【文徒】2016年(平成28)年12月22日(第4巻239号・通巻926号)

Index--------------------------------------------------------
1)【記事】個人がメディアを持つということ
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】

                                                                            • 2016.12.22.Shuppanjin

1)【記事】個人がメディアを持つということ

「ハフィントンポスト」の「『佐川急便が代引き金額を改ざん』とTwitterで指摘、事実認め謝罪 広報担当『なぜこんなことが...』は、こう書き出されている。
「『佐川急便に代引きの値段を書き換えられ多くお金を取られました』と利用者がTwitterで指摘、拡散されていた問題について、佐川急便の広報担当者は12月20日、ハフィントンポストの取材に対しドライバーが伝票を改ざんしたことを認めた」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/12/19/sagawa-express-kaizan_n_13736894.html
被害者は被害に甘んじることなくツイッターに次のように投稿した。
「佐川急便に代引きの値段を書き換えられ多くお金を取られました。(1)発送元の伝票(2)(3)うちに来た伝票。6を8にしてる。配達員は差額を自分の懐に入れてたとか普通に犯罪ですよね?事の真相説明を求めるも説明は無しの返金のみで悪い奴はお咎め無し。おかしくないですか?皆も代引きは気をつけて下さい!」
https://twitter.com/MASAYA_COKES/status/810306321526321152/photo/1
このツイートには証拠となる写真も添付されていたこともあり、6万8000人がリツイートし、2万1000人が「いいね」をしている。
佐川急便の対応も早かったようだ。翌日、被害者は、こうツイートしている。
「昨日ツイートさせていただいた佐川急便の件ですが、本日会社側からご連絡をいただきました。その中で非を認め正式な謝罪がありましたことをお伝えさせていただきます。私としても納得しましたので、この件について私から言うことはもう何もございません。写真の転載、取材はお断りさせていただきます」
ソーシャルメディアは個人にとって自らを守る武器となる。その一方で、個人が他者に対して「凶器」として使ってしまう危険性も併せ持つ。

                                                                                                                        • -

2)【本日の一行情報】

◎「家庭教師ヒットマンREBORN!」(集英社)の漫画家・天野明氏の原画展が1月20日より京都造形芸術大学内施設「ギャルリ・オーブ」で開催される。アプリ「少年ジャンプ+」で連載中の「エルドライブ」のTVアニメ放送開始を記念しての企画だ。
http://www.newamanokyoto.com/

◎これも12月31日発売なのか。集英社は「こちら葛飾区亀有公園前派出所」最終話を掲載して完売した「週刊少年ジャンプ」42号(9月17日発売)と「こち亀」が「週刊少年ジャンプ」を丸ごと一冊ジャックした増刊「こち亀ジャンプ」(8月16日発売)を重版&セットにして、「こち亀 爆売れ御礼!! 両さん特別アニバーサリーパック」として12月31日に発売する。
http://www.oricon.co.jp/news/2081045/full/

◎フジテレビの社会部記者がやくざの依頼に応じて、やくざがクルマを購入するに際して名義貸しをしていた問題で、この社会部記者はやくざから高額接待を繰り返し受けていたことが判明した。これではやくざからの依頼を断れまい。
「同局(フジテレビ)によると、男性記者は平成26年春から今年春まで、暴力団関係者から都内の高級飲食店などで20回以上接待を受けており、その後、車の名義貸しを依頼されて車を購入していた。金銭の授受は確認されていないという」(産経ニュース)
http://www.sankei.com/affairs/news/161219/afr1612190031-n1.html
こういう事件が起きてもなお日枝久はフジテレビに君臨し続けるのだろうか。

◎ヤフーと日本経済新聞社はシンポジウム「Media×Tech 2017〜テクノロジーが変えるビジネスとメディア〜Yahoo!ニュース・日経電子版」を共同で開催する。参加費は3万円。「デジタル・ジャーナリズムは稼げるか」のジェフ・ジャービスが基調講演を行う。
C Channelの森川亮社長と講談社野間省伸社長も雑誌の未来について討論する。講談社とC Channelが資本業務提携でもしないかな。講談社の雑誌の未来は、そういう方向性において切り拓かれてゆくべきだと私は考える。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/release/1035909.html

日本コロムビアは、小学館の学習誌「小学一年生」とコラボしたCD「これだけは聴いておきたい!入学準備 小学一年生」を発売する。
http://resemom.jp/article/2016/12/20/35579.html

インターネットテレビ局「AbemaTV」は、新たに「Android TV」に対応した。
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/info/detail/id=13119

小学館の女性ファッション誌「CanCam」2017年2月号の付録は「ハートクリップ型スマホライト」。眼の中にハートが浮かぶ!
http://hon-hikidashi.jp/live/21835/

◎「その後のリストラなう!割増退職金危機一髪」(瀬尾健)がアマゾンで予約注文を開始した。版元はウチ。スリリングで切なく、人生のこれからを考えさせられるエッセーです!
https://www.amazon.co.jp/dp/4908927014/

◎「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」が来春3月より公開されるが、小学館はこれを記念してVRアクティビティ『ドラえもんVR「どこでもドア」』体験を実施する。
https://app.famitsu.com/20161220_925569/

産経新聞社とフジニュースネットワーク(FNN)の合同世論調査で、男性10・20代では62・5%が自民党支持という結果が出た。この層では民進党支持は、たったの1・4%。安倍首相人気を支えているのも「男性10・20代」にちがいない。
http://www.sankei.com/politics/news/161219/plt1612190048-n1.html

◎文春砲が次のようにツイートしている。
インフォシークが今年一年の文春砲スクープまとめを作ってくれてる!わお!嬉しい!ただ、記事の引用はおいらたちの記事ではないので、気をつけて読んでね。おいら校閲はしてないよ」
https://twitter.com/bunshunho2386/status/811144192999071744
文春砲の一人称は伊達正保同様に「おいら」である。名曲「網走番外地」も「おいら」である。

講談社第一事業局の長崎亘宏局次長がメディアという場合、それはマスメディアを指すのだろう。
http://www.yomiuri.co.jp/yolon/ichiran/20161216-OYT8T50036.html?page_no=1

◎八戸ブックセンターの「開業以降、連続営業した9日間の来場者は延べ約1万5000人」に及ぶそうだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/news/121400119/?P=1
木村友祐や温又柔のフェイスブックを読んでいると、その良さが理解できる。
https://www.facebook.com/yusuke.kimura.794/posts/1035502116578326?pnref=story
https://www.facebook.com/wenyuju/posts/1136005286496395?pnref=story
書店とは「出口を探す心の、駆け込み寺」なんだよなあ。さすが木村である。

江國香織と作詞家の森雪之丞による連弾詩集「扉のかたちをした闇」(小学館)の発売を記念した朗読会が1月23日(月)に東京・日本橋三井ホールで開催される。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161221/Enterstage_006240.html
http://www.mori-yukinojo.com/information/detail.php?id=153
森は横浜DeNAベイスターズ応援歌の作詞者でもある。

小学館新社屋の評判。「籠城しやすそう」なんだって。
https://togetter.com/li/1049976

◎「あさイチ」(NHK総合)で、「はに丸ジャーナル」(NHK教育)に出演するジャーナリスト「はに丸」が「週刊文春」の渡邉庸三にインタビューを行った。
http://news.livedoor.com/article/detail/12445088/
今や週刊誌といえば「週刊文春」という時代だ。

◎「成宮寛貴の友人A氏」なるツイッターアカウントが話題になっている。早くもフォロワー数が3万5千を突破。
https://twitter.com/A_shi_oficial?ref_src=twsrc%5Etfw

                                                                                                                        • -

3)【深夜の誌人語録】

真似ることの反復なしに飛躍はあり得ない。