【文徒】2020年(令和2)5月18日(第8巻88号・通巻1745号)


Index------------------------------------------------------
1)【記事】今度は「#検察庁法改正案の強行採決に反対します」がトレンド入り
2)【記事】NHKは本当に公共放送なのだろうか?
3)【記事】検察OBの意見書がツイッターでも話題にっている
4)【記事】伊東潤「炎上」顛末記
5)【記事】朝日新聞出版の謝罪にもダレノガレ明美の怒りは収まらず
6)【本日の一行情報】
7)【深夜の誌人語録】
----------------------------------------2020.5.18 Shuppanjin

1)【記事】今度は「#検察庁法改正案の強行採決に反対します」がトレンド入り

日刊ゲンダイDIGITALは5月14日付で「今度は#安倍晋三に抗議します 国民怒り心頭で30万ツイート」を掲載している。
《「#安倍晋三に抗議します」とのタグを付けたツイートは、13日の時点で30万件を突破。「#検察に安倍首相に対する捜査を求めます」も12万件を超え、トレンド2位に食い込んだ。》
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/273151
東京新聞は5月15日付で「『強行採決反対』70万件 検察問題でツイート増」を掲載している。共同通信の配信。
検察庁の独立性が揺らぎかねないとの懸念が広がる国家公務員法改正案を巡り、会員制交流サイト(SNS)のツイッター上で15日、衆院内閣委員会での「強行採決に反対する」との書き込みが70万件を超えた。》
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051401001973.html
ラサール石井は5月14日に呼びかけていた。
《皆さん、あらたに伸びているのは、このハッシュタグです。
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/lasar141/status/1260754798548148226
「#検察庁法改正案に抗議します」を立ち上げ、ツイッターデモの発案者(=言いだしっぺ)となった笛美も批判にもめげずに「#検察庁法改正案の強行採決に反対します」に賛同している。
《noteで私への嫌がらせ記事を2回も書いてくる人がいたので皆さんにもご報告します。noteって個人への嫌がらせにも使えるんですね。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/fuemiad/status/1261137052847886337
笛美には「反日」「パヨク」「工作員」といった悪罵が投げつけられているようだ。笛美のツイート。
《私のことを「反日」「パヨク」「工作員」とか言う方へ。もしもご自分の味方を1人でも増やしたいんだったら、その人にやさしくして友好的にした方が得策ですよ。桃太郎もきび団子をあげて仲間を増やしました。泥団子ではなく。》
https://twitter.com/fuemiad/status/1261306379404361730
ラグビー日本代表平尾剛が賛同している。
ハッシュタグが変わってるので、またあらためて。
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/rao_rug/status/1260778115384500230
漫画家の高室弓生
《#検察庁法改正案の強行採決に反対します
追加。大切な事です。》
https://twitter.com/takamurorx28/status/1260718735976890368
立川談四楼小泉今日子リツイートされていた。
《#検察庁法改正案の強行採決に反対します 本日発売のフライデーにコメントしました。「法案に抗議のツイートをした一人、落語家の立川談四楼はこう手厳しい」と始まり「マスク2枚もまともに届けられないのに、改正案は超スピードで進める」と続くんですが、大変穏やかで真っ当な意見です。お目通しを。》
《#検察庁法改正案の強行採決に反対します 「松尾邦弘検事総長ら検察OB10数人が検察庁法改正に反対する意見書を法務省に提出」ってのは事の重大さを物語るね。合わせ堀田力・元法務省官房長の「黒川検事長と稲田検事総長は辞職すべき」との提言もデカい。プロ中のプロが改正案に反対を表明したのだ。》
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1261135127792369666
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1261135247158046720
木下ちがや政治学者としての読みを披露している。
《今回強行採決をやられたとしても、それは安倍政権の過去の強行採決とはまったく性格が異なります。これまでのように安倍総理結束して強行するのとは逆に「誰も責任取りたくないから」強行するというものです。仮に強行したら、そこから何が起きるかが注目です
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/sangituyama/status/1261136593470885888
ミュージシャン、作曲家、俳優の浜野謙太も黙ってはいない。
《今日採決か…
僕は安倍さんをこき下ろしたり人格を否定するのって意味ないんじゃないかと思ってる。でも彼らから繰り出すトンデモ発言や無敵スキルつく法案を看過しちゃう国民はクソでアホな売国奴だと思うよ
#検察庁法改正案の強行採決に反対します #検察庁法改正案に抗議します》
《ずっと違和感あったんだが、これもう政治的発言てレベルじゃないと思うんだ。
このまま許してたら封建時代みたいになるじゃん。幕府だよ。幕府はヤだよ俺は。雑すぎごめんけど確実に安倍さんは無敵状態になるよ。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します #検察庁法改正法案に抗議します》
https://twitter.com/hamaken_bone/status/1261126222718791680
https://twitter.com/hamaken_bone/status/1261107598750707713
arca CEO /クリエイティブディレクターの辻愛沙子も賛同。
《フォロワーさん、連日うるさくてすまんね。
でも声上げられる人は上げてこ。
学んで考えるだけでもいい。
社会も政治も「関係ない話」じゃない。
紛れもない、自分のことだよ。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/ai_1124at_/status/1261141009397714944
山崎雅弘は大マスコミを批判している。
憲法学者の9割が反対し「憲法違反だ」と指摘した安保法制を強行採決で通し、特定秘密保護法共謀罪強行採決で通した安倍政権は、今回もまた、元検察高官の多数が反対・批判しても、強行採決で通すのか。新聞テレビはいつまで傍観者の立場に逃げ続けるのか。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1261158454753783808
西岡研介、良いねぇ。
《#検察庁法改正案の強行採決に反対します
と同時に、こういう卑劣な所業にも断固反対します。
黒川検事長にカッターの刃届く 森友問題の書も同封:朝日新聞デジタル
https://twitter.com/biriksk/status/1261164000840019969
漫画家の瀧波ユカリ
《猫、描くの苦手なんですけど、がんばって描きました。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/takinamiyukari/status/1261152406940774401
「となりの難民」(旬報社)の織田朝日。
《言いたいことは山ほどありすぎて‥‥とにかく
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/freeasahi/status/1261151743439597568
内田樹も。
《これを貼るのを忘れてました。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/levinassien/status/1261129890356580357
漫画家のせきやてつじ
《何度でも言います。
そして、今日何が行われようと、忘れはしません。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/QJOqv3oIwaeisUy/status/1261114886060302337
津田大介だ。
《武田大臣が壊れたサンプラーのように通告してないから答えられないけど答えてやるよ的なやりとり入れて時間潰すのやめてほしいな。時間の無駄以外の何者でもない。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/tsuda/status/1261169072714080256
映画監督の白石和彌
《声をあげていくしかありません。 #検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/shiraishikazuya/status/1261097514553372672
ケラリーノ・サンドロヴィッチ
国会中継を見ている。 ひどい。
http://youtu.be/B8-ALi3nyT4@YouTubeより
 #検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/kerasand/status/1261166697618145280
しなやかな「勘性」の持ち主たる田中康夫
《世界から見捨てられる井の中の蛙ニッポン
日本からの入国を184ヶ国・地域が原則拒否
100ヶ国・地域から日本への入国を原則拒否
算数も苦手だった日本の首相
#検察庁法改正の強行採決に反対します
#検察庁法改正に抗議します
#検察に安倍首相に対する捜査を求めます》
https://twitter.com/loveyassy/status/1260936999579471874
東京大学大学院教育学研究科教授の本田由紀
《ろくに説明もできないのに無理やり通そうとしていることそのものが、法案の邪悪さ、ひいては政権の邪悪さを証明している
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/hahaguma/status/1260731762444955648
漫画家の海野つなみ
《やっぱり、弁護士会や検事OBもこぞって反対する法案を、今急いで通すことの意味が分かりません。
#検察庁法改正の強行採決に反対します
#検察庁法改正に抗議します》
https://twitter.com/uminotsunami/status/1261066620555784192
小説家の村上由佳
検察庁法改正案を「検察官の定年を引き上げる法案」と説明するのはやめませんか。
実際は「検察官の定年を内閣の判断で延長できるようにする法案」でもあるのだし、今多くの人が反対しているのは、昨秋はなかったその項が今回突然付け加えられたためなのだから。
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/yukamurayama710/status/1260872064908460034
編集者の高橋彩子
《酷過ぎる。まさに税金泥棒。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#検察庁法改正の強行採決に反対します
#検察庁法改正案強行採決に反対します
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正に抗議します》
https://twitter.com/pluiedete/status/1261159562477891586
サイボウズ代表取締役社長の青野慶久。
検察庁の件で取材。「どうしてそんなにつぶやくんですか?」と聞かれて答えられなかったのですが、一つの理由は、勇気を持って反対の意思表明をした人たちを孤立させたくない、のだと思います。この問題、おかしいもの。干されるとかあり得ない。一緒に抗議!
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/aono/status/1260818391822004226
松尾貴史は常連だ。
《これ以上、国を破壊されないために。
 #検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1260833486119694336
古舘寛治も常連だ。
《今、諦めかけた日本人に「勇気」と「正義」の価値を証明して見せられるのは誰だ??
黒川さん!それはあなただ!
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/Mkandhi091/status/1260928484756451330
小泉今日子のパートナーでもある俳優の豊原功補が賛同している。
強行採決が行われたときの、あのどうにもならない無力感に陥りたくない。誰だってこんな事よりもっと楽しいことや穏やかな時間を過ごしたいに決まってる。でもこれ以上放っとくのは明らかに間違いと分かってて沈黙は出来ない。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/HeadRockinc1/status/1261116794888056834
放送作家町山広美
《今日の内閣委員会、最後の15:20からの持ち時間に維新の動議で強行採決‥という既視感のある展開を再現しちゃうよというのが、昨日の会見のニヤつき。あのニヤつき。
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/mcym163/status/1261087058069618688
佐々木敦
《そもそも森みたいな人が法務大臣になれる内閣ってなんなん?
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/sasakiatsushi/status/1261180552503193600
郷原信郎も遂に参加!
《【乞う。全力拡散を!!】法務大臣が答弁に出てくるということだったので、最終的には、それを見届けてからと思って、これまで、このハッシュタグでのツイートは出していませんでした。よくわかりました。
法務大臣の答弁は最低です。絶対にダメです!
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/nobuogohara/status/1261186767694131201

-----------------------------------------------------

2)【記事】NHKは本当に公共放送なのだろうか?

宍戸開のツイート。父親は「エースのジョー」こと宍戸錠である。
《#検察庁法改正案の強行採決に反対します
本日の内閣委員会は必見です!》
https://twitter.com/quai44/status/1261033923661819904
5月15日、森法相が出席しての衆院内閣委員会が開かれた。小泉今日子が明後日として呟いていた。
国会中継見てます。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/asatte2015/status/1261173516310769664
浅野忠信も呟く。
国会中継見てます》
https://twitter.com/asano_tadanobu/status/1261176883342749697
これも浅野忠信
国会中継テレビで見れたらもっと見やすいのになあ》
https://twitter.com/asano_tadanobu/status/1261182415801733120
そうNHKは放送しなかったのである。町山智浩のツイート。
アメリカなのでわからないんですが、今日、NHK国会中継いそうですね。 NHKはその代わりに何を放送してるんですか?
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/TomoMachi/status/1261159655025197058
「はじめて学ぶ物理学 上・下」(日本評論社)「道具としての高校数学」(日本評論社の著者にして予備校講師の吉田弘幸が呟く。
《こんなに国民の関心が高まっているのにNHK国会中継ないの
 #検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/y__hiroyuki/status/1261151663303176192
小泉今日子浅野忠信YouTube国会中継を視聴していたのである。畑中葉子のツイート。
スマホ衆議院・内閣委員会審議中継を見ようと思ったらアクセスが集中しているのか開かなくなったのでテレビをつけてNHK見たら中継はやっていない。何でこんな大事なことを放送しないんだ。慌ててYouTube見てる。
#検察庁法改正の強行採決に反対します》
https://twitter.com/hatanaka_yoko/status/1261164070884872192
豊崎由美は、こう指摘している。
《なんでこんなに大事な局面をNHKは中継しないの? 納得いかねーなー。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/toyozakishatyou/status/1261181438323556354
YouTubeとはいえ臨場感あふれる中継であった。吉田戦車ツイート。
YouTube国会中継視聴者、今4万人超え。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/yojizen/status/1261172724602290176
NHK上方演芸会などで漫才台本を書いている黒瀬佳代のツイート
《国会前のデモの声、「強行採決絶対反対!」ってはっきり聞こえました。ありがとうございます!! #国会中継 #検察庁法改正の強行採決に反対します  #検察庁法改正案の強行採決に反対します  #国会前デモ》
https://twitter.com/kurose_1103/status/1261179457261285377
多くの国民(そのなかには芸能・スポーツ関係者・音楽家・作家・ジャーナリストも含まれていよう)が、これだけ反対の声をあげているにもかかわらず、NHKはその天王山ともいえる内閣委員会を中継せずして公共放送の役割を果たしているといえるのだろうか。テレビ東京出身の青木俊が提案している。
《まさに!国会中継は民放こそやるべき。もともと撮影しているのだから、中継ライン一本繋ぐだけで、制作費ゼロ。昼間のお粗末番組にカネかけるくらなら、国会中継で浮いたおカネを夜に回してマシな番組を。昼間の視聴者も国会見て政治の実態がわかる。これ以上の一石二鳥はなし。》
https://twitter.com/AokiTonko/status/1261253081959772162
青木は次のような呟きに反応したのである。
《今テレビが国会を中継すれば結構な視聴率が取れると思うけどねNHKが肝心な中継をサボるなら民放さんどうですか。今なら新しい視聴者を獲得できるかもよ。
引き続き #検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/SiamCat3/status/1261251725190520833
昨日の首相記者会見でもNHKは、いつもながらのこととはいえ、最後まで放送しなかった。OurPlanetTV代表の白石草がツイートしている。
《20分くらい原稿を読んで、2人くらいの質問を受けて、18時43分くらいに岩田明子氏が登場するというパターンが確立している「公共放送」という名目のテレビ局。》
https://twitter.com/hamemen/status/1260869338011013121
内閣委員会での採決は火曜日に持ち越しとなった。

-----------------------------------------------------

3)【記事】検察OBの意見書がツイッターでも話題にっている

検察庁法改正に反対する松尾邦弘・元検事総長をはじめとした検察OBが5月15日に意見書を法務省に提出した。次のようなくだりがある。その全が5月15日付朝日新聞デジタルに掲載された。格調高い章だ。
《 3 本年2月13日衆議院本会議で、安倍総理大臣は「検察官にも国家公務員法の適用があると従来の解釈を変更することにした」旨述べた。これは、本来国会の権限である法律改正の手続きを経ずに内閣による解釈だけで法律の解釈運用を変更したという宣言であって、フランスの絶対王制を確立し君臨したルイ14世の言葉として伝えられる「朕は国家である」との中世の亡霊のような言葉を彷彿とさせるような姿勢であり、近代国家の基本理念である三権分立主義の否定にもつながりかねない危険性を含んでいる。
時代背景は異なるが17世紀の高名な政治思想家ジョン・ロックその著「統治二論」(加藤節訳、岩波庫)の中で「法が終わるところ、暴政が始まる」と警告している。心すべき言葉である。》
https://www.asahi.com/articles/ASN5H4RTHN5HUTIL027.html
朝日新聞の三浦英之がツイートしている。
《「正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない」。まったくその通りだと思う。昨今の政権は検察庁法改正に限らず、すべてが自分たちに都合の良いように改竄・修正・運用されているように思える
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1261215347870298112
小泉今日子も意見書を読んだ。明後日のツイート。
《泣きました。そして背筋が伸びました。こういう大人にわたしはなりたい。》
https://twitter.com/asatte2015/status/1261297310429921283
豊原功補だ。
《これほど勇ましく理路整然とし、頭を覚まして読まなければと思う先人の章を、小説や台本など以外で現実的な温度を伴って触れるのは今の自分にとって紛れもなく貴重な一つと思う。「法が終わるところ、暴政が始まる」が心に残った。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/HeadRockinc1/status/1261293381407440897
幻冬舎の羽賀千恵が呟く。
《誇りと怒りを持って書かれた章。すごい。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します》
https://twitter.com/chaga0120/status/1261209712852209664
浜野謙太が感動している。
《泣けるぜ。おっちゃんでも読めるぜ。ドラマじゃねぇか。専門家が自動機械になっちゃいけねぇよ。矜恃や理想、85歳にしてのこの熱意。カッコいいぜ。俺にとってのスカッとじゃぱんだぜ。少々酔ったぜ。》
https://twitter.com/hamaken_bone/status/1261275699760881664
政権交代が必要なのは、総理が嫌いだからじゃない」(現代書館)の田中信一郎も評価している。
《学生にも読ませたいくらいの格調高い意見書です。松尾元検事総長らが持参し、元公訴官としての覚悟とプライドも並々ならぬものを感じさせます。》
https://twitter.com/TanakaShinsyu/status/1261222056059789313

-----------------------------------------------------

4)【記事】伊東潤「炎上」顛末記

ふ~ん、小説家の伊東潤頭脳警察のファンなのか。私たちも紹介した伊東の次のようなツイートが事の発端となった。
《作家仲間の皆さん、政治ツイートをする時は肚を据えて下さいね。誰もが同じ考えではありません。読者も友人も失うかもしれないのです。》
https://twitter.com/jun_ito_info/status/1259358235288498176
これに町山智浩がリプライ。
《百田先生に言ってるのかな。》
https://twitter.com/TomoMachi/status/1259996070790131713
これに伊東潤は、こう答えている。
《町山先生、コメントを入れていただき感謝しています。ご著作は五冊以上読ませていただいています。このツイートは右左関係なく、単に後進に「慎重になれ」と言っているだけです。私も暴走対談に出ている上、ずっと頭脳警察のファンですから、政治的にはニュートラルですよ。》
https://twitter.com/jun_ito_info/status/1259997540679737344
この伊東のツイートに私は腰を抜かさざるを得なかった。ちなみに私は支持政党を持たなないが政治的にはニュートラルではない。生物学者池田清彦伊東潤にリプライを送っている。
《肝を据えなくても言いたいことは言います。それで離れていく友人は元々ただの知り合いで、勝手に離れていけばいいし、政治的意見は維新の政治家と違って人気取りの為に言っているわけではありません。》
《政治家は人気がなければ選挙に受からないので、維新に限らず、自民党共産党も人気取りのために発言しているところがあるのは否めませんが、政治家ではない普通の人は、他人に忖度しないで自由に意見を言って何の問題もありません。》
《政治家が人気取りのためにアドバルーンをあげるのは、世の常ですが、本当に国民のことを思っているのか。コロナ禍で10万円支給に句はないが、マイナンバーカードがなくても、免許証でも住民票でも本人が確定できれば問題ないでしょうに。役所に国民が殺到して集団感染起こったらどうするのかしら。》
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1260589840455745536
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1260730987169734657
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1260740244975968257
伊東潤はコルクに属している作家だ。次のようにツイートしている平野啓一郎もコルクがエージェントである。
《「芸能人が政治について語った!!」も、イメージが崩れるとか、バカのクセにとか、自分と意見が違ってガッカリ、影響力を考えるべき等の余計なお世話、欺されてる、政権批判するな、日本を貶めるな、……と色々だけど、もういい加減にしたら、と思う。幾ら何でも政治についての意見くらいあるだろう。》
https://twitter.com/hiranok/status/1260362684374986753
作詞家の及川眠子も伊東のツイートに驚く。
《えええええ? 誰もが同じ考えではないから作家という職業が成り立つのでは?》
https://twitter.com/oikawaneko/status/1260226689444900864
川越宗一は落ち着いている。
伊東潤さんへの批判、いきすぎではないか。ぼくは、他人の発言を抑制するそのご意見に大反対の立場で、同じ理由で言うのですが。》
https://twitter.com/kawagoe_soichi/status/1260369841279496193
ちなみに伊東潤公明党と親しいようだ。「修羅の都」(藝春秋)は公明新聞で一年間連載した作品である。何しろ公明新聞に《編集の仕事で喜びを実感する時は、取材した記事や立案した企画への読者の反響が良かった時だ。》とまで書かせているのだ。
https://www.komei.or.jp/news/detail/20161025_21743
これは伊東潤のツイート。
《最新作『#修羅の都』は、公明新聞で一年間連載していたものを本にしました。公明新聞連載時にコラム「北斗七星」で取り上げられた記事を発掘しましたので、ぜひご一読下さい。何と公明新聞読者拡大に貢献したという内容です。》
https://twitter.com/jun_ito_info/status/969281970550161408
そう言えば「覇王の神殿」は「潮」の連載である。
https://note.com/jun_ito_info/n/n85d5f1dbe200

-----------------------------------------------------

5)【記事】朝日新聞出版の謝罪にもダレノガレ明美の怒りは収まらず

朝日新聞出版は5月14日付で「AERA dot.配信記事でおわび」を発表している。
《5月5日にニュースサイト「AERA dot.」でAERA dot.編集部が配信した記事「『マトリ』が次に狙うセレブタレント 昨年大麻逮捕の“元女優”と同ルートか」について、ダレノガレ明美氏と所属事務所のLIBERA株式会社から、記事中の「タレントのA」がダレノガレ明美氏と「同定が可能」であり、ダレノガレ明美氏が「過去も現在も薬物を使用ないし所持したことは断じてなく、それを疑うべき事情も一切ありません」とする「警告書」を受け取りました。記事は関係者に対する十分な取材や事実確認ができておらず、ご批判を真摯に受け止め、記事を取り消し、ダレノガレ明美氏とLIBERA株式会社に深くおわび申し上げます。》
https://dot.asahi.com/info/2020051400078.html
「THE PAGE」は5月15日付で「ダレノガレ明美、怒り収まらず 謝罪に元記事同様のインパクト持たす難しさ」を公開している。
《発端は5日に「AERA dot.」で配信された記事「『マトリ』が次に狙うセレブタレント 昨年大麻逮捕の“元女優”と同ルートか」(すでに削除)で、ダレノガレの名前については書かれてはいなかったものの、あるセレブタレントが薬物使用で当局からマークされているという内容だった。本人と所属事務所はダレノガレであることが推察でき今後のタレント活動に支障が出てもおかしくないとして、配信元に内容証明警告書を送るとともに謝罪記事の掲載を求めていた。》
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00010000-wordleaf-ent
中日スポーツは5月14日付で「ダレノガレ『正直納得できないです』朝日新聞出版が謝罪掲載も憤る『本当に謝罪する気持ちあるなら…』」を掲載している。
《タレントのダレノガレ明美(29)がニュースサイト「AERA dot.」で薬物使用疑惑を報じられ、「虚偽」だとして警告書を送付していた問題で、サイトを運営する朝日新聞出版は14日、謝罪を掲載した。ダレノガレは自身のツイッターを更新し、「正直納得できないです」と憤っている。》
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020051402100161.html
ダレノガレ明美からすれば朝日新聞出版=ニュースサイト「AERA dot.」は、デマだけ流して軽く謝って終わりにしようとしているとしか見えないという。その心情を私は「理会」したい。
https://twitter.com/The_Darenogare/status/1261558195702521856
人権派を売り物にしている朝日資本のメディアの人権感覚が問われているのだ。ダレノガレ明美が次のようにツイートしている。
《こんなんで終わりにしたら
私以外にも同じ被害に合う芸能人などが増えると思います。
そんなの許せないし
同じ思いをして欲しくない。
謝れば済むと思って簡単に人から聞いた話や噂話や自分の思い込みで記事にするような記者は本当の記者じゃないし
ペンは剣よりも強し
って言うが私は絶対負けない。》
https://twitter.com/The_Darenogare/status/1261559685389283331
日本経済新聞は5月15日付で「朝日新聞出版が謝罪 ネット記事『確認不十分』」を掲載している。共同通信の配信記事だ。
《謝罪の掲載は14日付。ダレノガレさんは会員制SNS(交流サイト)で「正直納得できない」と投稿し、訂正と謝罪をインターネットニュースとして配信するよう求めている。》
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59176000V10C20A5000000/
朝日新聞は、きちんと取材して記事にすべきである。

-----------------------------------------------------

6)【本日の一行情報】

◎「軍畑先輩」のツイートが話題になっている。首相は言論テレビに出演しなかったほうが良かったのかもしれない。
《まだよく生きてる途中だけど、今夜安倍が櫻井よしこの言論テレビに出演して「黒川の定年延長は法務省が言い出した事。我々はそれを承認しただけ」と言い放って、まずいと思ったのか櫻井よしこYouTubeアーカイブ非公開にしたから、当該部分上げとくわ》
https://twitter.com/ixabata/status/1261303814998487042
元「週刊朝日」編集長の山口一臣が解説している。
《この動画のポイントは櫻井さんが「稲田(検事総長)さんがお辞めにならないから、黒川さんの定年延長をして欲しいと……」と発言したことを、安倍さんが否定していないところです。どうしても黒川さんがいないと困る捜査があるという話が嘘だったことになります。稲田総長が辞めないから……。》
https://twitter.com/kazu1961omi/status/1261556542635032576
産経新聞もこのことはさすがに記事にしていない。5月15日付で「首相、黒川氏の人事『官邸介入はありえない』と否定」を掲載し、言論テレビの内容を紹介している。
《一部メディアが黒川氏について「安倍政権に近い」と表現していることに関しては「全く事実ではない。黒川さんと2人でお目にかかったこともないし、個人的な話をしたこともない。黒川さんも検事としての矜持(きょうじ)を持っていると思うが、イメージが作り上げられている」と反論した。》
https://www.sankei.com/politics/news/200515/plt2005150054-n1.html
孫崎享のツイート。
《安倍首相話法「15日夜、ジャーナリストの桜井よしこ氏のインターネット番組で”私自身、黒川氏と2人で会ったことはない”」そりゃそうでしょう。首相になれば常に最低秘書官がいる。だから”二人であっていない”。そのことは会っていないことを意味しない。首相動静を見ればあっている記載ありとの指摘》
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/1261507414274093056
2018年12月11日には5分といえども二人きりになっているようだ。
https://www.jiji.com/jc/v2?id=ssds201812_21&fbclid=IwAR2xr7N94fshQuUt9akuV4I-Osv4shpMXxJK6uYIognTu5qMeAb-UtwT7So
まとめサイトまで登場。「【悲報】安倍晋三『黒川弘務と2人で会ったことはない』と言い訳するも一瞬でウソだとバレる」がそうだ。
https://matome.naver.jp/odai/2158956875224037901
軍畑先輩」がアップした動画の再生回数は140万回を超えた。

朝日新聞デジタルは5月15日付で「『公明支持辞めます』検察庁法改正案への投稿に反応殺到」を掲載している。
検察庁法改正案をめぐり、公明党山口那津男代表が投稿したツイッターが波紋を呼んでいる。政府に「説明責任を尽くしてもらいたい」と求めたが、これに2800件を超えるコメントが殺到。「ひとごとのようだ」「自民党と同じにしか見えない」といった批判や注も相次いでいる。》
https://www.asahi.com/articles/ASN5H63PNN5HUTFK014.html

日本ペンクラブのツイート。
《忖度せよと政権が言い、忖度しましたと官僚が応え、公書書き換えも、名簿廃棄も起きたのではなかったか。検察庁法改正は、政権にいちばん煙たい検察官に忖度せよと迫るための道具。こんなことでは日本が壊れる。私たちは反対の輪に加わる。日本ペンクラブ会長 吉岡忍
#検察庁法改正案に抗議します》
https://twitter.com/JapanPen/status/1261575372891582465
https://japanpen.or.jp/%e3%80%8c%e6%a4%9c%e5%af%9f%e5%ba%81%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%e6%a1%88%e3%81%ab%e6%8a%97%e8%ad%b0%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%8d%e3%82%92%e3%83%84%e3%82%a4%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%a7/

◎「福井新聞ONLINE」と「福井新聞D刊」の偽サイトが現われた。福井新聞ONLINEは5月14日付で「福井新聞ONLINE偽サイトの確認について」を掲載している。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1085773
共同通信は5月14日付で「『47NEWS』に偽サイト 新聞社記事を無断転載」を発表している。
《全国の新聞社と共同通信社の合同サイトである「47NEWS」に成り済ました偽サイトが存在することが14日、分かった。岩手日報社や秋田魁新報社福島民報社京都新聞社日本医師会も同日、偽サイトを確認したと発表した。》
https://this.kiji.is/633634318367343713
京都新聞は5月14日付で「京都新聞の偽サイトにご注意ください」を掲載している。
《偽サイトは、京都新聞とは関係なく、許可なく記事や写真を転載しています。京都新聞の正しいURL(ホームページのアドレス)は、「www.kyoto-np.co.jp」のほか、ドメイン末尾が「~.kyoto-np.co.jp」や「~.kyoto-np.jp」です。ブラウザのアドレス欄でURLが正しいかをご確認ください。》
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/247916
朝日新聞デジタルは5月13日付で「官邸も新聞社も…偽サイトが大量に出現 誰が何のために」を掲載している。
首相官邸など省庁や自治体、民間企業のホームページをまねた「偽サイト」が大量に見つかり、インターネット接続事業者やセキュティー会社が対応に追われていることがわかった。専門家の調べで、少なくとも1千以上のサイトが見つかった。偽サイトの目的は不明だが、個人情報や金銭をだまし取る目的で作られた途中経過だった可能性がある。》
https://www.asahi.com/articles/ASN5F64BQN5FULZU011.html
琉球新報は5月13日付で「琉球新報のホームページまねた偽サイト確認 アクセスしないで」を掲載している。
《 琉球新報社のHPアドレスはhttps://ryukyushimpo.jp/で、偽サイトはアドレス末尾が「●●●.ga/となっている。HPを利用する際はアドレスを必ず確認するよう呼び掛けている。
弊社のほか、愛媛新聞社や神戸市などの自治体でも同様の「偽サイト」が見つかっており、注意を呼び掛けている。》
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1121708.html
岐阜新聞にも、宮崎日日新聞社にも偽サイトが出現した。
https://www.gifu-np.co.jp/info/oshirase/20200514.html
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_44964.html
毎日新聞は5月15日付で「毎日新聞ニュースサイトの偽サイトにご注意ください」を掲載している。
毎日新聞のニュースサイト(https://mainichi.jp/)と毎日新聞社のコーポレートサイト(https://www.mainichi.co.jp/)になりすました偽サイトが確認されました。これまでに、偽サイトを悪用した具体的な被害は確認されていないものの、デジタル毎日の会員登録画面で偽の入力フォームからIDやパスワードなどの個人情報を盗み取られる恐れがあります。》
https://mainichi.jp/articles/20200515/org/00m/040/001000c
朝日新聞記者の永田工がツイートしている。
《「.tk」「.ga」「.gq」「.ml」といった見慣れないドメイン名に注意する必要がありそうです。》
https://twitter.com/nagatako/status/1260520549849034752
tk=トケラウ、ga=ガボン、gq=赤道ギニア、ml=マリ、で無料ドメインなのだそうだ。

徳間書店は、映画「裏アカ」の公開に先がけ、大石圭によるノベライズ版を徳間庫より発売した。映画でヒロインを演じるのは「火口のふたり」の瀧内公美である。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000260.000016935.html

◎「BBCニュース」は「ツイッター、在宅勤務を『永遠に』許可へ 新型ウイルス対策で効果実感」を5月13日付で発表している。
《米サンフランシスコに本社を置くツイッター社の、全世界の従業員は4000人超。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月初旬から従業員が在宅勤務している。
この自宅勤務の試みが成功していることから、業務がゆるすならこの体制を継続する見通しだという。ただし、オフィス再開後に出勤を希望するスタッフには、出社を認めるという。》
https://www.bbc.com/japanese/52643971

◎LINEは、同社が提供する動画広告「Talk Head View」および運用型広告「LINE広告」の「リーチ&フリークエンシー」と「ファーストビュー」において、ニールセン デジタルが提供するデジタル広告効果測定ソリューション「ニールセン デジタル広告視聴率(Nielsen Digital Ad Ratings)」に対応することになった。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002239.000001594.html

◎アマゾンジャパンは5月14日、音楽配信サービス「Amazon Music」で、同社初の広告付き無料ストリーミング音楽配信始めた。2019年11月に米、英、独で開始したサービスの日本版。有料のプライム会員や「Amazon Music Unlimited」の会員にならなくとも人気のプレイリストや