【文徒】2017年(平成29)年7月10日(第5巻128号・通巻1057号)
Index------------------------------------------------------
1)【記事】太田啓子弁護士「息子には少年ジャンプは読ませない」ツイートの波紋
2)【記事】堀川恵子が「戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と『桜隊』の悲劇」(講談社)を上梓
3)【本日の一行情報】
4)【深夜の誌人語録】
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 2017.7.10 Shuppanjin
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1)【記事】太田啓子弁護士「息子には少年ジャンプは読ませない」ツイートの波紋
安保法制、特定秘密保護法、集団的自衛権行使容認、共謀罪に反対、原発再稼働も反対する弁護士の太田啓子が次のようにツイートした。
「息子には少年ジャンプは読ませない。息子をもつ保護者の皆さん。少年ジャンプ編集部に抗議を。どうかと思うよ」
https://twitter.com/katepanda2/status/882244332215951360
集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載されている「ゆらぎ荘の幽奈さん」のキャラクター人気投票の結果を掲載するに際して、女性キャラの水着がはだけ、ほとんど全裸だったことを太田は問題にしている。太田は、こうもツイートしている。
「セクハラを娯楽として描くのは問題。性暴力を娯楽として楽しむような描き方を問題視することは、性表現すべてを問題視することとは全く違う。性表現がダメだなんて思わない。『セックスフォビア』じゃなくて『セクシャルハラスメントフォビア』なわけです。そこが混同されることがよくある」
https://twitter.com/katepanda2/status/882608715794333698
これは、ろくでなし子のツイート。
「ジャンプのあの表紙は子供に悪影響が!と言う人達は、具体的に何を危惧してるのかなぁ。性犯罪が増えるとか? でも、エロ本がコンビニでも売られ、海外からヘンタイ国と呼ばれる日本で育った若者達は、実際にはセックスレス化してるんだよね… 」
https://twitter.com/6d745/status/883033469512798209
江川達也のフェイスブックでの発言もスポーツ新聞などで話題になっている。
「少年ジャンプを語るなら、創刊号からきちんと読解して語れ!
ハレンチ学園のエロ描写に比べたらこの漫画はぬるすぎて、ぬるすぎて、居眠りするレベルな気がする。
あ、オレも少年ジャンプ読んでたのは、子供の頃と連載してた頃くらいだから、なんとも語れないなー。
少年ジャンプの漫画で子供に一番悪い影響を与えた漫画は、裸足のゲンだと思うなー。
でも、ダメな漫画だからと言って読ませないのは、間違ってる。
いろんなモノを読むことで人は大人になるのだ。
学校の間違った情報だけ頭に入れた子供は、下らない大人になるのだ。
文句言って「焚書しろ。」とか言ってる人は、性に関して素晴らしいと思う漫画を描けばいいだけだと思う。無能で努力もしない人が文句言って文化を破壊しようとする姿は、過去からよく見かけるが、醜いものだ。
自分もクソな漫画やアニメで、子供には悪い影響しか与えないモノは沢山あると思うが、そういうものを見るな!とは言わないし、そういうものは、作るな!とは言わない。宮崎アニメや君の名は、とか教育上よくないが、見たけりゃ見ればいいと思う。ただ、あれは、教育上よくない!とだけ言っておく。それだけだ。
ダメな漫画だと言ってるのに、子供は学校の図書館で教育上まずい裸足のゲンなどを読んでしまう。
だから、ハレンチ学園がいつでも読めるように置いておく。
頭の悪いインテリの人の教育上よい作品と、頭の良い人が選ぶ教育上よい作品は真逆かもしれない。
馬鹿は禁止する。
賢い教育者は、評価をして、自由に読ませ、考えさせる。
禁止する者は、子供の能力を低く見ている。
低く見て虐待する。
大事なことは、子供に自分で考えさせることだ。
子供に自分の心の中を表現させることだ。
自分の無意識を意識させることだ。
禁止を語る人は、相当知能が低い教育を受けてきたのだろう。可哀想なくらい頭の悪さが出てくる語りだ」
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=739348526268108&id=100005789020536
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1851989.html
江川は公開を中止したサントリーの広告動画についてもフェイスブックで言及している。
「女子用も作っとけば放送中止にならなかったかも。
なかなか素敵なCMだと思う。
島耕作的な快感。
出張行ってお酒呑んでると必ず綺麗な女の子が近づいてきて、セックスになる男というのはいるからなー。少数派だけどねー。
出張行ってお酒呑んでると必ず男が近づいてきて、セックスを誘われる女というのはいるが、これは、多数派だ。
女の子の方が有利だ。
かわいそうな男に一瞬でも夢を見させることも許されない社会が哀しい。
寛容な社会じゃないね」
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=739850866217874&id=100005789020536
こちらは北原みのりのツイート。
「『性のひょうげんの自由だけ』の人が『表現の自由』の皮被って、人権感覚ゼロの差別意識剥き出し。心から、みっとない 」
https://twitter.com/minorikitahara/status/883221554993143808
「ジャンプは昔からそうだった とか、 エロ禁止は親のエゴだ とか、 どうでもいいし、くだらない。 フェミが訴える「これは差別だ」という訴えの論点をずらしてるだけ 」
https://twitter.com/minorikitahara/status/883221019732791296
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2)【記事】堀川恵子が「戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と『桜隊』の悲劇」(講談社)を上梓
北区赤羽の書店「青猫書房」 で展覧会「ながやまのりおが のこしたもの−詩・無知の涙−」が開かれている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201707/CK2017070702000157.html
青猫書房は絵本専門書店である。
http://aoneko-shobou.jp/overture.html
八月一日で 永山則夫元死刑囚の死刑執行から 二十年になる。堀川恵子の「永山則夫 封印された鑑定記録」は読み応えがあった。堀川には「死刑の基準 『永山裁判』が遺したもの 」もある。私は「死刑の基準 『永山裁判』が遺したもの 」よりも「永山則夫 封印された鑑定記録」を買う。
http://kodanshabunko.com/nagayamanorio/
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062935296
堀川の筆力には、いつも圧倒される。講談社から刊行された「戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と『桜隊』の悲劇」にしてもそうだ。八田が活写する8月10日からの2週間の被災地描写に言葉を失うのは間違いあるまい。八田は「ガンマ線の臨終 ヒロシマに散った俳優の記録 」(未来社)を残しているが、堀川は早稲田演劇博物館に所蔵されていた未整理の八田の遺品までも踏まえている。
http://goo.gl/diJm5i
http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624410018
新藤兼人の映画「さくら隊散る」も見ておきたい。オレは「隣のお姉さん」八神康子の演技に感動したものだ。
http://goo.gl/SQW36a
堀川はテレビのドキュメンタリーディレクターとして「ヒロシマ・戦禍の恋文〜女優・森下彰子の被爆 」を撮っているし、「新藤兼人95歳 人生との格闘果てず 」も撮っている。森下は桜隊の女優だ。「さくら隊散る」の原作は江津萩枝の「櫻隊全滅 ある劇団の原爆殉難記 」(未来社)である。
http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624410322
目黒の天恩山五百羅漢寺には徳川夢声が建立にかかわった「移動劇団さくら隊原爆殉難碑」 がある。
http://rakan.or.jp/
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
3)【本日の一行情報】
◎向後千春・吉田尚記の「アドラー式『しない』子育て」が白泉社から刊行された。
http://www.dreamnews.jp/press/0000156083/
◎白泉社は累計50万部突破の 人気絵本シリーズ第1作 にあたる「ビッグブック ノラネコぐんだん パンこうじょう」(工藤ノリコ) を43.4cm×43.4cmの大型本 として発売した。
http://www.dreamnews.jp/press/0000156085/
これが「 ノラネコぐんだん」の公式サイト。ここでも「アドラー式『しない』子育て」が紹介されている。
http://noranekogundan.com/
NORANEKO CHAYA(茶屋)が7月17日 まで紀伊國屋書店 新宿本店と併設の紀伊茶屋で 開催されている。
◎メディアコンサルタント氏家夏彦の指摘。同感である。
「……視聴率が下がるのに1%あたりのテレビ広告費は上がり続けるという『バブル状態』がいつまで続くのか、テレビ局はいつかは来るバブル崩壊に備えなくてはなりません」
http://toyokeizai.net/articles/-/178702
◎読売新聞は次のように報じている。
「福岡県春日市議会(定数20)の内野明浩市議(56)が毎日新聞の男性記者(62)から威圧的な行為を受けたとして、内野氏を含む市議14人が連名で5日、毎日新聞西部本社に抗議文を送った」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170706-OYT1T50040.html
この記者は春日市議会 の傍聴席でも声を上げ たようだ。内野市議が6月13日付(毎日新聞西部本社発行)の地域面で掲載した「春日市長、反対討論『撤回を』」 について「読者が誤解しやすい内容での報道」と発言した ことに反発してのことであったようだ。
http://www.sankei.com/politics/news/170705/plt1707050008-n1.html
これが問題となった記事である。勝野昭龍記者が書いている。
https://mainichi.jp/articles/20170613/ddl/k40/010/596000c
◎アメリカ人をアメリカ人たらしめているのはクルマとラジオなのかもしれない。
https://www.businessinsider.jp/post-34798
◎警視庁赤坂署は西田敏行を「違法薬物を使っていて間もなく逮捕される」 などと中傷する虚偽の記事をインターネット上で広めたとして、40〜60代の男女3人を偽計業務妨害容疑で書類送検していた。西田の所属する事務所「オフィスコバック」 が昨年8月に赤坂署に相談していたという。「J-CASTニュース」はつぎのように書いている。
「まず、根拠を一切示していないにも関わらず、西田さんが違法薬物を使用していると決めつける記述が多い。なかには、西田さんについて『逮捕寸前!?』『(16年4月に亜脱臼と胆のう炎で入院したことは)薬抜きのためだった!?』などとウソの情報を紹介する記事もあった。
さらに悪質だったのが、西田さんの『暴力疑惑』を紹介したページだ。そこには、西田さんが女性に対し暴力を振るうのを趣味にしており、海外で現地の女性に大金を支払って暴力を振るっている、など虚偽の情報が紹介されていた」
https://www.j-cast.com/2017/07/07302738.html?p=all
亀松太郎が次のようにツイートしている。
「この事件は、書類送検されたのが、誹謗中傷記事を一から書いた者ではなく、すでにネット掲示板や雑誌などに掲載されていた記事を『まとめた』人物だという点で、興味深い。誰かの記事を『転載』した場合も罪に問われる可能性があるということです 」
https://twitter.com/kamematsu/status/882815012888342528
◎コンデナスト・ジャパンの「VOGUE JAPAN」は、7月28日(金)からレストラン「VOGUE LOUNGE GINZA SIX」を銀座の複合商業施設「GINZA SIX」の屋上に約3カ月の期間限定で国内初オープンする。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000381.000000930.html
https://www.vogue.co.jp/voguelounge/
日本の女性誌の名称を冠したレストランであった欲しかったと思ってしまう私は「愛国者」なのかしらん。「屋上ビアガーデン」の時代が懐かしい。
◎カドカワの子会社として「Gzブレイン」が設立された。
http://gzbrain.jp/index.html#top_cont_1
◎KADOKAWA夏のコミックスフェア「角★コミ 2017 SUMMER」 は全国のフェア開催書店(約1,800店)で 「角コミ★2017 SUMMER」のフェアステッカーの貼られた対象コミックスを購入すると、1冊に付きいずれか1冊、「自由研究ノート」(全5種)がその場でもらえる。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003421.000007006.html
◎【記事】でも触れたが、サントリーが7月4日に新発売したビール「頂〈いただき〉」の広告動画が公開中止となった件。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/07/07/story_n_17428554.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
サントリーは次のような「お詫び」を発表している。
「『絶頂うまい出張』については、視聴されたお客様からのご意見を受け、公開を中止いたしました。
今回皆様からいただいたご意見を真摯に受け止め、今後の宣伝活動に活かして参ります」
http://www.suntory.co.jp/beer/itadaki/
「BuzzFeed News 」の「サントリーのビールCM炎上の舞台裏 電通社員『炎上を狙うことがある』」は「匿名を条件に複数の現役電通社員 」に取材している。内容的には大したことはない。
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/suntory-itadaki?utm_term=.pr0Pm45My#.xtvMroYZ9
◎パピレスが運営する電子書籍サイト「Renta!」は2017年上半期ジャンル別電子書籍売り上げランキングを発表した。
少女マンガ
1位 「ヲタクに恋は難しい」(ふじた / 一迅社)
2位 「まじめだけど、したいんです!」(嘉村朗 /アイエムエー)
3位 「堕ちない花嫁」(深海魚 / 小学館)
少年マンガ
1位 「魔法使いの嫁」(ヤマザキコレ /マッグガーデン)
2位 「転生したらスライムだった件」(伏瀬 川上泰樹 みっつばー /講談社)
3位 「進撃の巨人 attack on titan」(諫山創 / 講談社)
レディースマンガ
1位 「【バラ売り】美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女〜」(藤森治見 / ぶんか社)
2位 「東京タラレバ娘」(東村アキコ / 講談社)
3位 「売られてしまった私〜性被害の子〜」(まるいぴよこ / ぶんか社)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000022475.html
◎ゴマブックスは、京王書籍販売と協力し、人気の電子書籍を単行本化して啓文堂書店店舗で購入できる「啓文堂書店 オリジナル セレクション」をスタートさせることになった。7月20(木)より啓文堂書店渋谷店にて先行発売する 。
http://www.dreamnews.jp/press/0000156176/
◎朝日新聞はウェブ版で7月6日未明 に「ツイッターに救助要請相次ぐ 可能なら『♯救助』つけて」 というタイトルの記事を配信した。そのせいで、「#救助」でタグ検索すると朝日新聞のこの記事で埋め尽くされてしまったそうだ。「J-CASTニュース」の「朝日新聞が『不注意』見出し 大雨『救助タグ』効果を一時阻害」はつぎのように書いている。
「だが、こうした記事が、逆に『♯救助』タグの効果を減少させてしまった。この記事がツイッター上で拡散されたことで、『♯救助』タグの検索欄に、記事をリツイートした一般ユーザーのつぶやきが表示されるようになったのだ 」
https://www.j-cast.com/2017/07/06302623.html?p=all
◎主婦の友社が発売した「作りおきサラダSPECIAL 」は、本が開いたまま調理ができるという使い心地の良さを追求し、料理本にはめずらしい製本方式(コデックス装)をとり入れ ている。208ページの厚みでもフラットに開いたままなので、ストレスを感じることなく料理に集中できるそうだ。
http://corporate.shufunotomo.co.jp/newsrelease/11372/
紙の出版、奥が深い!
◎東京地方検察庁は法人としての「電通」を労働基準法違反の罪で略式起訴し、裁判所に罰金刑を求めたそうだ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170706/k10011046691000.html
過労自殺した新入社員の上司については起訴猶予。
http://www.sankei.com/affairs/news/170707/afr1707070016-n1.html
これで捜査は終結。
◎「ファミリーマート+西村書店加西店」(売り場面積約710平方メートル)が6日、兵庫県加西市北条町横尾で開店した 。売り場面積が100坪を超す書店とファミマの一体型店舗は全国初だそうだ。 「神戸新聞NEXT」は次のように書いている。
「西村書店は1955年に加西市内で創業した。この日オープンした店舗は、書籍コーナーが全体の約4分の3を占め、雑誌や絵本から専門書まで約10万冊がそろう。コンビニ部分には通常店と同じ約3千品目を置き、イートインスペース16席やキッズスペース、ソファも設けている」
https://www.kobe-np.co.jp/news/hokuban/201707/0010347132.shtml
◎マガジンハウスは、スマホ向け占いアプリ「Keiko的Lunalogy」(ケイコ的ルナロジー) の配信を開始した。
https://itunes.apple.com/jp/app/id1246635774?l=ja&ls=1&mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.magazine.lunalogy
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000026106.html
◎こみち書房が、3月に発売した「ちつのトリセツ 劣化はとまる」がアマゾンの書籍売れ筋ランキングで総合1位(2017年7月1日〜7月3日)となった。
http://site.komichi.co.jp/books/2017/03/10/548/
著者の原田純は径書房(=こみち書房)の代表取締役である。
http://site.komichi.co.jp/company/
原田純は「ねじれた家 帰りたくない家」を講談社から刊行している。
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062118361
◎スマホ用RPG「Fate/Grand Order(FGO)」が原作のマンガ「Fate/Grand Order -turas realta-(トゥルス・レアルタ)」の連載が、8月9日発売の「別冊少年マガジン」(講談社)9月号でスタートする。
http://mainichi.jp/articles/20170706/dyo/00m/200/029000c
◎小学館は、TVアニメ「Re:CREATORS(レクリエイターズ)」の コミカライズ第 1集を8月7日、ノベライズ上巻を8月8日にそれぞれ発売する。
https://abematimes.com/posts/2633163
◎この「闘う出版人」って角川歴彦のことなの?いつどこで闘ったのだろうか!冗談もいい加減にして欲しい。角川歴彦はオポチュニスト出版人の典型でしょ?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003427.000007006.html
◎7月6日放送のTBS「ひるおび!」で、同番組は月曜日の放送で、去年8月の小池知事就任挨拶の模様を紹介するに際して、自民党の川井都議会議長が、挨拶に来た小池都知事との握手を拒否したと伝えたが、拒否したのは握手ではなく写真撮影だったと訂正した。
https://mainichi.jp/articles/20170707/k00/00m/040/055000c
ブログ「誇りはどこにある ノイジーマイノリティを叩き潰し、誇り高き日本を再建しよう。 」は次のように書いている。
「今回の握手誤報は言い逃れ出来ないほど明白な捏造であり、番組もミス(で済まされないと思うが)を認めたので大きな話題になっていますが、誤報や意図的な誘導はこれにとどまらず、数え切れないほどあります。こうしたことの積み重ねで今回の都議会選挙は自民党にとって大変不利な状況が作られてきました。
私の見る限り、自民党だけが狙い打ちされてるとしか思えない偏向ぶりです 」
http://blog.livedoor.jp/furusatochan/
この記事は「BLOGOS」にも転載されている。
http://blogos.com/article/233387/
読売や産経も逆の意味で偏向しているが、その点は問わないのだろうか。
◎日経BP社 による「環境ブランド調査2017」 。1位はサントリーで二年ぶりの首位奪還となった。2位はトヨタ自動車、3位はパナソニック、4位はホンダ、5位は日産。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/230270/070500052/
◎相鉄グループは、2016年より「住みやすい沿線のいちばんになりたい。」をキャッチフレーズに、相鉄線沿線への居住促進を目的とした「SOTETSUあしたをつくるPROJECT」に取り組んでいるが、その一環として、子育てママ世代から支持されている光文社の女性誌「VERY」とコラボし、初の幼児向け絵本「あおいでんしゃでいくからね」を7月20日(木)に発売する。主人公そうたくんが相鉄線に乗って、おじいちゃんとおばあちゃんに会いにいく物語で、「VERY」表紙カバーモデルの滝沢眞規子が監修・貼り絵を担当している。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000021468.html
◎資生堂「スノービューティー」の特設サイトで公開されている ショートムービー「Laundry Snow」の監督は「タカダワタル的 」や「百万円と苦虫女」のタナダユキ である。タナダユキは監督・脚本・主演を務め た「モル」で、PFFアワードグランプリ を獲得している。
https://www.youtube.com/watch?v=unckDislqS4
https://www.youtube.com/watch?v=H-qJs67Dh4g
◎日経によれば「日本ケーブルテレビ連盟は、CATVを使っている2600万世帯に共通IDを付与」 し、「事業者はIDを通じてサービスの課金・決済機能を共有し、テレビ通販やインターネットを使った新サービスを展開する 」ことになった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H0Z_W7A700C1MM0000/
◎ぴあは、チケット販 売サイト「チケットぴあ」において、 7 月 6 日 (木)より新たな会員認証 方法として「電話番号認証」を導入 した。
この認証方法の導入により、今後、1 つの電話番号に対して「認証済」として利用できる会員 ID は 1IDのみとなる。これまで、架空の電話番号や偽名を使うことで、不正に複数IDを取 得し、大量購入を行うケースが発生していたが、こうした不正購入を未然に防ぎ、また、現在、社会問題となっている不正な高額転売を抑止するための施策として導入した。
http://goo.gl/EZoY1n
◎スターツ出版が運営する女性サイト「OZmall」(会員数270万人)と、オムロンヘルスケアが運営する「オムロン式美人と共同で企画する「働く女子の保健室」では、働く女性890人に聞いた「生理のツラさ、職場でどうしてる?」アンケートを発表した。
http://www.ozmall.co.jp/especial/beauty/9946/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000853.000000607.html
◎ナカバヤシは、朝日新聞社と朝日放送が共同で運営する第99回全国高等学校野球選手権大会の総合情報サイト「バーチャル高校野球」のプロモーション活動に協力 し、「バーチャル高校野球オリジナルノート」 の制作に協力 した。
https://www.nakabayashi.co.jp/news/2017/release/412
◎ブックウォーカーが運営する電子雑誌読み放題サービス「マガジン☆WALKER」は7月8日(土)、講談社の女性ファッション誌「ViVi」と「with」の配信を開始 した。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000835.000001227.html
◎アムタスが運営する電子コミック配信サービス「めちゃコミック」(めちゃコミ)」は、スクウェア・エニックスのコミックの提供を7月より開始した。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000022277.html
◎博報堂DYメディアパートナーズと博報堂の共同研究プロジェクト「コンテンツビジネスラボ」が毎年実施している 「コンテンツファン消費行動調査」の2017年版 が発表された。リーチ力ランキング で第1位となったのは「君の名は。」。第2位が「名探偵コナン」、第3位が「ONE PIESE」と出版社から生まれたコンテンツが上位を独占している。
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2017/07/20170705.pdf
◎博報堂と博報堂プロダクツによるVR・ARの最先端技術を有する専門ファクトリーhakuhodo-VRARは、臨済宗建仁寺派 大本山建仁寺が所蔵する、俵屋宗達 国宝「風神雷神図屏風」を題材とし、デジタル技術を用いて新しい文化財の見方を「体験する」ことをテーマに、同寺院と共同研究を開始した。
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2017/07/20170704.pdf
◎電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、英国の独立系最大のデータ分析コンサルティング会社「Aquila Insight Limited」(アクイラ・インサイト社)の株式100%を取得することで合意した。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2017086-0706.pdf
◎電通の6月度単体売上高。雑誌が前年比103.2% !
http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2017087-0707.pdf
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
4)【深夜の誌人語録】
どんなに高級であっても自分のサイズにあった靴を履かなければ、やがて歩けなくなってしまう。