【文徒】2014年(平成26)9月22日(第2巻179号・通巻381号)

Index------------------------------------------------------
1)【記事】日本経済新聞出版社が「うかる!中小企業診断士 テキスト&問題集」を回収、絶版へ!
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】

                                                                            • 2014.9.22 Shuppanjin

1)【記事】日本経済新聞出版社が「うかる!中小企業診断士 テキスト&問題集」を回収、絶版へ!

日本経済新聞出版社は発売したばかりの「うかる!中小企業診断士 テキスト&問題集2015年版」1〜3巻を回収し絶版、4〜7巻は発売中止。盗用=パクリが原因だ。
「2014年9月12日に発売いたしました『うかる! 中小企業診断士テキスト&問題集 2015年版』の『(3)経営法務』につきまして、社内調査の結果、著者の一人である高橋弘旭氏が執筆を担当した第1章29頁〜171頁において、TAC出版『中小企業診断士 2014年度版 スピードテキスト5 経営法務』(TAC株式会社 中小企業診断士講座 編著)、『中小企業診断士講座 経営法務基本テキスト2012年合格目標』や、複数のウェブサイト上の記事の著作権を侵害する恐れがある箇所が見つかりました」
http://www.nikkeibook.com/topics.php?year=2014&cat=#2306
しかし、この記事を書いている9月21日の時点でアマゾンでは売っていた。高橋はこういう人物。
中小企業診断士。株式会社ミルフィーユプラス代表取締役。法政大学経営大学院特任講師。学習院大学法学部法学科卒業。システムインテグレーターシステムエンジニアとして、会計管理/労務管理/販売管理システム等のソリューション業務に従事し、独立。2014年法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科修士課程修了」

                                                                                                                        • -

2)【本日の一行情報】

◎50〜60代の新しいシニア富裕層に向けたライフスタイル男性誌「MADURO」(税込980円)がいよいよ9月24日に創刊される。創刊号の特集は「金は残すな 自分で使え! −お教えします チャラくない歳のとり方−『やんちゃジジイの煩悩108』」。キイワードは「やんちゃジジイ」「やんジー」である。
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/19/604/

博報堂日本オラクルが提供しているクラウドマーケティング・プラットフォーム「Oracle Marketing Cloud」の日本市場での導入・運用について同社と協業することで合意した。
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2014/09/20140917.pdf

◎第32回現代詩花椿賞(資生堂主催)は、石牟礼道子の「祖さまの草の邑」に決定した。
http://www.hochi.co.jp/topics/20140918-OHT1T50162.html

電通は、米国の総合デジタルエージェンシー「Covario, Inc.」のエージェンシー部門を同社株主から取得することで合意。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2014/0918-003824.html

名誉毀損の裁判は、週刊誌に分が悪い。日本維新の会が「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとする裁判で大阪地裁は文藝春秋に330万円の支払いを命じた。文藝春秋控訴するようだ。
http://mainichi.jp/select/news/20140919k0000m040082000c.html
東京地裁では幸福の科学に50万円の支払いを命じた。これも控訴する。
http://www.asahi.com/articles/ASG9M64YDG9MUTIL04Q.html

◎中国アリババがニューヨーク証券取引所に上場。時価総額で米アマゾンを抜き、ネット通販業界で最大となった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NC4DRX6KLVR601.html
ソフトバンクはアリババの筆頭株主。アリババはソフトバンクの関連会社ということになる。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/20/masayoshi-son-alibaba_n_5853788.html

KADOKAWAは、ニュースサイト「Smartザテレビジョン」のサービスを開始した。
http://www.kadokawa.co.jp/company/release/detail.html?id=2014200940

主婦の友社が刊行した「OVER60 Street Snap」は 60歳以上を対象に銀座や表参道で撮影したストリートスナップ集だ。とてもステキな写真集である。1620円。
http://www.fashionsnap.com/news/2014-09-19/60over-snap/

◎「eBookJapan」は日本文芸社週刊漫画ゴラク」の創刊50周年を記念して、同誌に連載されて単行本化された160タイトル1233冊を、9月19日22時より9月21日(日)24時までの50時間無料で公開した。10月2日まで、まとめ買いセットは50%オフのキャンペーンも展開している。
http://japan.cnet.com/release/30081242/

◎「いい国作ろうキャバクラ幕府」とか、「私変態」とか、外国人が着ている日本語Tシャツが面白い。
http://corobuzz.com/archives/6441

◎中野円佳の光文社新書「『育休世代』のジレンマ 女性活用はなぜ失敗するのか?」は、立命館大学大学院の上野千鶴子ゼミの修士論文をまとめたもの。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334038168

資生堂トップヘア&メーキャップアーティスト原田 忠は、集英社の「週刊ヤングジャンプ」連載のマンガ「テラフォーマーズ」とのコラボレーション企画で、原作のキャラクターをモデルで実写化したヘア&メーキャップとファッション、CGを掛け合わせたクリエーション作品を制作した。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000204.000005794.html
http://www.fashion-press.net/news/12832

集英社新書WEBコラム「在日二世の記憶」が更新されていた。登場するのは哲学者・竹田青嗣
「『祖国はどこですか?』と聞かれたら、『日本』と答えるでしょうね。『国籍は?』といわれれば、『韓国』だし、『民族は?』というなら、『朝鮮民族』ということになります」
http://shinsho.shueisha.co.jp/column/zainichi2/002/

◎9月23日に発売される講談社のファッション誌「ViVi」11月号の附録は、「進撃の巨人」の人気キャラクター・リヴァイ兵長のトートバッグと「コラボBOOK」。「コラボBOOK」の表紙は何とBEAMSコーディネイトのリヴァイ兵長である。
http://natalie.mu/comic/news/126471

電子書籍書店「BookLive!」は集英社ライトノベルレーベル「スーパーダッシュ文庫」の20作品が無料となる「スーパーダッシュ文庫 スーパー秋祭り」を開催している。
http://booklive.co.jp/release/2014/09/181300.html

◎来春開業の「(仮称)二子玉川 蔦屋家電/蔦屋書店」がスタッフ(契約社員)100人を募集開始。
「同店は『人文』『衣』『食』『住』『デザイン』『旅行』の6つのジャンルで売り場を構成するほか、『世界に例を見ない生活提案型の家電店』を併設し、『人と家電をつなぐ書店』をつくる。コンセプトは『ライフスタイルを買う家電店』」
http://nikotama.keizai.biz/headline/858/

仲間由紀恵田中哲司の結婚は日刊スポーツのスクープだった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140919-1369028.html

マネックス証券松本大社長とテレビ東京のアナウンサー・大江麻理子の結婚は「週刊文春」のスクープだったが、テレビ東京が一社だけに抜かせるわけにはいかないと、スポーツ新聞にリークした。
http://www.cyzowoman.com/2014/09/post_13588.html

◎ハフィントンポスト日本版の編集長だった松浦茂樹はスマートニュースのメディアコミュニケーション ディレクターに就任した。
http://jp.techcrunch.com/2014/09/19/jp20140919_smartnews_matsuura/

◎KADOKAWA は、ニンテンドー3DS用のオリジナルダウンロードゲームが毎号付いてくる、小学生男児向けゲーム総合誌「デンゲキバズーカ!!」を10月21日に月刊誌として創刊する。
http://ir.kadokawa.co.jp/topics/20140918_r4t1f.pdf

7人制ラグビー日本代表の竹内亜弥は新潮社の社員。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/09/19/kiji/K20140919008953120.html

吉本興業ツイッターが提携し、タイムライン上での動画コンテンツ10万本や主催イベントや劇場のライブ動画などを配信する。
http://ascii.jp/elem/000/000/934/934896/

◎10代の女性スマホユーザーの一ヶ月の「LINE」平均利用時間は92.2時間にも及ぶ。
http://president.jp/articles/-/13318

◎アマゾンはKindleコミックと雑誌をWebブラウザで読むためのアプリ「Kindle Cloud Reader」を9月19日から配信を開始した。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/19/news131.html

◎ホラーゲームが「ゲーム実況」ブームに火をつけることになるのかもしれない。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/19/news154.html

トーハンは経営施策「女性の活躍しやすい職場づくり」を発表した。現在、トーハンの女性管理職比率は4%。
http://www.tohan.jp/whatsnew/news/65_2/

凸版印刷は、「企業は人なり」の理念のもと社員を「人材」ではなく「人財」と捉え、多様な人財がそれぞれの力を十分に発揮できる環境整備を進めている。その一環として、仕事と育児の両立に関するスキルの共有や職場内における理解促進のための支援施策「はぐくみプログラム」を2013年度より実施しているが、これに「はぐくみサークル」を追加した。「はぐくみサークル」は、妊娠中・育児中の社員同士で、日々の悩みや仕事と育児の両立に関する工夫などを情報交換できるネットワーク作り支援を目的とし、月に1度平日の昼休みを活用し、職場や部署、職種の異なる5名ずつのグループに分かれてランチミーティングを実施するという。
http://www.toppan.co.jp/news/2014/09/newsrelease140919_2.html

幻冬舎は女優、映画監督、脚本家、小説家の唯野未歩子の初めての電子書籍オリジナル小説「青きを踏む、花曇り、その他の短篇」をリリースした。発売から1ヶ月間は400円+税で売る。収録作品の一つ「花曇り」を無料配信する。
http://www.gentosha.jp/articles/-/2599

朝日新聞社は、渡辺勉・ゼネラルエディター兼東京本社編成局長、市川速水・ゼネラルマネジャー兼報道局長を9月19日付で解任。報道局長は西村陽一取締役編集担当が兼務し、ゼネラルエディターの後任には編成局長補佐で社会部出身の長典俊が就任。朝日新聞出身の井上久男が「現代ビジネス」で次のように書いている。
「…次期社長を巡って社会部と政治部の暗闘もあり、社内が一枚岩ではなく『内紛』に近い状態にある。約13年間、朝日新聞に勤めた私の経験から見て、暗闘はある意味で『お家芸』だ。社会部の背後には次期社長を狙う社会部系役員の陰謀も渦巻いている、という話も聞く」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40508
井上は「BusinessJournal」でも辛辣な指摘をしている。
「朝日の風土を一言で述べなさいと言われれば、筆者はOBとして『社員同士が足の引っ張り合いを得意とする会社』と答える。こうした風土になる理由は、朝日記者にはジャーナリストとしての矜持を持っている人よりも、『株式会社朝日新聞』の社員であることを自慢に思っている人が多いからである。権力批判を標榜していても、実は内部はヒラメサラリーマンだらけなのである」
「…出世するほど給料が高くなり、本来なら地位が高くなれば責任も重くなるはずなのに、朝日の場合は管理職になると部下に責任を押し付けやすくなる…」
「…『社内サラ金』があり、取材費が足りなくなれば、会社が経営する『朝日新聞信用組合』という社内金融機関で、社員証を出せば無担保でかなりのお金が借りられる」
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6081.html

◎「電撃文庫」のファン感謝イベント「電撃文庫 秋の祭典2014」が、10月5日(日)、秋葉原UDXベルサール秋葉原で開催される。
http://db2014fes.dengeki.com/

ACCESSは、同社の電子出版プラットフォーム「PUBLUS」をベースとした、集英社電子書籍ストアアプリ「マーガレットBOOKストア!」に、Beacon対応の位置連動型コンテンツ配信機能を拡張し、「わたしのマーガレット展」の会期中、来場者を対象に配信される。電子書籍アプリにBeaconの位置連動型機能を連携したO2O施策が実施されるのは、国内初となる。これにより ユーザーは、予め「マーガレットBOOKストア!」を手持ちのスマートフォン(iOS7.1.2以降)にインストールしておくだけで、施設に近づくと展示会案内がスマートフォンに表示され、ギャラリー内では人気作品や展示会オリジナル壁紙などが入手できる。
http://jp.access-company.com/news_event/archives/2014/20140919-2/

◎音楽デジタル・マガジン「Advantage」が創刊された。またしても音楽専門誌が電子雑誌として創刊された。
http://www.webdice.jp/topics/detail/4390/

◎「SPUR」創刊25周年号の発売を記念し、「SPUR」福井由美子編集長と「WWDジャパン」都築千佳編集長のトークショーが10月5日に代官山 蔦屋書店で開催される。
http://hpplus.jp/spur/clip/2037753/

ヴィレッジヴァンガードマルイシティ渋谷の一日店長を「月刊IKKI江上英樹編集長がつとめるそうだ。
http://natalie.mu/comic/news/126522

◎ロワジールホテル 那覇とオキナワ マリオット リゾート & スパは、宝島社の女性ファッション誌「sweet」が11月1日〜4日の行程で実施する、アウトレットモールあしびなーでのファッションショーやトークイベントなどがセットになった4日間の沖縄ツアー、“sweet Premium Okinawa Tour”に協力する。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000003280.html

ブックオフ連結子会社であるブラスメディアコーポレーションがフランチャイズ加盟店として運営する「TSUTAYA」31店舗を、会社分割(新設分割)により新設会社に承継させた上で、同新設会社株式のうち80%を日販売株式会社に譲渡する株式譲渡契約書が9月19日に締結された。
http://www.bookoff.co.jp/ir/2014%2009%2019_kabusikijouto-shougouhenkou.pdf

◎「パン×パン抗争」って知っていますか。カトパンがショーパンの追い出しに成功と「週刊実話」が伝える。
http://wjn.jp/article/detail/2060237/
カトパン加藤綾子で、ショーパンが生野陽子。2000年に千野志麻を起用して始まった“パン”シリーズの9代目に就任した「ユミパン」こと永島優美アナウンサーの父親は元サッカー選手の永島昭浩
http://wjn.jp/article/detail/9930839/

幻冬舎の女性ファッション誌「GINGER」は、渋谷ヒカリエ内シアターテーブルとコラボした特別メニューを、9月20日(土)から9月23日(火)まで期間限定で提供している。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000007254.html

◎企画展「わたしのマーガレット」が六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーでスタート。私は校了で内覧会には出席できなかった。
http://roppongi.keizai.biz/headline/3295/

◎「STAND BY ME ドラえもん」の興行収入が70億円を突破。
http://www.oricon.co.jp/news/2042201/full/

講談社の「中国の歴史」が中国で10万セットも売れた。
http://togetter.com/li/721160

◎米国務省関係者が読売新聞を「日本版人民日報」だと言ったというが本当だろうか。産経新聞は、どうなるのだろう。
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6095.html

                                                                                                                        • -

3)【深夜の誌人語録】

忘れるために記録するということもあるのだ。