマ
https://www.daily.co.jp/gossip
「鬼滅の刃」人気は社会現象化しているといってよいだろう。
◎全国紙も総て取り上げている。讀賣新聞オンラインは3月15日
https://www.yomiuri.co.jp/nati
https://mainichi.jp/articles/2
https://www.nikkei.com/article
◎「BSスペシャル 独占告白 渡辺恒雄~昭和編・戦後政治はこうして作られた」がNHK BS 1で3月7日に放送された。これは書籍化すべきなのではないだろ
https://www.j-cast.com/tv/2020
◎KADOKAWAが運営している、ユーザー別にライトノベルを
https://dengekionline.com/arti
◎日販は4月1日付のグループ各社の役員体制を発表した。
https://www.nippan.co.jp/news/
◎小田急電鉄は、世田谷区の協力のもとオリジナル冊子「下北沢ぴ
https://prtimes.jp/main/html/r
◎BSテレビ東京と、KDDIは、スタートアップとともに、テレ
1) ギフティング
視聴者に番組への参加意識を持ってもらい、番組のファン化へ繋げ
協力企業:モイ株式会社
2) 感情解析
別の空間にいる視聴者と共感しながら番組を楽しむことを目的に、
協力企業:株式会社SandBox
https://prtimes.jp/main/html/r
◎朝日新聞デジタルは3月17日付で「NHK中継、首相会見中に
《だが午後6時40分、会見場で記者が挙手する映像の途中で、画
https://www.asahi.com/articles
朝日新聞世論調査部長の前田直人がツイートしている。
《首相会見のNHKテレビ中継が打ち切られ、代わって登場したの
https://twitter.com/Nao_Maeda_
MyNewsJapanのオーナーの渡邉正裕も怒っている。
《憲法違反とか放送法違反で集団訴訟やるならおれも加わるよ。政
https://twitter.com/masa_mynew
◎「消された信仰」の広野真嗣がツイートしている。
《週刊文春の早刷りを読みました。相澤冬樹さんの「森友自殺『財
https://twitter.com/hironoshin
◎メビウス製薬は、誕生から15周年をむかえ、主力商品である「
https://prtimes.jp/main/html/r
◎「DIME」5月号の付録は「超望遠12倍レンズ」。昨年は8
https://dime.jp/genre/865613/
◎TSUTAYAは100作品目を迎えたことを記念し、「プロデ
https://prtimes.jp/main/html/r
◎「マンガ大賞」は、山口つばさの「ブルーピリオド」(講談社)
https://www3.nhk.or.jp/news/ht
https://twitter.com/28_3
◎「オレンジページ」から「子どもの食」にフォーカスしたムック
https://sukusuku.tokyo-np.co.j
◎ベネッセは、新型コロナウイルス感染症対策のために幼稚園や保
https://prtimes.jp/main/html/r
◎イスラム思想研究者・飯山陽のツイート。
《朝日新聞の藤えりか記者は、同じく朝日新聞の「コロナは痛快」
https://twitter.com/IiyamaAkar
◎全国アニメイトでは2020年3月19日(木)から4月12日
https://www.animatetimes.com/n
------------------------------
4)【人事】徳間書店 2020年4月1日付
小宮 英行
新:代表取締役社長(昇任)
旧:取締役
萩生田 誠
新:常務取締役(昇任)
旧:取締役
平野 健一
新:取締役
旧:代表取締役社長
------------------------------
5)【深夜の誌人語録】
自分の最大のライバルは自分である。