【文徒】2020年(令和2)4月13日(第8巻67号・通巻1724号)
Index-------------------------
1)【記事】パナソニック子会社のパワハラ自殺が発覚!
2)【記事】映画監督 大林宣彦が新作「海辺の映画館」の公開予定日に亡くなった…
3)【記事】新型コロナでアマゾンの光と影が鮮明に
4)【本日の一行情報】
5)【深夜の誌人語録】
------------------------------
1)【記事】パナソニック子会社のパワハラ自殺が発覚!
「NHK NEWS WEB」は4月9日付で「内定学生自殺『SNSパワハラ』」を発
《就職が内定していた会社の人事担当者からSNSを通じたパワハ
遺族の代理人弁護士によりますと、大手電機メーカー「パナソニッ
https://www3.nhk.or.jp/shutoke
「Business Journal」は4月10日付で「パナソニック子会社、内定者
《「誰がいつサイトに入っているかは人事側で見えています」
「毎日ログインしていなかったり、書き込まない人は去ってもらい
「無理なら辞退してください、邪魔です」
「僕は露骨にえこひいきするからね。なめるなよ」
「丸坊主にして反省を示すか?」
「ギアチェンジ研修は血みどろになるくらいに自己開示が強制され
https://biz-journal.jp/2020/04
朝日新聞デジタルは4月9日付で「内定者にSNSで『辞退して。
《男子学生は2019年1月以降、就職について迷いを口にするよ
https://www.asahi.com/articles
毎日新聞は4月9日付で「内定者自殺は『人事課長が交流サイトで
《同社は毎日新聞の取材に「行き過ぎた指導があった」とコメント
https://mainichi.jp/articles/2
社内風土を改善する専門部署を新設したというが、それは本気なの
パナソニック産機システムズは4月9日付で「当社入社内定者が亡
《2019年2月にパナソニック産機システムズ株式会社の内定者
会社として誠に申し訳なく、謹んでお詫び申し上げます。
亡くなられた方に謹んで哀悼の意を表すると共に、ご遺族の皆様に
入社前の研修中に亡くなられた事実を厳粛に受け止め、このような
https://panasonic.co.jp/ap/pce
こうした「お詫び」を出すのに一年もかかっているにもかかわらず
「J-CASTニュース」は4月10日付で「『倍返し』『今でし
《人事課長らを処分するかについては、「ご遺族との話し合いが続
https://www.j-cast.com/2020/04
こうした内定者研修は人権上も法律で禁止すべきではないのだろう
《内定者を自殺に追い込んだパナソニック産機システムズが使って
https://twitter.com/takada188/
これがエアリー。
https://fresher.jp/index.html
いずれにしても、このパナソニックの子会社に限らず、大手企業は
「テレビ業界メモ」や「れんらくちょう」などは、この「伝説の人
https://tvlogs.net/panasonic-p
https://funwayroad.com/panason
------------------------------
2)【記事】映画監督 大林宣彦が新作「海辺の映画館」の公開予定日に亡くなった…
大林宣彦が亡くなった。4月10日に肺がんのため自宅で死去した
https://www.asahi.com/articles
「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心がツイートしているように4月
《大林宣彦監督が亡くなった。
一昨日、私の新作のDVDに手紙を添えて送ったところだった。4
大林さん、また、ワインを飲みながら「駅馬車」の話を聞きたいで
https://twitter.com/inudoisshi
犬童は大林同様に自主製作映画、CMを経て商業映画の監督として
《私の父と、大林さんは、成城の東宝撮影所の裏手の同じアパート
《父と大林さんは、すぐに意気投合して、いまでいうインディーズ
《父の死ぬまでの自慢は、「大林に最初に16ミリを持たせたのは
《大林伝説は数々あるけど、私が父から聞いたものの一つは、あの
《「ああ、もう新しい時代が来た」と父は映画監督の道をあきらめ
《私はなぜか、子供のころから大林さんのことは「大林さん」と呼
《大林さんは当時、すでに恭子おばちゃんと半同棲していた。結婚
《その姉は勉強ばっかりしていて料理などからきしできず、恭子お
《よく、「私の今あるは、○○さんのおかげです」というスピーチ
《トキワ荘の青春のような実話。そして私はその申し子だ。
だから私には、若い才能を世に送り出す責務がある。
こんな物言いを芸術家はしていいのだと、いや、あえて、しなけれ
《以上、偉大なる叔父、大林宣彦の追悼のために。
合掌。
天国で8ミリを回してください。》
《あ、なので、義理の叔父です。血はつながっていません。
でも、子どもの頃は、よく「お泊まり」に行くくらいにかわいがっ
https://twitter.com/ORIZA_ERST
~
https://twitter.com/ORIZA_ERST
そうそう成城大学ではミッキー・カーチスと同級生であった。ミッ
《大林宣彦監督が亡くなった!成城大学 で一緒だった仕事も結構一緒にやった!
同世代がどんどんいなくなる!ノブお疲れ様RIP》
https://twitter.com/MICKEYCURT
ガイエ配給宣伝事業部ゼネラルマネージャー大場渉太のツイート。
《大林監督が、昨晩4月10日に長い闘病生活の上旅立たれました
https://twitter.com/showta_ohb
「ほとりの朔子」の深田晃司は、「この空の花―長岡花火物語」を
《大林宣彦監督。縁あって今年1月にそのお姿を撮影させて頂きま
https://twitter.com/fukada80/s
大林宣彦は1964年に結成された実験映画製作上映グループ「フ
大林宣彦の自主製作映画での代表作として知られている1966年
https://dentsu-ho.com/articles
大林宣彦のCMディレクターとしての名声を一気に高らしめたのは
「カメラを止めるな」の上田慎一郎は次のようにツイートを投稿し
《「ハウス」を観て映画ってこんなに自由なのかと衝撃を受けた。
https://twitter.com/shin0407/s
大林宣彦の商業映画デビュー作が1977年の「ハウス」であり、
「ハウス」について映画評論家の評判は必ずしも良いものではなか
《しかし大林宣彦のストイシズムは、あの戦争で青春を喪ってしま
再び言う、その根底にあるのは決して小手先のテクニックではない
松田政男は商業映画デビュー作の「ハウス」に早くも「この空の花
加藤登紀子のツイート。
《また、素晴らしい巨匠が!最後まで反戦の思いを描き、作品を残
https://twitter.com/TokikoKato
映画評論家の町山智浩がこんなツイートを投稿していた。
《大林宣彦監督が亡くなった。僕は25歳の夏、1987年に『お
https://twitter.com/TomoMachi/
再び松田の「ハウス」評から引用させてもらうのであれば――
《端的に申せば、大林宣彦は、個人映画からハリウッド映画への上
映画だからリアルじゃなくていいというのは、こういうことなので
原田知世がヒロインをつとめる「時をかける少女」を私は何度見た
《大林宣彦監督
在りし日のお姿を偲びつつ、ご冥福をお祈りいたします。》
https://twitter.com/TH_noonmoo
中江有里の銀幕デビューは「ふたり」であった。
《映画『ふたり』に出していただいてから30年。『海辺の映画館
人生にリハーサルはない。いつも本番。映画も同じだ
大林宣彦監督、ありがとうございました。監督の現場で学んだこと
https://twitter.com/yurinbow/s
岩井俊二は大林の抒情性の継承者である。
《大林宣彦監督の訃報。
ちょっとすぐには受け止められない。
エネルギッシュな新作にコメントを書かせて頂いたばかりでした。
https://twitter.com/sindyeye/s
「恩師を失ってしまったようだ」と新聞にコメントしている行定勲
《大林宣彦監督の訃報を聞いて呆然としている。「行定ちゃん、次
https://twitter.com/ISAOYUKI/s
全編16㎜で撮影した「青春デンデケデケデケ」の浅野忠信である
《大林宣彦監督
ありがとうございました
一緒に映画を撮った日々を忘れません》
https://twitter.com/asano_tada
「SR サイタマノラッパー」の入江悠によるツイートは「精神のリレー」
《大林宣彦監督。色々な映画祭でご一緒させて頂きました。上田城
https://twitter.com/U_irie/sta
蛇足ながら申せば、大学を卒業し、フラついていた私がコマーシャ
------------------------------
3)【記事】新型コロナでアマゾンの光と影が鮮明に
「JBpress」は4月9日付で「アマゾンが他社向け集荷・配
《米アマゾン・ドット・コムが他の事業者向けに提供している配送
新型コロナウイルスの感染拡大によるeコマースの需要急増で、ア
https://jbpress.ismedia.jp/art
「日経ビジネス」は4月9日付で掲載している「アマゾン、新型コ
《新型コロナウイルスの感染爆発が複数都市で起きている米国。感
エッセンシャル・ワーカーとは、州や市が発令した外出禁止令の例
だが実際の状況は、「英雄」の称号だけでは片付けられないほど過
https://business.nikkei.com/at
「ブルームバーグ」が4月9日付で動画「米アマゾン従業員が感染
《「ジェフ・ベゾス氏に行動を起こしてほしい」。米アマゾン・ド
https://www.bloomberg.co.jp/ne
ここからは日本のアマゾンの話だ。「通販生活」はジャストシステ
https://www.tsuhannews.jp/shop
「J-CASTニュース」は4月10日付で「『マスク詐欺』Am
《男性は3月25日、「Amazonマーケットプレイス」の出品
https://www.j-cast.com/trend/2
------------------------------
4)【本日の一行情報】
◎荻窪の新刊書店・Titleが4月9日午後7:40にツイート
《今日はこれで帰ります(結局普段より店にいました…)。
とある編集長より、この状況をふまえ「一生懸命作ったものが届か
https://twitter.com/Title_book
◎元アナウンサーである郡司真子は朝から電話をしつづけるも通じ
《フリーランス中小企業給付窓口、朝からずっと電話かけているけ
《朝から100回以上かけたけど、まったく繋がりませんでした。
《明日は別の方法で攻めてみます。/電話回線が圧倒的にたりない
https://twitter.com/bewizyou1/
https://twitter.com/bewizyou1/
https://twitter.com/bewizyou1/
◎「イザ!」は4月8日付で元テレビ朝日プロデューサーで上智大
《海外ロケは渡航すらできないし、国内ロケもロケバスでの移動が
そもそもオリンピック関連CMも軒並みキャンセルとなり、コロナ
さて、制作会社はさらに深刻だ。放送局が枠を再放送で埋めるとい
https://www.iza.ne.jp/kiji/ent
◎「BBC NEWS JAPAN」は4月8日付で「ツイッターのドーシーCEO、新型
《「ツイッター」や決済アプリ「スクエア」の創業者兼最高経営責
https://www.bbc.com/japanese/5
◎「CNN.co.jp」は4月9日付で「ディズニープラス、有
《米ウォルト・ディズニーは8日、同社の動画配信サービス「ディ
https://www.cnn.co.jp/tech/351
◎光文社新書では、「#新入社員と新書でつながろう」というハッ
https://shinsho.kobunsha.com/n
◎博報堂・大広・読売広告社の3月度単体売上高。博報堂は前年同
https://ssl4.eir-parts.net/doc
◎「AsageiBiz」は4月9日付で「『鬼滅の刃』直撃!少
《新型コロナの影響ではすでに、文友舎が「JELLY 7月号」など女性ファッション誌の発売日を1カ月後にずらしたほ
それに対して一般誌では、紙のやり取りが必要ないDTP(デスク
https://asagei.biz/excerpt/147
◎「fumumu」は4月8日付で「ファッション誌の表紙が真っ
《現在新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延が深刻なイ
編集長のEmanuele Farnetiさんは公式インスタグラムにて、「白は尊敬を意味
人々が疫病で死にゆく中、ドクターやーナースが自らの命を危機に
https://fumumu.net/151769/
彼の国においては女性誌もジャーナリズムを担っているのだ。さて
◎「文春オンライン」は4月9日付で「なぜ『森友スクープ』は若
《しかし、今回の「森友スクープ」に関しては、ある特徴的な現象
それは、20代以下と見られる“若い読者”が、「この記事を読む
https://bunshun.jp/articles/-/
週刊誌の購読者層は、40代以上が中心と言われている。
◎凸版印刷の金子眞吾会長が、新型コロナウイルスに感染してしま
《2020 年 4 月 8 日、凸版印刷株式会社の本社(東京都千代田区)に勤務する代表取
地域住民の皆様、関係者の皆様に多大なご心配をおかけすることを
感染者は 4 月 2 日以降、出社しておりません。当該ビルにおいては、3 月 26 日以降、原則として在宅勤務の体制をとっており、当該感染者の執
・感染者の行動履歴の確認と接触者の確認
・社員の安全確保を優先し、感染者勤務フロアの一時閉鎖と消毒作
・感染者勤務フロアに勤務する全員の自宅待機
・当該拠点勤務者の健康管理および健康観察の徹底
当該フロアについては、消毒作業が終了し、安全を確保したうえで
今後も社員ならびに関係者の安全を最優先に考え、行政機関等と連
要な対策を講じ、感染拡大防止に取り組むとともに、事業継続を図
なお、状況が変わる場合には、都度速やかに情報を開示してまいり
https://www.toppan.co.jp/asset
◎テレビ朝日は4月9日付で「当社グループ会社社員の新型コロナ
《本日、テレビ朝日本社(東京都港区)に常駐する当社グループ会
当該社員は3月28日に発熱した後、熱が下がり病院で風邪と診断
当社では、既にテレビ朝日社内で当該社員と接触したスタッフの自
〇感染が確認された女性(30 歳代)
所属:テレビ朝日クリエイト
コンピューター・グラフィックスなどに関するシステムエンジニア
番組制作に直接関わるスタッフではなく、出演者やお客さまと直接
〇経緯
3月 28 日(土) 休日に自宅で発熱(38℃)
3月 29 日(日) 平熱に戻るが関節痛あり(休日)
3月 30 日(月) 出勤を見合わせて病院で診察を受け、風邪と診断される(平熱)
3月 31 日(火)~4月2日(木)
出勤(平熱)、常時マスク着用で勤務
2日(木)の勤務を終えて退勤後、夜自宅で 39℃の発熱
4月3日(金)~5日(日)
病欠(発熱いずれも 38.5℃)
4月6日(月) 38.5℃の熱がありPCR検査を受ける
4月9日(木) 感染を確認》
https://company.tv-asahi.co.jp
◎マガジンハウスは4月10日付で「当社社員の新型コロナウイル
《4 月 9 日、当社本社ビル(東京都中央区)に勤務する社員が新型コロナウ
当該社員は 4 月 5 日に発熱、6 日より出社を控えていましたが、その後医療機関を受診し、9 日、新型コロナウイルスに感染していると診断されました。
所轄保健所の指示・指導に従い、社員ならびに関係者の安全を最優
何卒、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。》
https://img.magazineworld.jp/2
◎朝日新聞デジタルは4月9日付で「コロナ感染の毎日放送役員が
《毎日放送は9日、同社役員の岡田公伸さん(60)が新型コロナ
https://www.asahi.com/articles
スポーツニッポンは4月9日付で「MBS取締役・岡田公伸氏死去
《岡田さんは3月26日から発熱や咳の症状があり、27日まで自
《岡田さんは、ダウンタウンらがMCを務めた伝説的番組「4時で
https://www.sponichi.co.jp/ent
◎朝日新聞デジタルは4月9日付で「朝日新聞社論説委員、新型コ
《朝日新聞社は9日、東京本社(東京都中央区)に勤める50代の
論説委員は3月28日、休日中に発熱して以降、自宅療養していた
https://www.asahi.com/articles
朝日新聞は毎日放送の取締役は実名で報道し、自社の論説委員は実
◎朝日新聞デジタルは4月12日付で「報ステの富川アナ、新型コ
《テレビ朝日は12日、同社員の富川悠太アナウンサー(43)が
富川アナは、同社のニュース番組「報道ステーション」で、毎週月
https://www.asahi.com/articles
志茂田景樹がツイートしている。
《おーい、母校都立国立高校の全同窓生よ!同窓生の富川悠太さん
https://twitter.com/kagekineko
テレビ朝日は4月12日付で「当社アナウンサーの新型コロナウイ
《テレビ朝日(東京都港区)社員の富川悠太アナウンサー(43)
当該社員は 4 月 3 日と 4 日、朝に検温したところ 38℃の発熱がありましたが、両日ともその後すぐに熱は下がりま
日には「報道ステーション」の本番中に痰がからむ症状があり、8 日ごろから息切れを感じるようになったということです。9
日、体温は平熱でしたが、階段を昇ったり早歩きすると息苦しさを
日の朝も同じ症状が続いたため都内の病院に入院、肺炎の症状があ
検査を受けて陽性と判定されました。なお当該社員には現在、咳・
また当該社員と接触のあった番組共演者・スタッフには、現時点で
当社では、既に社内で当該社員と接触したスタッフの自宅待機や消
〇総合編成局アナウンス部所属 富川悠太(1999 年 4 月入社 43 歳)
「報道ステーション」(月曜~木曜のメインキャスターを担当)
〇経緯
4月3日(金) 朝、体温が 38℃。その後すぐに平熱に戻る。(在宅勤務)
4月4日(土) 朝、体温が 38℃。その後すぐに平熱に戻る。(休日)
4月5日(日) 平熱(休日)。
4月6日(月)~9日(木)平熱、通常出勤。
4月7日(火) 「報道ステーション」本番中に痰がからむ。
4月8日(水) 少し息が切れるようになる。
4月9日(木) 階段を昇ったり早歩きすると息苦しさを感じる。
4月 10 日(金) 朝、自宅で階段を昇る際に前日と同じ症状があり、都内の病院に
入院しCT検査を受けたところ、肺炎の症状がみられた。
4月 11 日(土) PCR 検査を受け、感染を確認。現在入院中。》
https://company.tv-asahi.co.jp
◎Mykoon Japanが運営する音声ライブ配信アプリ「Spoon」は 小学館の「週刊ビッグコミックススピリッツ」で連載の「君は放課
https://prtimes.jp/main/html/r
◎集英社は4月9日付で「定期刊行物発売スケジュール変更等のお
・「UOMO」6月号(4月25日発売)7月号(5月25日発売
・「週刊少年ジャンプ」21号(4月20日発売)22・23合併
・「MORE」6月号(4月27日発売)7月号(5月28日発売
・「Seventeen」6月号(4月30日発売)7月号(6月
・「eclat」6月号(4月30日発売)7月号(6月1日発売
・「LEE」6月号(5月7日発売)7月号(6月5日発売)→【
・「Marisol」6月号(5月7日発売)7月号(6月5日発
・「BAILA」6月号(5月12日発売)7月号(6月12日発
・「小説すばる」 5月15日発売予定の6月号を発売中止 次号6月17日発売予定(月号名称未定)
https://www.shueisha.co.jp/inf
◎光文社は4月10日付で「当社月刊誌の刊行、発売日変更のお知