◎「ビジネス+IT」は6月16日付で「2030年のメディア予測、『社会的価値』が広告収益を代替する日」を公開している。次のように語っている東京経済大教授の佐々木裕一は、電通OBである。
《電通にいたころから90年代末まで、私はインターネットを、何らかの情報をユーザーに提供する「メディア」としてしか見ていませんでした。しかし、NTTデータグループに入ると、まず業務があって、それを自動化・効率化するためにインターネット上の「情報システム」を使うという考え方をしていて、新鮮でした。つまりインターネット上の仕組みによって、人と人とのやり取りや自分自身の何かを効率化する、という考え方です。》
https://www.sbbit.jp/article/cont1/38032
「持続化給付金」問題は電通のメディア(=広告代理業)から仕組み(=ソリューション事業)へというパラダイムチェンジ(=認識論的切断)から生まれたのかもしれい。いや、この言い方は正確ではない。電通の考え方は確かに変わったのだが、電通は旧来のメディアを扱うマージン・ビジネスのやり方をそのままソリューション事業に持ち込んでしまったのではなかったろうか。
即ち、分業の「最適解」をデジタル・トランス・フォーメーションで実現するのではなく、人海戦術を前提とした分業に求めてしまったということだ。「持続化給付金」で問われている次々に再委託し、その度にマージンが新聞報道の用語に従えば「中抜き」されていく構図は、わが国がデジタル後進国であることを象徴しているのである。本来であれば、「中抜き」をするプレイヤーをインターネットの力を借りて「中抜き」してしまうことがメディア(=広告代理業)から仕組み(=ソリューション事業)へというパラダイムチェンジには必須のはずである。
◎「いちか / マーケと檸檬堂」を名乗る@remondogirlのツイート。
《炎上覚悟で申し上げます。
広告代理店に対して「何で商品が売れてないんだよ!」と、怒鳴りたい気持ちは分かります。
私たちは、お客様の商品をどう売るかに命を賭けていますし、それが使命だと思ってます。
ただ、代理店の責任と決めつけ、自社の商品を見直さないのは愚の骨頂ではないでしょうか。》
《自社のサービスは誰かといっしょに作っていくものであって、人に作らせるものではないと思います。
すべてを他責にして、自分は無関係なんて立場で仕事しないで欲しい。
そうやって、常に社会は何を求めていてどんな不があるのかを考え続けることこそが、仕事をするってことなんじゃないでしょうか。》
https://twitter.com/remondogirl/status/1273195093025894400
https://twitter.com/remondogirl/status/1273198459416219650
◎小学館の学習誌「幼稚園」2020年7・8月合併号の付録は、オタフクソースとコラボしたふろく「おこのみやきひっくりかえしゲーム」だ。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/18/news067.html
小学館の学習誌が培って来た紙技は神業にほかならい。
◎宝島社は、メンズファッション誌「smart」8月号を6月25日に発売する。価格は「smart」2020年8月号が1,182円(税別)で、増刊号が1,264円(税別)。付録が違う。通常号はピカチュウがデザインされたレジかご買物バッグ。増刊号が映画で登場するポケモンたちがデザインされた収納ボックス3つのセット。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1259659.html
◎カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品として、アニメ「ONE PIECE」(ワンピース)とコラボした「GA-110JOP」を7月に発売する。
https://www.casio.co.jp/release/2020/0617_ga-110jop/
「ドラゴンボールZ」とコラボした「GA-110JDB」は8月発売。
https://www.casio.co.jp/release/2020/0617_ga-110jdb/
◎食品産業新聞社ニュースは6月17日付で「無添くら寿司“想定外”の平日最高売上を達成、『鬼滅の刃』コラボが奏功、テイクアウト需要の増加も」を掲載している。
《回転寿司チェーン「無添くら寿司」を展開するくら寿司株式会社は、「鬼滅の刃」コラボキャンペーン初日に当たる6月12日、平日として過去最高の全店売上高を達成した。
くら寿司の全店売上高は2020年に入って以降、1~2月は好調に推移していたが、3月は前年同月比89.7%、4月は54.7%、5月は84.5%と、新型コロナウイルスによる外出自粛の影響を大きく受けてきた。緊急事態宣言も5月末で解除され、反転攻勢に向けて幸先の良いスタートとなった形だ。》
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/06/2020-0617-1114-15.html
◎「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」は、遠藤達哉「SPY×FAMILY」(集英社)に決まった。
https://tsutaya.tsite.jp/feature/book/campaign/comic-awards/index
-----------------------------------------------------
4)【深夜の誌人語録】
躊躇していたのでは橋は渡れない。