【文徒】2020年(令和2)5月1日(第8巻80号・通巻1737号)

Index------------------------------------------------------
1)【記事】「羽鳥慎一モーニングショー」玉川徹が誤報スクープを謝罪
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】
----------------------------------------2020.5.1 Shuppanjin

1)【記事】「羽鳥慎一モーニングショー」玉川徹が誤報スクープを謝罪

日本テレビNNNドキュメント」ディレクターで上智大教授の水島宏明は「羽鳥慎一モーニングショー」がお気に入りのようである。4月23日付「YAHOO!ニュース個人」に「『Nスペ』より『モーニングショー』が信頼できる?岡田晴恵教授と玉川徹が国の専門家会議に注した件」を発表している。
《今回、筆者が記すのはコロナ報道でどのメディアが信頼できるのかという点で『NHKスペシャル』よりもテレ朝『モーニングショー』の方が信頼できるのでは?という実態だ》
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200423-00174802/
そんな水島であればこそ、4月28日(火)の放送における玉川徹の発言に対しても、当初は「新聞ならば一面トップ記事に相当するようなスクープ」だと最大級に評価した。こんな具合である。
《4月28日(火)のテレビ朝日羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターの玉川徹が爆弾発言を行った。
テレビ番組が放送する以上は確認した上での事実なのだろうが、本当に事実であるとすれば、テレビニュースであればトップ項目、新聞ならば一面トップ記事に相当するようなスクープである。
だが、他の新聞やテレビではそうした扱いは見当たらない。
それを玉川徹は番組進行中のコメントでさらりと述べた。》
玉川がどう述べたか水島は記事の中で再現している。玉川は、こう語った。
《「番組のスタッフが確認しているんですけど、
39という件数は全部これ民間の検査の件数なんです。実は」》
ところが、である。4月29日の放送で何と水島宏明が激賞した玉川徹は番組の冒頭で謝罪する事態に発展する。きっかけとなったのは元テレビ朝日アナウンサーであり、自民党都議会議員の川松真一朗による次のようなツイートであった。午前9時15分の投稿であった。
《モーニングショー玉川氏が「土日は民間しかPCR検査を実施していない。」との発言は問題ではないか。岡田氏も同調。この発言の根拠と誰がそんな事を言ったのか明確にしてすべき。
土日は一般的に民間の数が減る。都の健康安全研究センターは動いている。
都職員はこれの苦情対応で時間が取られる。》
《放送を聞いて、すぐに抗議すべきと担当部局に連絡しました。
あの発言はゴールデンウィークになると、行政検査が止まる的なニュアンスでしたから、クレーム電話が都庁にきそうです。
もし、そうなると「不要不急の仕事」が増えてしまいます。》
《本件は既に昨日の東京都福祉保健局説明の中で質問が出ており、間違いなく「行政の検査がメインであること」を都職員が話している事を確認した。》
https://twitter.com/kawamatsushin16/status/1254927187028799488
https://twitter.com/kawamatsushin16/status/1254928502328942593
https://twitter.com/kawamatsushin16/status/1255072440591384583
川松真一朗は4月29日付で「玉川氏・岡田氏の『誤り』が明白になった瞬間」を「アゴラ」に公開している。
《私は直感的に、この誤情報は世間が大騒ぎになると思いツイートを入れたのです。
コロナで大変な時に「行政は土日だから休んでいます」「ゴールデンウィークもそうなるでしょう」と言われたら、どう思いますか?
都知事の要請で自粛している時に、行政は「何やってる?」と私なら思います。これだと、抗議の電話も殺到するだろうし、大変になるだろうなと思ったのです。
ちなみに、前段の玉川さんの発言が始まったのが、8時55分頃です。
一連の展開直後に、東京都の福祉保健局に念のために、自分の認識は民間が週末は休みになっているということだったので、事実確認をしました。
そこでツイートしたのが下記のもので9時15分でした。》
http://agora-web.jp/archives/2045745.html
かくて水島宏明も当初の記事に「追記」を加え、タイトルも「『モーニングショー』玉川徹がスクープ?翌日一転して謝罪(番組訂正を受けた追記あり)」と修正して「YAHOO!ニュース」に発表するに及んだのである。「追記」では激賞から一転して、次のように批判している。
《報道機関として最もしてはならない「事実確認のミス」。玉川および『モーニングショー』それをしてしまった。
筆者がなにげない番組トークの中で披露された情報が「スクープでは?」と感じた重みを当人たちは感じていなかったため、事実確認が疎かになてしまったのかもしれない。
しかし、報道機関として、たとえスタジオトークの一言であっても、その前提になる「事実」が間違ってしまってはそれまで積み上げてきたものすべてが台無しになってしまう。玉川、羽鳥の2人がテレビの前で長々と頭を下げたのはその重みを承知しているからだろう。》
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200428-00175678/
当の水島宏明にも「報道機関として最もしてはならない『事実確認のミス』」を「新聞ならば一面トップ記事に相当するようなスクープ」だと絶賛してしまった責任が問われているはずなのだが、そこはスルーしてしまっている。
新田哲史は自らが編集長をつとめる「アゴラ」に4月30日付で「玉川徹の妄言垂れ流し:水島宏明とヤフー個人に引退勧告する」を発表している。
《玉川氏や岡田氏の反権力ありきで事実を軽視し、いい加減なコメントをする人間性はいまさら述べるまでもない。もうひとつ深刻なのは川松都議がこれも懸念したように偽情報の拡散、流行りの言葉で言うところの「インフォデミック」(情報感染)だ。
テレビという大多数に瞬時に届き、かつネットをやらない高齢者には「希少」な情報収集ツールであるというだけではない。ネットでも玉川氏の言説を真に受けた、特に「反権力」色の強い階層の人たちがSNSで拡散して、ひとつの「世論」を作り出してしまう。
それに加担する人たちの中には、他局の情報番組のコメンテイターをする女流作家などの著名人もいて謝罪もしたが、問題は、日本テレビ系列で長年報道畑をあゆみ、現在は上智大学教授を務める水島宏明氏のような「プロ」のジャーナリストが、拡散に“大貢献”したことだ。》
http://agora-web.jp/archives/2045765.html
木下ちがやのツイート。
《ワイドショーが維新をもちあげることと、ワイドショーで玉川徹がもちあげるのは、同一の現象であることがあまり気づかれてないわけですよ。》
https://twitter.com/sangituyama/status/1255509920033779721
放送作家町山広美が指摘している。
《テレ朝『モーニングショー』の視聴率圧勝ぶりを目の当たりにして、あの番組の方向性に追随する番組がほとんどないことが、テレビ屋として、たいへんふしぎ。他のことなら、追随してきたでしょうに。》
https://twitter.com/mcym163/status/1255323856597856256

-----------------------------------------------------

2)【本日の一行情報】

◎宝島社が保有する北欧デザインのブランド「kippis」(キッピス)は、ドラッグストアチェーンを運営するウエルシアホールディングスと共同で、「kippis」のオリジナル柄を使用したエコバッグ2種(4柄)を発売した。2020年4月上旬に「kippis大きいエコバッグ」(ウマ、ヒツジ柄)を発売し、2020年4月末から「kippis買い物かご用保冷エコバッグ」(しろくま、ゾウ柄)を全国のウエルシア薬局約2000店舗で販売している。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001011.000005069.html

◎「少年ジャンプ+次世代少年漫画賞」が開設され、作品の応募が始まった。
https://www.oricon.co.jp/news/2161062/full/

朝日新聞デジタルは4月29日付で「グーグル、3月の広告収入は大幅減 変わる検索傾向」を掲載している。
《米グーグルの親会社アルファベットが28日発表した今年1~3月期の四半期決算は、広告収入などが堅調で、売上高が前年比13%増の411億5900万ドル(約4兆4千億円)で、純利益は同3%増の68億3600万ドル(約7300億円)。同期前半が好調だったことで増収増益を確保したが、新型コロナウイルスの拡大後の3月の検索広告は前年比で「10%台半ば」という大きな減少幅になった。コロナ禍は米巨大ITにも影響を与えている。》
https://www.asahi.com/articles/ASN4Y32CFN4YUHBI00Q.html

日本ジャーナル出版が運営する「まいじつ」は4月28日付で「『サンモニ』関口宏が“老害発言”でまた大炎上!『早く引退してくれ』」を公開している。
《4月26日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)では、司会の関口宏が大学教授とともに新型コロナウイルス事情を解説。しかし、またもやトーク中に老害っぷりを発揮し、視聴者から大ブーイングを浴びてしまった。》
具体的には、こういうことだ。
《VTRを見ていた関口は院内感染の現状に対し、「医療従事者の方たちの今の苦労は本当に大変なものだろうと思うけれど、〝どうして専門家なのにうつってしまうんだ〟っていう疑問は拭えないよね」とコメント。まさかの発言に返す言葉が見つからなかったのか、その場にいたアナウンサー・水野まゆみと白鴎大学教授・岡田晴恵氏は、何も言わずにただうなずくだけだった。》
https://myjitsu.jp/archives/116186

横浜F・マリノスのGK朴一圭がツイートした。
《今日インスタライブ見てくれた方々をすごく残念な気持ちにさせてしまって本当に申し訳なかったです。見てる方々、自分だけではなくチームメイトも傷つける発言があって残念でしたね。それでも最後まで見てくれた方々には本当に感謝です。》
《途中で気分を害して見るのをやめてしまった方々もいると思います。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
すみません。
それでもまたインスタライブはしたいとおもうので是非また見てください!》
https://twitter.com/pagi1222/status/1254776114783776769
https://twitter.com/pagi1222/status/1254776115752624130
横浜F・マリノスは4月28日付で「SNS における差別的、誹謗中傷的な投稿について」を発表した。
《ここ最近、SNS (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)にて、弊クラブ所属選手に対 する差別的発言や誹謗中傷を伴う看過できない発言などが、日常的に見受けられるように なっていることが確認されております。
横浜 F・マリノスは、2014 年の弊クラブサポーターによる差別的行為の後、「『 FAIR PLAY, FAIR SUPPORT』差別・挑発・迷惑行為は、絶対に許しません」をスローガンに、 人権啓発活動を行っております。そのような中、このようなことが起きたことは非常に残 念でなりません。
横浜 F・マリノスは、いかなる差別的な行為 も絶対に許すことはありません。 これからも、横浜 F・マリノスは、差別撲滅に向けた取り組みを継続的に行って参ります。》
https://www.f-marinos.com/news/category=6_id=6970
朴一圭に対する差別的な投稿があったようである。こんな投稿があった。
《コロナ禍の中行われた横浜F・マリノスのGK朴一圭(パクイルギュ)選手の公式インスタライブが、在日を攻撃するレイシストからの醜悪なコメントで大荒れになってしまった。終了後、朴君はツイッターで「ファンの方達に嫌な思いをさせた」と謝罪。どうして彼が謝らなければならないの?拡散して下さい。》
https://twitter.com/triparaace/status/1254927422543159296

衆議院議員甘利明がツイート。
東日本大震災しかり、危機の時こそ日本人は世界の尊敬を集めました。要請だけで接触をここまで減らせる日本って、やっぱり凄いですね。あと一息です。ゴールデンウィークをステイホームで「さすがニッポン!」って、もう一度世界に言わせませんか。》
https://twitter.com/Akira_Amari/status/1254713165796896769
ミュージシャンの世良公則リツイート
《政府の援助無しでここまで弱りきっていても「今は我慢する時」と自分に言い聞かせ努力するのが日本人。そんな国民に政府は「はいはい。良くできました。もう少しです。頑張りましょう」と言える神経が理解できない。》
https://twitter.com/MseraOfficial/status/1255320230462717955
世良のこのリツイートが炎上してしまったようだ。

◎武田砂鉄のツイート。
《朝からワイドショーを見ているとあちこちで「観光地に来た車をチェックしたら……『練馬』ナンバー!『所沢』ナンバー!」とやっている。それを撮影するロケ車は何ナンバーなんだろう、とは思う。
なんで政府ではなく国民の監視を優先するのだろう。》
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1255638115391164416
武田のみならず視聴者であれば誰もが首を傾げているのではないか。ワイドショー、情報番組は、どこもかしこも岡っ引き根性丸出しである。

参議院予算で森ゆうこ議員が新型コロナウイルスの感染者数を質問したところ誰も答えられなかった。テレビでは、あまり放映されなかったが、清水潔ツイッターで指摘している。
参議院予算、森ゆうこ議員「現在いったい何名の人が感染しているんですか?」という実にシンプルな質問。それに対し政府側はモタモタとはっきり答えられず。首相は「質問の通告がない」森「政府は把握していないじゃないですか」こんな状況で緊急事態の延長、終了判断できるのか?》
《日本国民ならこの国会シーンを必ず見て欲しい。政府の無能、無策ぶりが一発でわかる。生き抜くためには自己努力が必要であることも。》
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1255413660400443392
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1255632391407718401
ウェブ版「女性自身」は4月30日付で「新型コロナ感染者数が答えられない 安倍首相答弁に不安の声」を掲載している。
《「感染状況が(緊急事態宣言の解除や延長を判断する)ひとつの要素だって、さっき言っていましたけど、いったいどれくらいなんですか? いったいどれくらいの国民が感染しているんですか? このコロナウイルスに。いま現在」
4月29日の参議院予算委員会で、国民民主党森ゆうこ議員(64)からこんな質問を受けた安倍晋三首相(65)。新型コロナウイルス対策費を盛り込んだ補正予算案を審議している予算委員会場。当然、安倍首相は即答するかと思いきや、なんと1分以上にわたって、答えに窮してしまったのだ。》
https://jisin.jp/domestic/1855582/
新型コロナウイルス感染症対策本部の本部長の安倍首相が即答できなかったのである。平野啓一郎のツイート。
《「こ、これに、これに、これに書いてないじゃないですか。」
彼が首相で、この危機を乗り越えられるとはとても思えない。》
https://twitter.com/hiranok/status/1255510683476733956
「日報隠蔽」の布施祐仁のツイート。
《ダメだ、こりゃ。》
https://twitter.com/yujinfuse/status/1255776712379346946
東ちづるのツイート。
《中小企業には無利子とはいえ返さなければならない融資で、大企業には返済不要の出資?
法人税減税や還付金で優遇されている大企業には4千億円注ぎ込んで、増税の嵐で苦しんでる庶民や中小企業にはマスク2枚?
もう本当に訳わかんなくなってきた。
冷静に。そう思っても涙出てくる。情けない。》
https://twitter.com/ChizuruA1/status/1255816831861850113

東野圭吾の光庫「素敵な日本人」は、この時期、このタイトルに惹かれて買ってしまう読者は多いことだろう。
https://hon-hikidashi.jp/more/107030/

学研ホールディングスは、休校措置対応として3月2日の公開以来、多くの人に利用されている学習サービスのプラットフォーム「Gakken家庭学習応援プロジェクト」を、5月31日まで継続提供すると発表した。
https://ict-enews.net/2020/04/28gakken-10/

集英社は4月28日付で「中国大手海賊版サイト『鼠絵漫画網』運営者に有罪判決」を発表した。
《2020 年4月 24 日、上海市徐匯区人民法院は、中国の大手海賊版サイト「鼠絵漫画網」
における出版コンテンツの無断アップロード事件に関し、同サイトの運営者の男性に対して、懲役3年(執行猶予 3 年)、罰金8万元(約 120 万円)の有罪判決を言い渡しました。
運営者は、2013 年ごろ同サイトを開設し、『ONE PIECE』など集英社の作品を中心に無断で公開していた容疑で、2019 年 10 月 30 日に上海市公安局奉賢分局により逮捕されていました。》
https://www.shueisha.co.jp/info/20200428.pdf

◎ファッション誌やメイク誌といえども新型コロナがもたらしている現実に正面から向き合う必要があるはずだ。集英社の「マキアオンライン」は「リモートワーク中のベースメイクはこれ! マキアオンラインスタッフが実際に使っているコスメは?」を掲載している。
https://maquia.hpplus.jp/column/maquiaonline/50312/

◎LINEとエムスリーの共同出資により設立した合弁会社であるLINEヘルスケアは、厚生労働省が発表した「新型コロナウイル感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用い た診療等の時限的・特例的な取扱いについて」を受け、全国の医師がすぐにでもオンライン診療を開始できるよう、コミュニケーションアプリ「LINE」のビデオ通話を活用した「オンライン診療マニュアル」を4月28日より公開した。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002209.000001594.html

◎「春オンライン」は4月29日付で「『コロナでTwitterジャパンの働き方はどう変わった?』社長の答えは……」を公開している。社長の笹本裕の発言で次のようなところは、リモートワークに取り組んでいる皆が感じているのではないだろうか。
《在宅勤務でビデオ会議ばかりやっていると雑談が減りがちです。そういう意味で効率はすごくよくなっている。というよりも逆によくなりすぎちゃうんですよね。「詰め詰め」でやろうと思えばできてしまうので、やはり一服する時間をできるだけ取るようにしています。時間の使い方もいろいろと工夫をしているところです。
ようするに「オン」と「オフ」が地続きになってしまう。ずっと「オン」の状態だと精神的に苦痛になってきますよね。そこを考慮して、チームによっては毎日とりあえず15時にハングアウトにチェックインして、お互いに仕事を抜きにした雑談をしています。
ツイッタージャパンは、これまでも隔週金曜日に「ティータイム」という社内のみんなで集まって雑談をするイベントをやっていました。ここ1~2週間を振り返ってワイワイガヤガヤやるわけです。
https://bunshun.jp/articles/-/37545

朝日新聞デジタルは4月29日付で「広告主、グーグル・ヤフーに不満 『契約内容が一律的』」を掲載している。
公正取引委員会は28日、ネット広告市場の実態を調べた結果を公表した。》
《調査は、広告主や広告枠の仲介事業者、ネットメディア、一般消費者らを対象に昨年11月から実施。その多くがPFとの契約に問題や課題があると回答し、中でも仲介業者では、75%がグーグルとの契約について、55%がヤフー、フェイスブックとの契約について、「問題がある」と答えた。「契約内容が一律的になっており、自社の意向をふまえた変更ができない」とする理由が最多だった。》
https://www.asahi.com/articles/ASN4Y2C6NN4XULFA03D.html

東京新聞は4月29日付で「『バリバラ『桜を見る会』』再放送差し替え NHKは圧力に屈したか」を掲載している。
《NHK関係者はこちら特報部の取材に、「再放送中止は前日まで兆候らしいものはなく、大阪は寝耳に水で、東京からドンときたようだ。直接に圧力があったのかNHK上層部の忖度だったのか紙一重で分からない」と明かす。》
《現在、大阪日日新聞記者の相沢さんは「放送する番組を差し替えるなら、とっくの昔に判断して周知していなければならない。疑念を招かないようにしなければならない」と指摘した上で、「NHKは報道機関として取材相手に説明責任を求めるのだから、視聴者にも納得する説明責任を果たす義務がある」と話した。》
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/CK2020042902100028.html

産経新聞は4月29日付で「馳元科相へのセクハラ抗議 首相『党総裁として申し訳ない』」を掲載している。
安倍晋三首相は29日の参院予算委員会で、自民党馳浩科学相が虐待被害などにあった少女らを支援する団体を視察した際にセクハラ行為があったとして抗議を受けたことに関し、謝罪した。「大変なご迷惑をおかけし、気持ちを傷つけることとなったことに対し、自民党総裁として申し訳ない」と述べた。》
https://www.sankei.com/politics/news/200429/plt2004290025-n1.html
朝日新聞デジタルは4月29日付で「『自民党総裁として申し訳ない』馳氏視察への抗議に首相」を掲載している。
立憲民主党蓮舫副代表の質問に答えた。首相は「傷ついたみなさんに、(議員らの言動で)さらに気持ちを傷つけるということがあった。私から厳重に注意したい」とも語った。橋本聖子・男女共同参画相も「性暴力被害者の心情に対する配慮に欠ける対応や、セクハラと受け止められるような行為はあってはならない」と答弁した。》
https://www.asahi.com/articles/ASN4Y5HZJN4YUTFK00N.html
虐待被害などにあった少女らを支援する団体の代表理事をつとめる仁藤夢乃は未だ納得していない。こうツイートしている。馳浩を始めとした自民党視察団から直接の説明や謝罪はないままである。
自民党視察団からの回答書は、嘘ありまくり、反省している様子や誠意は全く感じられない内容ですので、問題を整理して指摘するつもりです。》
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1255502104103464961
能町みね子のツイート。
《実際にセクハラして(本人は否定?)被害者もいる馳浩に今のところ辞職なんて話がほとんど出てないのに、ラジオで不道徳なことを言った岡村隆史の別の仕事まで奪おうとするなんてバランス的に意味がわからない。芸能人は叩いたら謝ってくれる上に擁護も出て盛り上がるから他罰する快楽にインフレが起こる》
https://twitter.com/nmcmnc/status/1255623878711230464

◎「春オンライン」は七崎良輔のエッセイ「僕が夫に出会うまで」を、つきづきよしによってコミカライズした作品の連載を4月29日よりスタートした。
https://bunshun.jp/articles/-/37401
https://natalie.mu/comic/news/377364
春オンライン」は幅の広さが魅力であり、胃袋の強さが武器なんだろう、な。

産経新聞は4月30日付で「米国で50人を感染させた『チフスのメアリー』の教訓とは… 感染症関連書籍の復刊・増刷相次ぐ」を掲載している。
筑摩書房が緊急復刊を決めた『病魔という悪の物語-チフスのメアリー』(金森修著・ちくまプリマー新書)は、20世紀初めのアメリカで「毒婦」として恐れられた家政婦メアリーの生涯に迫った本だ。
初版は2006年、8000部で刊行。営業部宣伝課の尾竹伸さんは「当時の日本人にとって、感染症はひとごとというか他国の出来事のように思われていた」といい、さほど注目を浴びなかった。復刊を決めたのは、感染症の恐怖におびえる現代人にとって、同書が歴史的教訓の書となると判断したためだ。》
https://www.sankei.com/premium/news/200430/prm2004300001-n1.html
いやあ!面白かった!
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480687296/

本田圭佑がCEOを務めるNow Doとインターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」を運営する運動通信社は、日本を代表するトップアスリート16名と共にプレミアム音声サービス「NowVoice」(URL:https://voice.nowdo.net)の提供を4月29日(水)より開始した。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000018536.html
朝日新聞デジタルは4月29日付で「フォロワー計1200万超、トップ選手の音声サービス開始」を掲載している。
《「ナウボイス」の第1弾に参加する選手たち ダルビッシュ有(野球)、長友佑都本田圭佑(サッカー)、錦織圭(テニス)石川遼(ゴルフ)、池江璃花子(水泳)村田諒太ボクシング)、野中生萌(スポーツクライミング)、オカダ・カズチカ(プロレス)、大迫傑(マラソン)、リーチ・マイケル、五郎丸歩ラグビー)、高梨沙羅(スキー)、奥原希望バドミントン)、渡辺雄太(バスケットボール)、柳田将洋(バレーボール)》
https://www.asahi.com/articles/ASN4X62KXN4XUTQP00G.html

◎「ORICON NEWS」は4月30日付で「大手出版社、WEBでの漫画持ち込みに注力 コロナの影響で外出自粛『新人発掘が難しい』」を公開している。
https://www.oricon.co.jp/news/2161207/full/

◎グーグルは、ビデオ会議アプリ「Google Meet」を近く誰でも無料で使えるようにすると発表した。
https://jp.reuters.com/article/alphabet-google-conferencing-idJPKBN22B3E8

◎5月1日から、講談社が運営する芸ニュースサイト「TREE」において2020年4月1日以降の日本を舞台に、1人の著者が1日ずつ、小説もしくはエッセイを発表していく「Day to Day」が連載をスタートさせる。連載は辻村深月が「2020年4月1日」を舞台にした小説からスタートする。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002622.000001719.html

◎浮世博史の「もう一つ上の日本史『日本国紀』読書ノート 古代~近世篇」と「もう一つ上の日本史『日本国紀』読書ノート 近代~現代篇」が幻戯書房から刊行された。これが面白いのよ。
http://www.genki-shobou.co.jp/
https://note.com/genkishobou/n/nf357fb2d8ceb

◎ロイターは4月28日付で「来年の五輪開催、有効なコロナワクチン開発なければ難しい=医師会会長」を発表している。
日本医師会の横倉義武会長は28日、日本外国特派員協会のオンライン会見で、新型コロナウイルス感染症に対する有効なワクチンが開発されなければ、2021年の東京オリンピック・パラリンピック開催は難しいとの見方を示した。》
https://jp.reuters.com/article/olympic-coronavirus-idJPKCN22A0A0
元首相の鳩山由紀夫がツイートしている。
日本医師会の横倉会長が、コロナのワクチンがそれまでに開発されないと一年延期された東京五輪も難しいのではないかと記者会見で話された。元々商業主義に陥って利権にまみれたオリンピック、根本から考え直す機会ではないでしょうか。そうでないと純粋に頑張っているアスリートにも可哀想だと思う。》
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1255681599191920640

-----------------------------------------------------

3)【深夜の誌人語録】

数字でしか語れない未来など真っ平御免である。