【文徒】2016年(平成28)年12月1日(第4巻224号・通巻911号)

Index--------------------------------------------------------
1)【記事】男性が読んでいる少女まんがランキング
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】

                                                                            • 2016.12.1.Shuppanjin

1)【記事】男性が読んでいる少女まんがランキング

丸善ジュンク堂書店文教堂とhonto.jpサイトで購入された書籍や電子書籍の販売データをもとに集計した年代別「今売れている男性が読んでいる少女まんがランキング」。
【10代】
1位:ちはやふる 33(BE LOVE KC)/末次 由紀/講談社
2位:夏目友人帳 第8巻(花とゆめCOMICS)/緑川 ゆき/白泉社
3位:思い、思われ、ふり、ふられ 4(マーガレットコミックス)/咲坂 伊緒/集英社
4位:虹色デイズ 13(マーガレットコミックス)/水野 美波/集英社
5位:ラストゲーム 11(花とゆめCOMICS)/天乃 忍/白泉社
【20代】
1位:ちはやふる 33(BE LOVE KC)/末次 由紀/講談社
2位:夏目友人帳 第8巻(花とゆめCOMICS)/緑川 ゆき/白泉社
3位:Spotted Flower 2/木尾 士目/白泉社
4位:3月のライオン 12 March comes in like a lion(YOUNG ANIMAL COMICS)/羽海野 チカ/白泉社
5位:君に届け 27(マーガレットコミックス)/椎名 軽穂/集英社
【30代】
1位:ちはやふる 33(BE LOVE KC)/末次 由紀/講談社
2位:3月のライオン 12 March comes in like a lion(YOUNG ANIMAL COMICS)/羽海野 チカ/白泉社
3位:Spotted Flower 2/木尾 士目/白泉社
4位:夏目友人帳 第8巻(花とゆめCOMICS)/緑川 ゆき/白泉社
5位:逃げるは恥だが役に立つ 第8巻(KC Kiss)/海野 つなみ/講談社
【40代】
1位:ちはやふる 33(BE LOVE KC)/末次 由紀/講談社
2位:夏目友人帳 第8巻(花とゆめCOMICS)/緑川 ゆき/白泉社
3位:3月のライオン 12 March comes in like a lion(YOUNG ANIMAL COMICS)/羽海野 チカ/白泉社
4位:Spotted Flower 2/木尾士目/白泉社
5位:逃げるは恥だが役に立つ 第8巻(KC Kiss)/海野つなみ/講談社
【50代】
1位:ちはやふる 33(BE LOVE KC)/末次由紀/講談社
2位:夏目友人帳 第8巻(花とゆめCOMICS)/緑川ゆき/白泉社
3位:逃げるは恥だが役に立つ 第8巻(KC Kiss)/海野つなみ/講談社
4位:3月のライオン 12 March comes in like a lion(YOUNG ANIMAL COMICS)/羽海野チカ/白泉社
5位:Spotted Flower 2/木尾 士目/白泉社
http://music-book.jp/comic/news/news/128981
ちはやふる」が全世代でトップを占めている。白泉社の「夏目友人帳」や「3月のライオン」が上位にランクされることは予想できるが、そうか、小学館の少女マンガは一作も入っていないのか。

                                                                                                                        • -

2)【本日の一行情報】

大日本印刷は、オリジナル書体「秀英体」を、ボイジャーのデジタル出版支援サービス「Romancer」にライセンス提供した。これにより、電子書籍ファイルの国際的な標準規格であるEPUB形式でも秀英体が利用できるようになった。
http://www.dnp.co.jp/topic/10129632_2517.html

小学館は「大辞泉が選ぶ新語大賞2016」を発表。大賞は「トランプ‐ショック」に決定した。
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201611256586/

朝日新聞社の音声ニュースアプリ「アルキキ」は、1日100本以上のニュース音声を聴取できる有料の新機能「アルキキ+」を追加した。利用料金は月額240円、3カ月で600円となる。
http://japan.cnet.com/news/service/35092814/

◎メディアドゥの藤田恭嗣社長は、東京都内に置いている住民票を故郷の那賀町に移すことになった。徳島新聞によれば藤田は「過疎・高齢化が進む古里の復興に向けたプロジェクトを本格化させ、東京と那賀町を行き来する」ことになるそうだ。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2016/11/2016_14803966557314.html

集英社は、大阪・蒲生四丁目近くにマンションを計画しているのだそうだ。
http://www.constnews.com/?p=26238

高橋源一郎が元気だ。朝日新書から「丘の上のバカ ぼくらの民主主義なんだぜ2」を出し、河出書房新社の日本文学全集では「方丈記」を「モバイル・ハウス・ダイアリーズ」として訳し、岩波新書の「読んじゃいなよ!ーー明治学院大学国際学部高橋源一郎ゼミで岩波新書をよむ」は高橋源一郎編だ。
「新しい本が出ました。『丘の上のバカ』というタイトルです。『ぼくらの民主主義なんだぜ』の続編ということになります。そこでは書けなかったことも踏み込んで書くことができました。満足しています。『民主主義』をテーマにする本は、これが最後になると思います」
https://twitter.com/takagengen/status/797761691563896838
「いろいろなことがあって、ツイートしたいなと思うこともありました。でも、必要なことは、ほとんど本の中で書いたしまったような気がします。『丘の上のバカ』は、2500年前、古代アテナイのプニュクスの丘に登り、史上初めて民主主義を創り出した人たちに敬意をこめてタイトルにしたものです」
https://twitter.com/takagengen/status/797762076009607168
「民主主義は、生まれたときから、愚かしさを内包していました。その素晴らしさと愚かしさは分離することができないものだと思います。わたしたち自身がそうであるように、です。民主主義は、それに参加するわたしたち自身を鏡のように映し出す。そのことを書きました。読んでいただけると嬉しいです」
https://twitter.com/takagengen/status/797762472270647296
「今月出る本の2冊目です。『方丈記』を訳しました。ちょっと変わった……いやかなり……相当変わった訳かも。原作のカモノ・ナガアキラさんは喜んでくださるはずです。ちなみに『方丈記』ではなく『モバイル・ハウス・ダイアリーズ』です。『方丈記』というタイトルは消して、って言ったらダメだって」
https://twitter.com/takagengen/status/799780182479380480
「今月最後で今年最後に出る本です。この『読んじゃいなよ!』は、2年かけて、『岩波新書史上もっとも面白く、そして、ためになる本』を目指して作りました。ほんとうにそうなっているかどうか読んでもらえると嬉しいです。ちなみに、『岩波新書史上もっとも分厚い本』にはなりました……」
https://twitter.com/takagengen/status/803809035120087040
「『読んじゃいなよ!』は、たぶん、奥付が二つあるとか、本の終わりの頁からも読めるとか、本なのに『おまけ』と『おまけのおまけ』もついてるとか、可愛い似顔絵がたくさんついてるとか、そんなことが目立つと思いますが、実は、『読むとは何か』を徹底的に追及した、マジメな本ですので、よろしく」
https://twitter.com/takagengen/status/803810019657400320

◎宝島社の美容誌「&ROSY」は季刊としてスタートしたが、売れ行きが好調なため来年3月より月刊化することになった。
http://www.fashionsnap.com/news/2016-11-29/androsy-monthly/

◎「プレジデント」の「田原総一朗の『次代への遺言』」にLINEの出澤剛社長が登場。出澤の次のような発言は重要だ。
アメリカでは、パソコンもタブレットもすべて含めたインターネットの利用時間のうち、約50%がスマートフォンのアプリになりました。日本も状況は変わりません。問題は、何が入り口になるのかということ。インターネットでWebサービスを使っていたころは、検索サイトがその役目を果たしていました。しかし、アプリはWebサービスと違って検索のクローラーが回りません。アプリの中に情報が閉じていて、グーグルが中の情報を探しにいけないのです。となれば、アプリの中でもっとも使われているLINEのようなチャットアプリが、情報を探すハブになっていく可能性が高い。われわれは、それを“スマートポータル”と呼んでいます」
http://president.jp/articles/-/20734

博報堂DYメディアパートナーズは、VR領域の視聴環境・流通プラットフォームとコンテンツ制作をワンストップで媒体社に提供するソリューション「VR Factory for Media」のサービスの提供を開始する。「VR Factory for Media」の提供にあたっては、ゲートウエイと共同で進める。
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/HDYmpnews20161125.pdf

博報堂DYメディアパートナーズは、医師や専門家が監修した信頼性の高い情報を月齢に合わせて配信する妊婦手帳・育児手帳アプリと連動し、産後1ヶ月間の育児に必要なアイテムを揃えた「Welcome Baby Box」を企画した。ギフト通販事業会社CONCENT内サイトを通じて限定販売する。
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/HDYmpnews20161129.pdf

◎KADOKAWAは19日、タイの出版最大手アマリン・プリンティング・アンド・パブリッシングとの合弁会社を設立した。第1弾は「君の名は。」のタイ語版。
http://www.nna.jp/articles/show/1536624
アマリン・プリンティング・アンド・パブリッシングは経営の急激な悪化を受け、タイ最大規模の財閥TCCグループの傘下に入るという。
http://www.newsclip.be/article/2016/11/30/31357.html

トーハンが「平成28年度中間決算」を発表。売上総利益は、24,758百万円、前年比99.3%。販売費及び一般管理費は、全社的なコスト削減で経費の最小化に取り組んだ結果、前年比97.1%と売上総利益の伸長率に比べ2.2ポイント下回った。この結果、営業利益は3,288百万円で前年比116.7%。営業外収益と営業外費用を加減した結果、経常利益は2,001百万円で前年比111.1%。特別利益と特別損失を加減し、税引前中間純利益は2,013百万円、前年比111.7%。法人税等調整額増加の影響もあり、中間純利益は1,294百万円、前年比100.4%の減収増益決算となった。
http://www.tohan.jp/news/upload_pdf/70h_kessan_shiryou.pdf
書籍の売上は前年をクリアしている。児童書と学参が好調だった。最も気がかりなのはコミックが前年比93.6%と、雑誌の94.1%よりも悪いことである。

トーハンのほんをうえるプロジェクトは、お雑煮やさんのオリジナル商品「お雑煮レトルトパック」の販促活動で連携する。11月28日発売のdancyuムック「お雑煮マニアックス」との併売を提案し、12月上旬から全国約90書店で特設コーナーを設置、「お雑煮」を書店で販売する。
http://www.tohan.jp/news/20161130_865.html

トーハンは、タカラトミーと企画協力をして販売中の「トミカ武将コレクション」の好評を受け、「トミカ御前コレクション」シリーズ(全6種)を2017年1月からトーハン独占販売のMVPブランド商品として全国の書店で販売する。
http://www.tohan.jp/news/20161128_860.html

トーハンは、「スター・ウォーズ」関連商品4点を、トーハンMVPブランド商品として企画、全国約1,200書店で販売している。
http://www.tohan.jp/news/20161129_867.html

楽天が「2016年 年間ランキング」を発表した。楽天ブックスで第1位となったのは本ではなく、「Chromecast」だった。楽天Koboの第1位は「進撃の巨人」。
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2016/1128_02.html

日本経済新聞出版社で約1200件の取引先の個人情報などが流出した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29HBL_Z21C16A1000000/

電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、アジア地域においてEコマース領域のソリューションを提供する有力企業「Bluecom Solutions Limited」(ブルーコム社)の株式100%を取得することで合意した。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2016137-1124.pdf

電通三越伊勢丹ホールディングスは、各種スポーツ団体、競技大会関連商材の企画・製造・販売ならびにこれらのライセンス事業を行う合弁会社「株式会社Dスポーツマーチャンダイジング」を設立した。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2016139-1129.pdf

                                                                                                                        • -

3)【深夜の誌人語録】

失敗なくして学ぶことはできない。