【文徒】2020年(令和2)5月7日(第8巻81号・通巻1738号)


Index------------------------------------------------------
1)【記事】岡村隆史「炎上」事件 ネット署名活動も始まった
2)【記事】空虚と無気力が支配する首相記者会見について
3)【記事】愛知県が発表したアーティスト支援
4)【記事】楽天「新型コロナウィルスPCR検査キット」販売停止へ
5)【記事】「自粛警察」という嫌な言葉の流行について
6)【記事】公共放送のもう一つの顔 「バリバラ桜を見る会 ~第二部」が放送された
7)【記事】芸能人が政治をツイートするようになった!
8)【本日の一行情報】
9)【深夜の誌人語録】
----------------------------------------2020.5.7 Shuppanjin

1)【記事】岡村隆史「炎上」事件 ネット署名活動も始まった

「ブーメランチャンネル」(@b_ch_hoedama)のツイート。
《今回の岡村さんの騒動ですが、元々は自分のネタハガキを岡村さんが読んだ後にそこから派生してあの発言につながったので、岡村さんだけでなく自分にも責任があると思います。
ご迷惑をおかけした皆様、スタッフ関係者の皆様、リスナーの皆様、岡村さん、大変申し訳ございませんでした。》
https://twitter.com/b_ch_hoedama/status/1255893181704450053
事の発端は岡村隆史が深夜のラジオ番組「オールナイトニッポンで次のようなネタで笑いを取ろうとしたことである。
《短期間ですけれども美人さんがお嬢をやります。短時間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月のあいだ集中的に可愛い子がパッと働きます。それでパッとやめます。『こんな子入ってた?』っていう人たちが絶対、入ってきますから》
この発言を捉えて、岡村に大河ドラマなどからの降板を求めるネット署名活動まで始まってしまったのである。
山本和奈を覚えているだろうか?「週刊SPA!」が「性交渉に持ち込みやすい」女子大学生が多いとして大学をランク付けする記事を掲載した件で、抗議の署名を呼びかけていた大学生の一人である。
https://teru0702.hatenablog.com/entry/2019/02/18/073925
その山本が5月1日付「ハフポスト日本版」に「岡村隆史さんの発言に対する『署名はやりすぎだ』。その声に対して、22歳の私が持つ危機感」を掲載している。
《では、ここ数年で状況は良くなっているか?
私は、良くなっていないと思う。
むしろ酷くなっているのではないか、と思う事の方が多い。
グローバリズム」「ダイバーシティー」「女性活躍」などの言葉がよく見られるわりには差別や蔑視が存在する状態は継続していると思う。(むしろジェンダーギャップランキングは下がり続けている)。
だからこそ、今回の「女性軽視発言をした岡村隆史氏に対しNHKチコちゃんに叱られる!」の降板及び謝罪を求める署名活動」には意味がある。》
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5eab9f86c5b62da419ef17d1
これが「女性軽視発言をした岡村隆史氏に対しNHK「チコちゃんに叱られる!」の降板及び謝罪を求める署名活動」である。代表理事の山本和奈は次のように述べている。
《何十年も女性を見下し、軽視した発言が許されてきた日本社会。このままそれを許してしまっていいのでしょうか。これが次の数十年に続けないために、私達は声をあげます。
これだけ弱い立場にいる人が搾取をされ続けている社会で、ネタとして発言できてしまう社会、「炎上」で終わってしまう社会を情けなく思う。
これ以上、「搾取」をネタとして使ってはいけないし社会としてこういった現状が変わるように声を上げ続けないといけません。
長い道のりかもしれませんが、現状が変わるまで、私達は声をあげ続けます。》
https://t.co/TYtgZGCkrB?amp=1
この署名活動に賛同した石川優美は、一方で「吉本興業: ナインティナイン岡村隆史さんを起用し、女性の貧困問題やフェミニズムについて学べる番組を制作・放送してください」を立ち上げた。これがそうである。
《私もこの署名には賛同しています。
私たちが受信料を払っている番組、そして多くの子どもが見る番組で岡村さんを起用し続けることは、今回の発言が「やっぱり大したことなかった、だって降板も何もせずに番組に出続けてるもんね」と勘違いしてしまう人たちが出てしまうことに繋がります。それだけの発言をしたんだということを表明するためにも必要な署名だと思っています。
一方で、「なぜ降板まで求められるのか」、「なぜ今回の発言がここまで批判されているのか」、も本人や世間の方に伝わらなければいけないとも思います。
これまで、多くの女性軽視的な発言や広告、表現が炎上しその度に謝罪を繰り返してきました。
なぜ繰り返してしまうのか?
何を批判されたのかわからず、上辺だけの謝罪をしているだけだからだと思います。
本当に何を批判されているのかを知ろうとしたら、ただ単に「快・不快」での批判ではないことはわかるはずですが、このような謝罪にはいつも決まって「不快な思いをさせてしまい」とのが入ります。
批判をしている人たちは不快だから批判をしているのではなく、彼のような影響力のある人間の発言によって、女性軽視的な考えが再生産さえれていくことを止めたくて批判をしている人が多いと思います。
はっきりと、「この発言は許されないことなんだ」と世間の人たちが認識して、今後は女性に対し気軽な気持ちで今回のような扱いをしない人たちが増えることを望んでいます。
そこで、謝罪は当然ですがその後、岡村さんとNHKで、「今回なぜ炎上したのか」、「女性の貧困問題についての現状」、「フェミニズムとは?」をしっかりと勉強できるような番組を作って欲しいという要望を出すことにしました。
(1)ナインティナイン岡村隆史さんを出演者に起用し、今回なぜ岡村さんの発言は批判の対象となったのか。そして「女性の貧困問題」「日本の女性軽視」「搾取の構造」「フェミニズムとは」を学べる番組を作り放送してください。
(2)「チコちゃんに叱られる」の降板がなされないのなら、番組内でのフェミニズムや女性搾取の構造について学べる特集を作り放送してください。
今回の件が、「またいつものフェミたちがうるさいから」「フェミたちが岡村さんを集団リンチした」なんていう何もわかっていない人たちによって印象操作されて、女性の権利の運動の邪魔に負けないように。
賛同してくださる方は署名をお願い致します。》
https://t.co/O2yzIlKZP9?amp=1
左翼でカトリックフェミニストという矛盾を抱えていると自らを規定している「ぼそぼそ声のフェミニズム」(作品社)の栗田隆子がツイートを連投している。
《やはりこれを機会に石川優実 さん @ishikawa_yumiのはじめた署名のように、女性の貧困問題やフェミニズムについて岡村氏とリスナー(製作者側含めて)が一緒にガチで考えたり学んでいく番組を作り放映したほうがいいのではないか。伝える側をどんな人選にするかが悩むけど。》
《ただ「謝る」だけではなく、何がどう問題なのか、岡村氏に限らずよくわからない人間は日本に山のようにいる。岡村氏はいわばその代表。正直ツイッターでガチでやりとりするのは限界がある(と言うか私は無理)。それこそ岡村氏に限らず製作者側だって絶対に分かってない人多数のはず。だからこそ。》
《「社会の福祉サービスにアクセスしにくい問題」「女性の多く就く職種の賃金の低さ」「子育てと両立できる仕事で賃金がある程度もらえる仕事の少なさ」「セックス ワーカーを差別するとはどう言うことか」などガチで突っ込んだ話のできる番組があってほしい。しかしそこで関わる人選はマジで悩む。》
《セックス ワーカーの考え方は具体的に団体名語って恐縮ですが「ライトハウス」の考え方と「SWASH」の考え方では違う部分がある。フェアじゃない契約をむすばされる人身売買的な要素があると考える団体と同時に、その仕事をやることが即座に人身売買のととに違和を感じる団体もある。》
岡村隆史にそこまで親切にしていいのか?という意見も見られたけど、それこそこれはむしろ制作者側への訴えでもある。こういうことを知り、周知させることで、男女のタレントが何か"スキャンダル"を起こしたとき、女性だけ一方的に降板させられるのは制作者やスポンサーの問題が大きいからだ。》
《で、今岡村隆史オールナイトニッポンをアプリで聴いてたら、この番組のスポンサーの一つは高須クリニックだったという。こういうあたりがでかい。だから高須氏が岡村くん落ち込むことはない、とか言ってたわけか。》
https://twitter.com/kuriryuofficial/status/1255933902453014529
~
https://twitter.com/kuriryuofficial/status/1255990001566756864
セックスワーカーの健康と安全のために活動するグループSWASH代表の要友紀子のツイート。
《いま経済産業省が風俗業を持続化給付金対象にするか瀬戸際の喫緊のときに、岡村発言の炎上によって、「風俗なんか他の労働と同じとか言えないよね」という国民的世論が形成されていってますけど、そうこうしてるうちに、経産省は昨日の段階では「国民の理解を得られない」という理由で難色を示している》
《官僚というのは、風俗店がこの先も存続すべきものかどうかを見据えて法律や制度を作るらしい。例えば風営法では、改築改装制限があることによって、防災、耐震の措置が取れなくなっているが、それは警察庁が店舗型風俗が老朽化して将来的に無くなっても問題なしという判断からだと言われている。》
《私がとても懸念しているのは、経済産業省の官僚たちがまさに今、「世の人々は風俗は本来あってはいけない産業だと思っている、他の労働と同じ労働としては捉えてないらしい」というSNSでの世論をどこまで参照にしているかだ。
そのことがわかるのはどれくらい先になるかわからないが…》
《だから岡村発言炎上させるの、あと何日か待ってほしかったなと個人的には思うし、いま岡村発言やSNS炎上をどう思うかとか、貧困女性が風俗で働くことについてどう思うか聞かれても、「そりゃ風俗はやめたほうがいいにきまってる」と書きたくても書けない…って、もう書いてもうてるけど。》
《いやぁ、ほんと今回の岡村発言でまんまと世論持っていかれたね。藤田氏の圧勝じゃないかな。風俗ではなく福祉へ大合唱。経産省にロビーする気も失せさせる威力でした。って、まだ終わってないけど。あきめずロビー頑張るけど。官僚がSNSの世論参照にしてないこと祈るばかり。》
https://twitter.com/kanameyukiko/status/1255995866474672128
~
https://twitter.com/kanameyukiko/status/1255999362640953344
この「藤田氏」とは、藤田孝典のこと。「YAHOO!ニュース」に4月29日付で「岡村隆史氏『『困っている女性が風俗に』大変不適切で深く反省』遅すぎる見解表明と問題意識の希薄さ」を発表している。
《だからこそ、岡村氏にはきちんと発言に向き合っていただき、本人だけでなく、その周囲の環境や発言を生み出した構造を自認して欲しいと思う。
私も含め、誰だって間違いは犯すし、自戒しながら死ぬまで成長し続ける生き物が人間である。
周囲の人たちも岡村氏とともに、再発防止策、被害を与えた女性たちへの補償のあり方、本人の番組降板も含めた中身のない謝罪ではなく、具体的で明確、そして厳正な処分を課していってほしい。
今後、どのような処分になるのか、私たちはまずラジオ放送での本人の語りに注目し、継続的に岡村氏らの権力を監視していきたい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200429-00175945/
性風俗シングルマザー 地方都市における女性と子どもの貧困」(集英社新書)の坂爪真吾のツイート。
岡村隆史さんへの人格攻撃やネットリンチに心を痛めている方から、風テラスに多額のご寄付を頂きました。ありがとうございます・・・・!!!
一個人の失言を執拗に叩くことに終始するのではなく、現場の女性に対して具体的な支援を提供し、政策提言をしていくNPOとして、頑張ります!》
https://twitter.com/whitehands_jp/status/1255730097283194881
坂爪は風俗と福祉の連携など、新しい「性の公共」をつくるために活動している一般社団法人ホワイトハンズの代表である。
「欲望会議 『超』ポリコレ宣言」(KADOKAWA)の柴田英里のツイート
《岡村をNHK人気番組から降板させろ署名の醜悪さ。そもそも炎上したのは深夜ラジオで、ゾーニングされた空間での受け答えを引っ張り出してぶっ叩く形であったのに、別の人気番組への降板を求めるのは、フェミニズムでもなんでもなく、抗議活動の形をした人を引きずり下ろす娯楽「心の貧民BINGOゲーム」。》
《「心が貧しい」とか言う言葉を使うと怒る人がいっぱいいるのでしょうが、しかしながら、「正義のふりをして人から何かを奪うことを娯楽にする人たち」のことは、「心が貧しい」としか表現できませんよ。》
《個人的には、金銭の貧しさと、心の貧しさの因果関係はあまりないと思っています。金銭的には貧しくとも暇を満喫できれば人は豊かな心で生きられますが、暇をもて余すと大抵芳しくない状況になりそうだと思っています。森茉莉の『贅沢貧乏』とか読めばいいのに。》
https://twitter.com/erishibata/status/1255802108718100480
https://twitter.com/erishibata/status/1255802773926363137
https://twitter.com/erishibata/status/1255802925915402240
大塚英志事務所のツイート。
岡村隆史の発言が嫌なのは、根底にある「人の弱みを自分の旨味」と悪気なく考えられてしまう部分なんだよな。
すごく極論な言い方をすれば、そういう感覚が最後は新自由主義済って厄介な世界像の基礎になる。》
https://twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1256039745345339393
「恋愛氷河期」(扶桑社)の勝部元気のツイート。
《ラジオ聞きましたが、岡村隆史氏は反省しようと思いつつも、自身のミソジニーを捉えられておらず、発言の加害性が理解できていないと感じました。矢部浩之氏の説教が高評価ですが、慈悲的性差別の視点が多く、やはりフェミニズムメンズリブからの指摘が必要です。》
https://twitter.com/KTB_genki/status/1256037941249368064
古谷経衡のツイート。
《私は下ネタ言って笑うのが結構好きな人間ですが、岡村隆史氏の今回のは下ネタでは無くて、恐慌の時に女衒がニヤニヤ笑いながら使う言葉で、そんな会話で笑えるような人間ではない。価値観・カルチャーが異次元の人だなと思う。ただ「男には皆こういう発想が有る」とだけは思わないでください。》
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1256065142745264128
「ハフポスト日本版」は5月1日付で「『致命的やと思う。女性に対して軽視しているとか』 矢部浩之岡村隆史のラジオでの不適切発言をピシャリと一蹴」を発表している。
吉本興業所属のお笑いコンビ・ナインティナイン岡村隆史さんが、30日深夜に放送されたラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』に出演し、23日放送での自身の発言について「大変な失言だった」などと謝罪した。
番組の途中からは相方の矢部浩之さんが出演し、“公開説教”として岡村さんの発言について「致命的」などと厳しく言及する場面があった。》
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5eab66b0c5b62da419eecca5
矢部は、「(これまでは)困ったら風俗ネタに逃げていたけれど、もうウケへんやん。もうスタッフも分かってるやん。恥ずかしいよ俺は」と発言したそうだ。
春オンライン」は5月2日付で西澤千央の「岡村隆史さん“風俗発言炎上”で大バトル 擁護派、批判派、どっちも賛同できません!」を発表している。
《岡村発言の一番の問題点は「公共の電波に乗せてしまったこと」だと思います。経済的苦境に立たされ「性風俗産業につかざるを得なくなる女性が増える」ことが「楽しみ」だと「ラジオ」で発言してしまったこと。その中にはもちろん「女性蔑視」の一面もあります。しかしもっと大きくは「裕福な人気芸能人による、コロナ被害者へのヘイト」であり、そうなると「女性観が歪んだ“かわいそうな”中年男性」なんて枠では片付けられない。そこにいるのは「コロナによって落ちていく庶民をニヤニヤ笑いながら見ているお金持ちの49歳」なんです。》
https://bunshun.jp/articles/-/37660
スポニチに「さっきのダーリン」を連載している椎名こゆりはデリヘリで働く女子だが、自らのブログに「がんばれ福祉、がんばれ女の子/新型コロナ個人向け支援雑まとめリンク集」をエントリしている。
https://goodlucksweetie.net/girls-we-have-to-live2/
椎名は、ツイッターでこのエントリを紹介しつつ、こうツイートしている。
《風俗で働かないといけないかも、と悩んでいる架空の女の子のことを想像して、個人で受けられそうな支援策のいろいろをすごくざっと、できるだけ泣きたくならないでいいようにホワホワかわいくあつめました。》
《女の子に限らず必要だよ、と言ってくださってありがとうございます。あくまでわたしが、特にこの数日間「風俗やる女の子が増えるぞ」の声に色々と思い、すでにやっている女の子のひとりとしてこのページを作ったので、「女の子」という言葉に意味があり大切だったのです。どなたでも使ってください。》
https://twitter.com/koyulic7/status/1256328396629372930
https://twitter.com/koyulic7/status/1256407108645294080
上野千鶴子のツイートも紹介しておこう。
《日本の社会は男の自分勝手な性欲に寛大すぎる。それに声を挙げると、今度はもっと寛大になれ、と非難がくる。おかしい。「またか」「あるある」という寛大さ(鈍感さ)が岡村さんのような発言を許容してきた。「この程度のこと」に声を挙げつづけて、少しずつ社会を変えてきたのだ、忘れないでほしい。》
https://twitter.com/ueno_wan/status/1256763920137650176
「フルーツ宅配便」を評価して止まない私が岡村の発言に吐き気を覚えたのは、何故かについて、このところ考えていたのだが、そんなときラサール石井の次のようなツイートが目に飛び込んで来た。
《役人が「これで老舗や名店がバタバタ潰れてくれたら、区画整理や再開発がやりやすくなるなあ」と言ったのと同じだからではないですかね。》
https://twitter.com/lasar141/status/1257223914956050432
そう、岡本の「笑い」は、いつの間にやら、権力に寄り添ってしまったのである。だからコンビを組む矢部は「致命的」という言葉を使って岡本を叱ったのである。

-----------------------------------------------------

2)【記事】空虚と無気力が支配する首相記者会見について

神保哲生が抽選に当たった。むろん、5月4日の首相記者会見のハナシである。
《3回目にして初めて総理会見の抽選当たった。聞きたいことがいっぱいあるんで、一問でも質問できるといいんだけどね。》
https://twitter.com/tjimbo/status/1257181996180287489
畠山理仁によれば内閣記者会の常任幹事社19席以外の10席が抽選となり、今回の参加希望者は11名で、畠山が外れた。
《本日18時からの安倍晋三首相記者会見。内閣記者会の常任幹事社19席以外の10席は抽選。今回の参加希望者は11名。前回の抽選で当たった人以外の方が優先されるとのことで私は抽選に漏れました。フリーランス枠での参加者は、岩上安身さん @iwakamiyasumi
 、江川紹子さん @amneris84、大川豊さんの3名。》
https://twitter.com/hatakezo/status/1257169614821179394
抽選に入れてもらうのも難しい。何しろ、安倍政権になってから、新規の事前登録者は一人もいないそうである。こういうことを新聞は報じないから駄目のである。
《首相会見の主催者は「内閣記者会」であるにも関わらず、参加するためには「官邸報道室への事前登録」が必要です。この「理不尽な壁」の存在を多くの方に共有してもらうためにも、事前登録を申し込んでみることをおすすめします。ちなみに安倍政権になってから、新規の事前登録者は一人もいません。》
https://twitter.com/hatakezo/status/1257213946685091840
福島第一原発収束作業日記  3.11からの700日間」(河出庫)のハッピーが呟いている
《夕方の首相会見で解除の具体的な数値は出てくるのかなぁ?実効再生産数の数値も信用出来ないし専門家が出すデータ自体の根拠もわからないし信頼度も低い。緊急事態宣言から1カ月、感染経路不明者はいまだに多い。その中身が自粛してる待機者なのか?やむを得ず出勤してる人なのか?知りたいんだけど。》
https://twitter.com/Happy11311/status/1257105098632687617
山口二郎はイギリスと比べてツイートしている。
BBCを見ていると、毎日午前1時(現地の午後5時)からの政府関係閣僚による記者会見を中継している。記者からのあらゆる質問に誠実に答え、再質問もあり。質問する人に、welcomeとかthank you というのは日本語では考えにくいが。ともかく国民に事実を知らせるという努力は伝わる。》
https://twitter.com/260yamaguchi/status/1256981982728220678
東京新聞労働組合が新聞記者たちに喝!だ。
《きょう午後6時から首相記者会見。/長々と要領を得ない演説させるな。/質疑を官邸に仕切らせるな。/内閣記者会は矜持を見せろ。/あなたたちの仕事は/お説拝聴して質問はぐらかされること/ではない。》
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1257211625251065856
《4月7日の首相会見での/イタリア人記者・ピオさんのように/空気を読まずに本質を突く質問/予定調和など崩す質問を/内閣記者会のあなたたちがすべきだ。/毅然と声を上げてほしい。》
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1257213246085279744
迎え撃つ安倍晋三がツイートだ。
《これまでも国民の皆様に大変なご協力をいただき、感謝をしているところではありますが、更なるご協力をいただく以上、私から皆様に直接、記者会見を開いてご説明したいと考えております。》
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1256178247219331073
さあ、記者会見が始まった。ポピュリズムと切って捨てることもできるのだろうが、東京都知事大阪府知事は自分の言葉で語っている。これに対して首相は…こうしている。毎日新聞映像グループが動画を添付して種明かしをしている。
https://twitter.com/eizo_desk/status/1257284186441826305
ハッピーの言う通りである。少なくとも20分以上にわたって首相に独演会をさせる必要などあるまい。記者会見なのだから、記者の出番を多くすべきのである。
《相変わらずプロンプターや原稿の読み間違え多いね。もう自分の言葉で話してないのはみんなわかってるんだから事前に原稿をマスコミに配布してモニターに歌番組の歌詞と同じように字で出せばいいのに…。》
https://twitter.com/Happy11311/status/1257241978581823489
能川元一のツイート。
《PMのスピーチライター、5月にもなってまだ「スピード感をもって」などという言い回しが許されると思っているのか。驚きだわ。》
https://twitter.com/nogawam/status/1257236802101850112
住友陽ではないが、プロンプターに映る原稿を読むのであれば、代読させたほうが言い間違えはなくすことができよう。
《総理大臣の「仕事」というものが、ただ単にプロンプターに映る原稿を読むのであるならば、せめて読む時は聞き取りやすい、言い間違えのない人に代読してもらえればいいのだよ。》
https://twitter.com/akisumitomo/status/1257246852182769664
安田菜津紀は冒頭の独演会を止めれば、言い間違えも、即座に訂正できると指摘している。
《首相会見、あの台に立ってプロンプターを読み上げる最初の「演説」形式を止めれば、致命的な言い間違い(読み間違い)が万が一あっても、その場ですぐ訂正できるのではないだろうか。》
https://twitter.com/NatsukiYasuda/status/1257244234404388869
この日、最大の言い間違えは!武田砂鉄が呟く。
《持続化給付金、入金は最も早くて8月………。》
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1257237584083734529
首相は「5月1日から最大200万円の持続化給付金の受付を始めたが、最も早い方で8月ら入金を開始する」と言ってしまったのである。。
中沢けいが首を捻る。
《(5月)8日を8月と言い間違えたって、ほんとなんだ。言っていておかしいと感じないのかね?》
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1257241328611516419
「消された信仰」で小学館ノンフィクション大賞を受賞した広野真嗣によれば、首相は間違えてはならない日付を間違えたと指摘している。
《安倍首相、持続化給付金の支給「8月から」と言い間違える。いちばん言い間違えちゃいけない日付(8日から)なのに……。》
https://twitter.com/hironoshinji/status/1257236560589680645
政治学者だけに木下ちがやは厳しい。
《だめだ、終わった》
https://twitter.com/sangituyama/status/1257238806924652544
ラサール石井は、こう推測している。
《8日を8月と間違え違和感を感じないのは(1)下読みを一回もしないか(2)したがその時も間違えたか、しかもそれを口から発して気付かないのは(3)喋る内容を脳に通して喋ってないという事、仕事への真摯さに欠け最低限の能力もない、会社にいたら「使えない奴」。たとえロボットとしても欠陥品。命預けられる?》
https://twitter.com/lasar141/status/1257450973460606976
幹事社はフジテレビと産経新聞。質問に鋭さは感じられなかった。
幹事社につづき質問に立ったのは日本テレビ。感染者数が期待したほど減少しなかった要因は休業補償などが十分でなかったためか。それとも別の要因か。その要因を受けて、どう改善するのかを質した。この質問について首相はまともに答えず、8日を8月と間違えたことをここで修正してお茶を濁した。
朝日新聞記者の伊丹和弘も、この質問を評価している。
《日テレの記者の質問は、
「感染者減少が期待未満だったから緊急事態宣言を延長することになったはずだ。減少が期待未満になったのは、休業補償などが十分でなかったためか。それとも別の要因か。その要因を受けて、どう改善するのか」
という本質を突いたものだったが、何も答えなかったな》
https://twitter.com/itami_k/status/1257243584190791680
しかし、質問に答えなくとも、一問一答方式だから、日本テレビ記者は畳み込むことができない。伊丹は呟く。
《だれか、「先ほどの日テレの記者の質問に答えていただけないでしょうか」と質問してくれ!》
https://twitter.com/itami_k/status/1257244294051540994
《やはり再質問なしの会見はダメだよなぁ。。。》
https://twitter.com/itami_k/status/1257243974772768768
フリーランスで最初に指名されたのは大川興業大川豊総裁であった。大川は介添えが必要な知的障害、発達障害の子供たちの行動指針を示すのかと問うた。大川からすれば、指名されれば、当然聞くべきことであったに違いない。畠山理仁がツイッターで次のように説明してくれている。
《安倍首相会見。大川興業大川豊総裁がフリーランス記者として「知的障がい児・者の行動指針」について質問。知的障がい者は約108万人が認定されているが、潜在的には約280万人とも言われている。首相は「外出は問題ない」。尾身座長が「フィジカルディスタンス」「マスク」「手洗い」が基本と回答。》
大川興業大川豊総裁は全国の知的障がい者の施設を精力的に回っており、現場のことをよくご存知です。私も施設の実態を教えていただいたことがあります。》
《知的障がい者の方、発達障がいの方を家や施設の中に閉じ込めておくことはできない。外出には同行者が必要になることもある。単純に考えて、障がいを持つ方の倍の人数が関係してくる。そうした現場の方々から疲弊している声が寄せられているのだと思う。》
https://twitter.com/hatakezo/status/1257248740034764805
https://twitter.com/hatakezo/status/1257249851244376066
https://twitter.com/hatakezo/status/1257251406609895431
はてなブログ「鰯の独白」の岩下啓亮が官邸とマスメディアは共犯関係を指摘したうえで大川豊の質問を次のように評価している。
《もうさんざん指摘されていることだが、会見に見られる安倍の空疎さを底上げしているのは間違いなく報道機関だ。NHKは見栄えの良い箇所だけを切り取り、発言の要旨をテロップに流す。記者クラブは事前に通告した質問しか訊ねない。全て予定調和。官邸とマスメディアは共犯関係と言っても過言ではない。》
《少しでも都合が悪くなると中継を途中で切りあげる。大川総裁予期せぬ質問に焦る姿などは決して映さない。視聴者が「不測の事態に対処できない無様な安倍」を目撃することはない。放送されないから。プロンプターのセリフを読みあげるだけ。行政府の長は立派でござる。とんだ猿芝居。もう懲りごりだ。》
《<大川総裁の予期せぬ質問に焦る姿>は以下の引用を参照に。大川氏の真摯な問いかけに狼狽えた安倍は、すぐさま尾身氏に下駄を預ける。行政府の長であるくせ、社会福祉の定見をまるで持ち合わせていないことがモロバレ。各局はこの有様をノーカットで流せ。
https://twitter.com/iwashi_dokuhaku/status/1257424098877194240
https://twitter.com/iwashi_dokuhaku/status/1257424107836235777
https://twitter.com/iwashi_dokuhaku/status/1257443224601403392
津田大介神保哲生の質問を絶賛している。
《神保さんの質問すばらしいなぁ。》
https://twitter.com/tsuda/status/1257248771949260800
神保哲生自身も呟いている。
《僕の質問は放送禁止枠のようだし。》
https://twitter.com/tjimbo/status/1257258386997067778
本来、こういう質問こそ幹事社がすべきだろう。神保は「首相がPCR検査を増やせと指示しても本気で増やしていないのか」と聞いたそうだ。「そうだ」としか書けない理由が田中龍作のツイートを読めばわかる。
《アベ首相記者会見。フリーランスの質問が始まる前にスタジオに切り替える。さすがはNHKだ。》
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1257245006982574080
神保は自分の質問は放送禁止枠だと自嘲したのではない。NHK民放を批判しているのである。山崎雅弘のツイートを踏まえて言えば、NHKの午後7時のニュースは公共放送であるという一線を越えて、明らかに政権プロパガンダ放送として偏向してしまっているのだ。
《昨日のNHK午後7時ニュースで、いつものように政治部の岩田明子氏が登場し、安倍氏の「新たな日常」という新しい宣伝用フレーズを、自分もそれが決められる場に同席していたかのように自信満々に説明した。
他のニュース番組と比較して、会見で述べていないことまで解説できるのが異様としか言えない。》
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1257574946303127553
朝日新聞の青木美希によればNHKは自らをホームページでは「国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送」であると位置付けているそうだ。「この姿」とは毎日新聞映像グループが捉えたプロンプター首相の姿である。
《首相はプロンプター(透明画面に字を映し出す装置)の原稿を冒頭で延々と読み上げるスタイルを繰り返しています。NHKが「国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送といえるでしょう」(公式HP)と言うのであれば、この姿こそ流すべきではないでしょうか。》
https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1257819360908935174
朝日新聞記者の尾形聡彦のツイート。
《安倍首相会見。官邸クラブの記者の質問はほぼ事前通告されているようにみえ、首相も手元の原稿を読む姿が目立ちました。通告していないのは神保さんらフリーの2人の記者ら、ごく一部に見えました。主要国の首脳会見で記者が質問を事前通告しているのは日本だけで、記者倫理に関わる、恥ずべき行為です》
https://twitter.com/ToshihikoOgata/status/1257255329437384704
松尾貴史が尾形をリツイートしている。
《学校なら「カンニング」と呼ばれます。外国の要人もする事はあるけれど、ほぼ演説の時ぐらいでは。
そして、記者会見の予期しない質問を恐れるような人が、予期できない事態を解決するために国民の先頭に立てるのか。》
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1257443731227238403
それにしても記者クラブに属する記者たちは読者ニーズが何かをわかっているのだろうか。新聞を取っているかどうかにかかわらず、われら民草が聞きたいのは緊急事態宣言解除に至るロードマップなのだが、これについての言及は殆んどなかった。伊丹和弘もその点が大いに不満であったようだ。
《聞きたいのは終息までのロードマップなんだよ。
終息の目標をいつにするのか。それを実現するために、どのような対策を立てているのか。その対策でどのような社会に影響があり、それを解消するためにどんな政策を立てるのか。それを示してくれよ。。。》
https://twitter.com/itami_k/status/1257237899323428865
確かに首相は差別や偏見があってはならないと語った。しかし、私はこのくだりに違和感を覚えた。その理由は岡田育のツイートを読めば理解してもらえよう。
《あんまり言いたかないけど、一国の首相が「差別や偏見があってはならない」というときに想定差別対象を何度も何度も「医療従事者や感染者」と限定強調するの心底ヤバいですね、わかっててやってるんだろうけどマジ「自国民に非ずんばヒトに非ず」感覚のスピーチライターが書いてるんじゃないかコレ。》
《続)あと「目に見えないウイルスへの不安や恐怖」と戦うために「絆の力」って言うんですけど、私にとってはそちらのほうが断然「目に見えない恐怖」なんですよね……。もちろん私だってそんなの言葉尻に過ぎないのはわかってるけど、そのへんもうちょっと上手く書ける人、いないものだろうか……。》
https://twitter.com/okadaic/status/1257239056011816960
https://twitter.com/okadaic/status/1257239666698285056
岡田は「嫁へ行くつもりじゃなかった」「天国飯と地獄耳」「オトコのカラダはキモチいい」などの著作を持つ元中央公論新社の編集者である。
髭の隊長として知られる自民党参議院議員佐藤正久にしても、こう呟かざるを得なかったということだろう。
《総理会見、聞き逃したのかな?それとも基本的対処方針の中で説明があるのかな?
何故、緊急事態宣言延長しなければならないほど予想以上に感染者数が減らなかったのか?どのような数字が出れば緊急宣言が解除されるのか、確認できなかった。国民も数値目標と共に更なる経済対策があると頑張りやすい。》
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1257253528747167744
小説家・平野啓一郎は、首相を次のように皮肉っている。
《昨日の会見でもよくわかったが、首相にとって「責任」とは「取る」ものとか「果たす」ものではなく、「感じる」ものらしい。そういう閣議決定、もうしてたっけ? これから?》
https://twitter.com/hiranok/status/1257473707275988992

-----------------------------------------------------

3)【記事】愛知県が発表したアーティスト支援

毎日新聞は5月1日付で「愛知県が芸術化の担い手に応援金 法人20万円、個人10万円」を掲載している。
《愛知県は1日、感染拡大の影響で大幅減収した化芸術活動の担い手に対し、独自の応援金制度を設けると発表した。創作活動の場も提供し、アーティストなどの活動を支援する。
対象は演劇、音楽、美術などの分野に従事し、売り上げが前年同月比半減以下となった法人と個人事業者で、国の持続化給付金の受給者。法人20万円、個人10万円を支給する。》
https://mainichi.jp/articles/20200501/k00/00m/040/288000c
Web「美術手帖」は5月1日付で「愛知県、全国最大となる6億円規模のアーティスト支援策を発表。美術館の作品購入予算の倍増も視野に」を掲載している。
《愛知県は5月1日、県独自の化支援策として、全国最大となる6億円規模の施策を発表した。
今回発表されたのは、新規事業として「愛知県化芸術活動応援金の創設」「化芸術活動緊急支援事業の実施」のふたつと、既存事業を拡充した「化活動事業費補助金」。》
《「化芸術活動緊急支援事業の実施」は、「アーティスト等緊急支援事業」と「伝統化活動緊急支援事業」の2本柱からなり、前者では、県内化施設の所蔵作品等を題材とした映像作品の制作をアーティストに委託。ウェブサイトを通したオンライン配信を実施する。また後者では、県内で長く継承されている伝統的な化芸術活動の魅力を伝える映像作品を制作し、地元テレビ局で番組として放映するとともに、オンライン配信を行う。ともに、制作に対価を支払うかたちとなる。
《加えて大村知事は検討段階の話としながら、化芸術支援の一環として、愛知県美術館愛知県陶磁美術館の購入予算を現状(両館あわせて3年間9000万円)から、少なくとも倍増させる意思を表明。日本の現代美術作品、とくに若手作家の作品を重点的に購入する考えを示した。》
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/21833
あいちトリエンナーレを単なる観光資源としてしか捉えているのではなかったようだ。愛知県にとって、地に足のついたトリエンナーレであったのだ。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/332984.pdf
津田大介が愛知県独自の化芸術支援策について連投している。
《愛知県の大村知事が県独自の化芸術支援策を発表。化芸術関係者向け給付金+県の映像制作委託事業で6億円。検討段階だけど愛知県美術館の作品購入予算を倍以上にして「現代美術」の若手アーティスト中心に作品を購入して支援したいと。公立美術館はどこも予算減らされてる中これは画期的なのでは。》
《記者会見で大村知事は「化芸術は人間の活動にとって不可欠」「欧米の化支援を聞くにつけ日本もしっかり目を向けなければいけない」とはっきり述べてる。高額な名画ではなく「公金を使い若手の現代美術作家を購入して支援していく」と行政が表明すること自体も新しいし地に足付いた支援だと思うな。》
《あと、「日本人アーティスト」ではなく「日本〝在住〟の作家・アーティスト」と言っているのがポイントだな。ベルリンやパリ見ればわかるように、〝在住〟のアーティストが都市力を上げるということは常識であって、日本人に限定せず在住のアーティストに支