【文徒】2016年(平成28)8月26日(第4巻160号・通巻847号)

Index--------------------------------------------------------
1)【記事】「東洋経済ONLINE」が発表した三つの広告ランキング
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】

                                                                            • 2016.8.26.Shuppanjin

1)【記事】「東洋経済ONLINE」が発表した三つの広告ランキング

東洋経済ONLINE」が発表した「『広告宣伝費』が多いトップ500社ランキング」。
1位 トヨタ自動車
2位 ソニー
3位 日産自動車
4位 イオン
5位 セブン&アイ・ホールディングス
6位 ブリヂストン
7位 マツダ
8位 武田薬品工業
9位 パナソニック
10位 リクルートホールディングス
http://toyokeizai.net/articles/-/132053
東洋経済ONLINE」は「広告比率が高い200社ランキング」も発表している。
1位 アドベンチャー
2位 Gunosy
3位 FFRI
4位 クラウドワークス
5位 エニグモ
6位 エイチーム
7位 ガーラ
8位 パピレス
9位 GMOペパボ
10位 リブセンス
「スカイチケット」を運営するアドベンチャーの売り上げ広告比率は何と67%。「東洋経済ONLINE」が書いているように「ざっくり言うと1億円の売り上げを稼ぐのに6700万円の広告宣伝費を投じた計算となる」。
http://toyokeizai.net/articles/-/132360
更に「『広告宣伝費』を増やしたトップ200社」も発表している。
1位 トヨタ自動車
2位 日産自動車
3位 イオン
4位 セブン&アイ・ホールディングス
5位 マツダ
6位 富士重工業
7位 ブリヂストン
8位 ソニー
9位 ファーストリテイリング
10位 スズキ
「対象期間に円安が大きく進んだこともあり、最もアベノミクスの恩恵を受けた業種は自動車大手だといえそうだ」
http://toyokeizai.net/articles/-/132665

                                                                                                                        • -

2)【本日の一行情報】

世界文化社の介護情報誌「へるぱる」2016年秋号が発売されている。「へるぱる」は、訪問介護事業所で働くサービス提供責任者・ホームヘルパーが日々直面する訪問介護の悩みを解決するための雑誌だ。
http://www.caretomo.com/carenews/18932

◎宝島社はフリーメイソンの公式本でも付録で勝負する。付録はフリーメイソンのシンボルマークをあしらった3WAYヘルメットバッグだ。タイトルは「フリーメイスン 3WAYヘルメットバッグBOOK」。
http://r25.jp/topic/00052363/
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000414.000005069.html
「日本の本拠地グランド・ロッジ潜入取材」っていうけれど…。誰でも入れるんだよね。私も行ったことがあるもの。カメラマンの沢田教一フリーメイソンに入っていた。
http://matome.naver.jp/odai/2141311398783463001

◎ヤフーが子会社化したイーブックイニシアティブジャパンの購入者1人当たりの平均月間購入額は5,000円を超えているそうだ。
http://eczine.jp/article/detail/3487

福井市の「ホリタ書店」が閉店した。文教地区の書店だったという。
http://fukui.keizai.biz/headline/301/

白泉社は「『ガラスの仮面』日めくり まいにち、月影先生!」を9月16日(金)に発売する。A5判変形、価格は1,080円(税抜)。
https://netatopi.jp/article/1016176.html

◎日販は「書店経営指標」2016年版を発売した。2015年度の企業ベースの売上高前年比は95.9%。売上総利益率は27.61%と前年よりも1.21ポイントの減少。店舗ベースの売上総利益率は29.7%と前年よりも0.9 ポイント減少。
http://www.nippan.co.jp/news/syotenkeieishihyou_2016/

◎夏のヨコハマを彩る風物詩として知られている「神奈川新聞花火大会」。今年も8月2日に開催されたが、31回の歴史を閉じることになった。
「安全上の問題から、今後の実施が難しくなり、これまでの方式による花火大会の開催は当分の間、おやすみさせていただきます」とのこと。
http://www.kanaloco.jp/company/release_20160824hanabi/

◎ブログ「島田範正のIT徒然」が「NYタイムズ看板アプリ、ついに休止へ」をエントリ。打ち切られることになったモバイルアプリ「NYT Now」について次のように書いている。
「…有料として始まったNowも、昨年5月には無料になりました。週2ドルという料金設定は、NYT digitalの最安料金のほぼ半分で、内容もアップルが選ぶ2014年のベストアプリの一つになるほどの出来栄えでしたが、契約者が2万人にも届かなかったからだということでした。それから1年余、Opinionに続く撤退。NYTという抜群のブランド力をもってしてもニュースアプリが生き延びられないとすれば残念なことです」
http://www.kddi-ri.jp/blog/srf/2016/08/23/now-2/#more-6492
http://digiday.com/publishers/behind-rise-fall-nyt-now-app/

◎「LINE着うた」の設定数が、8月17日のサービス開始から1週間で100万件を突破したそうだ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1016402.html

◎「DIGIDAY」は「出版社は いかに動画をビジネスにするべきか?:『マーサ・スチュアート』メレディスの場合」で「マーサ・スチュアート・リビング」や「ベター・ホームズ・アンド・ガーデンズ」を擁するメレディスの動画シフトについて次のように書いている。
「現在、メレディスは、1カ月に500本のオリジナル動画を制作し、8000万ユニークビューを獲得しているという。2015年に制作したオリジナル動画の数は3000あまりだったので、2016年の制作本数は激増している」
「同社の従業員3754人のうち、30人が一元化された動画専門チームに所属。チームは、プロデューサー、カメラマン、エディター、エグゼクティブプロデューサーという構成だ」
「動画チームは各雑誌の編集部と緊密に連携し、編集スケジュールをにらみながら動画で使えるアイデアを考え出す。その後、彼らは自らのアイデアを雑誌編集チームに披露するが、それらが各雑誌ブランドにフィットしているかどうかを最終的に判断するのは編集チームとなる」
http://digiday.jp/publishers/how-merediths-magazines-are-shifting-to-video/

◎真鍋厚の「テロリスト・ワールド」(現代書館)の刊行を記念して森達也とのトークイベントが8月26日 (金)に八重洲ブックセンターで開催される。
http://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10066/

BBCが「21世紀の偉大な映画100位」を発表した。
1. 「マルホランド・ドライブ」Mulholland Drive (David Lynch, 2001)
2. 「花様年華」 In the Mood for Love (Wong Kar-wai, 2000)
3. 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」There Will Be Blood (Paul Thomas Anderson, 2007)
4. 「千と千尋の神隠し」Spirited Away (Hayao Miyazaki, 2001)
5. 「6才のボクが、大人になるまで。」Boyhood (Richard Linklater, 2014)
6. 「エターナル・サンシャイン」Eternal Sunshine of the Spotless Mind (Michel Gondry, 2004)
7.「 ツリー・オブ・ライフ」The Tree of Life (Terrence Malick, 2011)
8. 「ヤンヤン 夏の想い出」Yi Yi: A One and a Two (Edward Yang, 2000)
9. 「別離」A Separation (Asghar Farhadi, 2011)
10. 「ノーカントリー」No Country for Old Men (Joel and Ethan Coen, 2007)
http://www.bbc.com/culture/story/20160819-the-21st-centurys-100-greatest-films

◎「月刊アクション」が「君の膵臓をたべたい」をコミカライズ。
https://twitter.com/kimisui_novel/status/767916795571294208

KADOKAWAメディアワークス文庫神様の御用人」シリーズ(浅葉なつ)が、8月25日(木)発売の第6巻をもって累計発行部数が100万部を突破、110万部に達した。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002601.000007006.html

アスカコーポレーションはオーガニック化粧品や健康食品を扱っている通販企業である。
http://www.aska-corp.jp/
博報堂とトラブルが生じているようだ。「Business Journal」が「博報堂、60億円の水増し請求疑惑!取引先が提訴…依頼無視し嘘連発、低レベルな仕事」を発表している。
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16435.html

コミックリュウ編集部(徳間書店)は、次のような文章を発表した。
「この度Amazon様とのKindle Unlimitedにおける読み放題配信において、先方より条件面での変更通達があり、現在配信中のリュウ本誌ならびにリュウコミックスのラインナップを見直すこととなりました。
現在配信中の作品については8月末日までを以って一旦引き上げ、9月1日以降は原則通巻作品の各1巻の配信とさせていただきます。
またリュウ本誌についてはバックナンバーのみ配信は継続いたしますが、次号以降の配信日については未定です。
新しい情報については公表の準備が出来次第、リュウWebならびに公式ツイッター等でお知らせいたします。
8月31日までは変わらず配信しておりますので、興味のある作品についてはこの機会に是非ご覧になってください。
なお通常のKindle版での電子配信につきましては、従来通り継続させていただきます」
http://goo.gl/Fk1562

◎「サンデーS」10月号(小学館)は「名探偵コナン」の「赤井×安室額装ミニ複製原画」の応募者全員サービスを実施している。同誌内の応募用紙を郵便はがきに貼って応募すると、応募者全員にメール便で商品が届く形式で、読者負担額は商品原価と送料、手数料で2200円。
http://natalie.mu/comic/news/199350
http://mainichi.jp/articles/20160824/dyo/00m/200/013000c

                                                                                                                        • -

3)【深夜の誌人語録】

余裕をもって急げ!