【文徒】2019年(令和元)6月28日(第7巻114号・通巻1534号)
Index-------------------------
1)【記事】なお燻る『ViVi』問題。沈黙の講談社広報室、自
2)【本日の一行情報】
3)【人事】集英社 6月25日付人事および組織改編
4)【人事】NHK出版 6月24日付・7月1日付
------------------------------
1)【記事】なお燻る『ViVi』問題。沈黙の講談社広報室、自
講談社『ViVi』自民党コラボ企画をめぐる問題は依然燻り続け
《掲載号の発売直前、内閣府広報室から「VERY」編集部に、「
さらに軍地は『ViVi』の今回の企画について「『自民党』とい
《あの企画では、自民党がどういった政党なのかまったく述べられ
https://www.cyzowoman.com/2019
首都大学東京教授で憲法学者の木村草太は、件の企画が「プレゼン
《違法な寄付に当たるかどうかを検討するには、「Tシャツを贈る
《考えにくいことだが、講談社が全て自腹でやったと仮定してみよ
《今回のキャンペーンは過去の判例等に照らし「違法でない」と断
《現段階では、違法性の判断のための材料が出揃っていないのだか
https://abematimes.com/posts/7
しかし講談社側は依然沈黙したまま。昨日夕刻の段階で広報室の公
https://twitter.com/kdspr3
一方で、例えば直近では『週刊現代』『現代ビジネス』は「自民党
https://gendai.ismedia.jp/arti
『FRIDAY』でも先に掲載した「山本太郎議員は『新選組!』
https://twitter.com/meganeouji
《「Friday デジタル」と言えば講談社。講談社と言えば、ViViが 自民党の広告記事を掲載したことが記憶に新しいですね》(京都造
https://twitter.com/learnologi
コーポレイトガバナンスが崩壊の危機にあるのかもしれない。出版
《「FRIDAY」も講談社、「ViVi 」も講談社……なんだかなあ……》
https://twitter.com/8Ichikawa/
さすがに、そんなことはないのだろうけれど、野間家まで持ち出す
《このデマ記事はFRIDAYデジタル、FRIDAYは講談社、
https://twitter.com/ika_you_ba
ある編集者がポツリと言っていた。
「これじゃあ、嘘つきは講談社の始まりって言われちゃうよ」
真面目な話、このまま広報室が沈黙したままだと現場は日常の仕事
『文徒』の記事に難癖をつけてきた乾智之広報室長はこうしたツイ
------------------------------
2)【本日の一行情報】(岩本太郎)
◎後述の通り集英社では6月25日付で人事異動を発令。ファッシ
https://www.fashionsnap.com/ar
また、同日付で「集英社エディターズ・ラボ」が創設された。集英
https://prtimes.jp/main/html/r
◎インパクト出版会『鎮魂歌』の広告出稿を朝日新聞が掲載拒否し
どうやら出版協の声明を見て初めて事態に気がついたらしく「本来
問題が持ち上がった当初からの経緯、および掲載されるはずだった
https://twitter.com/impact_shu
以下が22日の朝日「読書」欄下に掲載された広告。1か月遅れに
https://twitter.com/iwamototar
◎名古屋に本社を置く教育系出版社・中央出版の創業者で2014
https://www.nikkei.com/article
https://www.asahi.com/articles
◎マガジンハウス『クロワッサン』が6月25日発売号で1000
https://www.itmedia.co.jp/news
◎マガジンハウス『Hanako』は西武鉄道とタイアップ。西武
https://seibu.hanako.tokyo/
https://prtimes.jp/main/html/r
◎84歳になった「ムツゴロウ」こと畑正憲が学研『GetNav
https://getnavi.jp/life/391726
◎旅雑誌『NEUTRAL』『TRANSIT』『ATLANTI
《出版社にいたとき思ったのですが、会社ってピラミッドの頂点と
《金銭的に成功したわけじゃないんですけど、精神的に「上がった
https://www.danro.bar/article/
◎京浜急行の雑色駅に近い都内大田区の水門通り商店街には、店頭
https://realestate.yahoo.co.jp
◎元文部科学事務次官の前川喜平は2012年12月から「右傾化
https://twitter.com/brahmslove
https://www.asahi.com/articles
◎5月に発売された創刊号で「コンビニからエロ本がなくなる日」
https://www.huffingtonpost.jp/
------------------------------
3)【人事】集英社 6月25日付人事および組織改編
〈組織改編〉
1:エディターズラボ(部)を新設し、「エディターズラボ(課)
2:コミュニケーション・デザイン室(部)を解消する。
3:第1編集部「1編デジタル・コミック企画編集」を解消し、「
4:第8編集部に「Tジャパン室」を新設する。
5:新書編集部に「アジア人物史編集室」を新設する。
〈人事異動〉
◆役員の担当委嘱変更
田中 恵
新:常務取締役[第6~第10編集部、整理編集部、雑誌デジタル
旧:常務取締役[第6~第10編集部、整理編集部、雑誌デジタル
北畠 輝幸
新:取締役[第1~第3編集部、ライツ事業部担当]
旧:取締役[第1~第3編集部、ライツ事業部担当](兼)第2編
田中 純
新:取締役[第4編集部、ジャンプ・コミック出版編集部担当]
旧:取締役[第4編集部、ジャンプ・コミック出版編集部担当](
日高 麻子
新:取締役[整理編集部、雑誌デジタル編集室、第7~第9編集部
旧:取締役[整理編集部、雑誌デジタル編集室、第7~第9編集部
徳永 真
新:取締役[文芸編集部、文庫編集部、校閲室、出版管理室担当]
旧:取締役[文芸編集部、文庫編集部、校閲室、出版管理室担当]
林 秀明
新:役員待遇[経理部担当]
旧:役員待遇[経理部担当](兼)経理部部長
◆編集
今井 英
新:第1編集部部次長(兼)1編コミック企画室室長
旧:第1編集部部次長(兼)1編デジタル・コミック企画編集長
石川 純子
新:第1編集部部次長(兼)1編コミック企画室室長
旧:第1編集部部次長(兼)1編デジタル・コミック企画編集長
小池 正夫
新:第1編集部部次長(兼)1編コミック企画室室長
旧:第1編集部部次長(兼)1編デジタル・コミック企画編集長
松田 充生
新:第1編集部クッキー ザ・マーガレット編集長(クッキー担当)
旧:第1編集部1編デジタル・コミック企画編集長
宮崎 紀貴
新:第1編集部クッキー ザ・マーガレット編集長(ザ・マーガレット担当)
旧:第1編集部1編デジタル・コミック企画編集長
待井 寿美子
新:第1編集部クッキー・ザ マーガレット編集長代理(クッキー担当)(兼)マンガMee編集
旧:第1編集部1編デジタル・コミック企画編集長代理(兼)マン
鈴木 秀幸
新:第1編集部別冊マーガレット副編集長
旧:第1編集部マーガレット副編集長
神田 馨子
新:第2編集部部長
旧:第2編集部部長代理(兼)コバルト文庫・オレンジ文庫編集長
貝山 弘一
新:第2編集部部次長(兼)児童書編集長
旧:第5編集部部次長(出版企画担当)(兼)週刊プレイボーイ編
加藤 義弘
新:第2編集部児童書副編集長
旧:第10編集部リー編集主任
三木 佳容子
新:第2編集部児童書副編集長
旧:人事部部長付(副課長待遇)
藤原 隆博
新:第2編集部みらい文庫編集長
旧:第2編集部みらい文庫副編集長
岩井 未央子
新:第2編集部みらい文庫副編集長
旧:第2編集部みらい文庫編集主任
矢作 康介
新:第3編集部部長代理(兼)ジャンプスクエア編集長
旧:第3編集部部次長(兼)ジャンプスクエア編集長
大西 恒平
新:第3編集部少年ジャンプ副編集長(兼)デジタル事業部新規事
旧:第3編集部少年ジャンプ副編集長
籾山 悠太
新:第3編集部ジャンププラス副編集長
旧:第3編集部ジャンププラス編集主任
門司 健吾
新:第3編集部少年ジャンプ編集主任
旧:第3編集部少年ジャンプ編集
玉田 純一
新:第3編集部ジャンププラス編集主任
旧:第3編集部ジャンププラス編集
由井 琢磨
新:第3編集部ジャンプスクエア編集主任
旧:第3編集部ジャンプスクエア編集
嶋 智之
新:第4編集部部長(兼)ウルトラジャンプ編集長
旧:第4編集部部長代理(兼)ヤングジャンプ編集長
藤江 健司
新:第4編集部部長代理(兼)4編企画室室長
旧:第4編集部部次長(兼)4編企画室室長
板谷 智崇
新:第4編集部ヤングジャンプ編集長
旧:第4編集部ヤングジャンプ編集長代理
金丸 尚史
新:第4編集部ヤングジャンプ編集長(ヤンジャン!となりのヤン
旧:第4編集部ヤングジャンプ編集長代理(デジタル担当)(兼)
中村 篤
新:第4編集部ヤングジャンプ副編集長(ヤンジャン!となりのヤ
旧:第4編集部ヤングジャンプ副編集長
小花 進
新:第4編集部ヤングジャンプ副編集長
旧:第4編集部グランドジャンプ副編集長
柳田 康介
新:第4編集部グランドジャンプ編集主任
旧:第4編集部ヤングジャンプ編集主任
平田 直子
新:第6編集部ノンノ編集主任(兼)エディターズラボ委員
旧:第6編集部ノンノ編集
北村 聡子
新:第6編集部セブンティーン編集主任
旧:第9編集部バイラ編集
西脇 素子
新:第6編集部セブンティーン編集(兼)エディターズラボ委員
旧:第6編集部セブンティーン編集
岩佐 きぬ子
新:第7編集部部次長(兼)エディターズラボ部次長(兼)エディ
旧:第7編集部メンズノンノ編集長
根岸 英行
新:第7編集部メンズノンノ編集長
旧:第7編集部メンズノンノ副編集長
丸山 真人
新:第7編集部メンズノンノ副編集長
旧:第10編集部エクラ副編集長
揚井 一博
新:第7編集部メンズノンノ編集主任(兼)エディターズラボ委員
旧:第7編集部メンズノンノ編集主任
中野 健吾
新:第7編集部ウオモ編集(兼)エディターズラボ委員
旧:第7編集部ウオモ編集
内田 秀美
新:第8編集部部長(兼)エディターズラボ部長
旧:第8編集部部長(兼)コミュニケーション・デザイン室部長
八巻 富美子
新:第8編集部部次長(兼)エディターズラボ部次長(兼)Tジャ
旧:コミユニケーション・デザイン室部次長(兼)コミュニケーシ
伊藤 かおり
新:第8編集部マキア編集長
旧:第8編集部マキア副編集長
木下 理恵
新:第8編集部マキア副編集長
旧:第8編集部マキア編集主任
渡辺 於琴
新:第8編集部Tジャパン室室長
旧:コミュニケーション・デザイン室コミュニケーション・デザイ
吉田 百合
新:第8編集部マキア編集主任(兼)エディターズラボ委員
旧:第8編集部マキア編集主任
西脇 温
新:第8編集部マキア編集主任
旧:第9編集部モア編集主任
桜場 遥
新:第8編集部シュプール編集(兼)エディターズラボ委員
旧:第8編集部シュプール編集
湯田 桂子
新:第9編集部部次長(兼)バイラ編集長
旧:第8編集部部次長(兼)マキア編集長
岡野 麻架美
新:第9編集部部次長(兼)エディターズラボ部次長(兼)エディ
旧:第9編集部バイラ編集長
河 昌奈
新:第9編集部モア編集主任(兼)エディターズラボ委員
旧:第9編集部モア編集
芹澤 美希
新:第9編集部モア編集主任
旧:第8編集部マキア編集主任
斉藤 壮一郎
新:第9編集部バイラ編集主任
旧:第6編集部ノンノ編集主任
菅井 麻衣子
新:第9編集部バイラ編集主任
旧:第9編集部バイラ編集
金持 みどり
新:第9編集部マリソル編集主任(兼)エディターズラボ委員
旧:第9編集部マリソル編集主任
倉田 明恵
新:第9編集部バイラ編集(兼)エディターズラボ委員
旧:第9編集部バイラ編集
崎谷 治
新:第10編集部部次長(兼)リー編集長
旧:第10編集部リー編集長
渡辺 敦子
新:第10編集部部次長(兼)リーマルシェ室長
旧:第10編集部リーマルシェ室長
喜多 佳子
新:第10編集部リー副編集長
旧:第9編集部バイラ副編集長
東海林 純子
新:第10編集部エクラ副編集長
旧:第10編集部リー副編集長
野村 悠介
新:第10編集部リー編集主任(兼)エディターズラボ委員
旧:第10編集部リー編集主任
前田 紗弥
新:第10編集部リー編集主任
旧:第10編集部リー編集
榊原 宏通
新:第10編集部エクラ編集主任(兼)エディターズラボ委員
旧:第10編集部エクラ編集主任
永田 勝一
新:ジャンプ・ノベル編集部部次長(兼)ダッシュエックス文庫編
旧:ジャンプ・ノベル編集部ダッシュエックス文庫編集長
井藤 涼
新:ジャンプ・コミック出版編集部ジャンプ・コミック出版編集長
旧:第4編集部ウルトラジャンプ編集長
宇居 直美
新:女性誌企画編集部部長代理
旧:女性誌企画編集部部長代理(兼)女性誌企画編集長
萱島 治子
新:女性誌企画編集部部長代理(兼)女性誌企画編集長
旧:女性誌企画編集部部次長(兼)女性誌企画編集長
中安 礼子
新:女性誌企画編集部部次長(兼)女性誌企画編集長
旧:女性誌企画編集部女性誌企画編集長
浅香 淳子
新:女性誌企画編集部部次長(兼)女性誌企画編集長
旧:コミュニケーション・デザイン室部次長
福井 由美子
新:女性誌企画編集部女性誌企画編集長
旧:雑誌デジタル編集室雑誌デジタル編集室室長
江口 順一
新:文芸編集部部長(兼)出版管理室部長(兼)文芸企画室編集長
旧:文芸編集部部長代理(兼)出版管理室部長代理(兼)文芸企画
鯉沼 広行
新:文芸編集部部次長(兼)すばる編集長
旧:文芸編集部部次長(兼)文芸書編集長
坂本 栄史
新:文芸編集部部次長(兼)小説すばる編集長
旧:文芸編集部小説すばる編集長
羽喰 涼子
新:文芸編集部文芸書編集長
旧:文芸編集部すばる編集長
伊藤 亮
新:文芸編集部文芸書編集主任
旧:文芸編集部小説すばる編集主任
長谷川 洋一
新:学芸編集部部長代理(兼)企画出版編集長
旧:学芸編集部部次長(兼)企画出版編集長
志沢 直子
新:ノンフィクション編集部部次長(兼)ノンフィクション編集長
旧:ノンフィクション編集部ノンフィクション編集長
宮崎 幸二
新:ノンフィクション編集部ノンフィクション編集長
旧:ノンフィクション編集部ノンフィクション副編集長
畠山 満実
新:文庫編集部部次長
旧:文庫編集部部次長(兼)文庫編集長(兼)映像化推進室室長
海藏寺 美香
新:文庫編集部文庫編集長(兼)映像化推進室室長
旧:文庫編集部文庫副編集長(兼)映像化推進室室長
眞田 尚子
新:文庫編集部文庫副編集長
旧:文芸編集部文芸書副編集長
千葉 直樹
新:新書編集部部次長(兼)新書編集長(兼)新書企画室室長
旧:新書編集部部次長(兼)新書編集長
落合 勝人
新:新書編集部新書編集長(兼)アジア人物史編集室室長
旧:新書編集部新書編集長(兼)新書企画室室長
平城 大
新:整理編集部整理副編集長
旧:整理編集部整理編集主任
福元 庸介
新:整理編集部整理副編集長
旧:整理編集部整理編集主任
宮地 幸典
新:編集総務部部次長(兼)編集総務課課長
旧:編集総務部編集総務課課長
伊東 敦
新:編集総務部部長代理
旧:編集総務部部長代理(兼)知的財産課課長
西河 淳
新:雑誌デジタル編集室部次長(兼)雑誌デジタル編集室室長
旧:雑誌デジタル編集室雑誌デジタル編集室室長
◆広告・ブランド
酒井 雅晴
新:広告部部長代理
旧:広告部部次長
丹澤 多美子
新:広告部メディアプロモーション第1課課長
旧:広告部メディアプロモーション第1課課長代理
黒田 里香
新:広告部メディアプロモーション第2課課長
旧:広告部メディアプロモーション第2課課長代理
阿部 真也
新:マルチコンテンツ販売部デジタルコンテンツビジネス課課長代
旧:広告部メディアプランニング課副課長
三浦 正貴
新:広告部メディアプロモーション第1課副課長
旧:広告部メディアプロモーション第1課係長
阿部 夏子
新:広告部メディアプランニング課係長
旧:広告部メディアプランニング課主任
鷹箸 真由美
新:広告部メディアプロモーション第1課主任
旧:広告部メディアプロモーション第1課
林 暖也
新:広告部デジタルプロデュース課主任
旧:広告部デジタルプロデュース課
水川 正雄
新:広告部部次長
旧:広告部部次長(兼)メディアプロモーション第1課課長
山田 耕大
新:広告部メディアプロモーション第2課係長
旧:広告部メディアプロモーション第2課係長(兼)雑誌デジタル
横田 孝俊
新:ブランド事業部メディア事業室副室長
旧:ブランド事業部メディア事業室主任
◆販売・宣伝
大久保 浩之
新:コミック販売部コミック販売第1課課長
旧:コミック販売部コミック販売第1課課長代理
松村 康紀
新:コミック販売部コミック販売第1課副課長
旧:コミック販売部コミック販売第1課係長
岩田 晋弘
新:コミック販売部コミック販売第2課副課長
旧:コミック販売部コミック販売第2課係長
安福 ゆり子
新:雑誌販売部部次長(兼)雑誌販売課課長
旧:雑誌販売部雑誌販売課課長
吉村 五月
新:書籍販売部部次長(兼)書籍販売第2課課長