【文徒】2017年(平成29)年7月27日(第5巻140号・通巻1069号)

Index------------------------------------------------------
1)【記事】産経新聞政治部の今仲信博記者に注目!
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】

                                                                                • 2017.7.27 Shuppanjin

1)【記事】産経新聞政治部の今仲信博記者に注目!

産経新聞政治部の今仲信博による東京新聞批判!
「また、菅義偉官房長官の記者会見で注目を浴びた東京新聞社会部の望月衣塑子記者は15日の自身のツイッターで、加戸氏が国家戦略特区ワーキンググループで提示した資料について『加戸氏は元文科省の役人で獣医学の専門家でない。資料もエボラ出血熱(MERS)を火星(MARS)と書き間違えている』と指摘した。
しかし、この書き込みに対し、資料の引用先を誤った上に、MERSはエボラ出血熱ではなく『中東呼吸器症候群』(Middle East Respiratory Syndrome Coronavirus = MERSコロナウイルス)を指す略語との指摘がネット上で相次ぎ、炎上状態となった。望月記者は翌日のツイッターで『ご指摘ありがとうございます。失礼しました』と誤記を認めたが、その文面からは記者会見で見せる歯切れの良さは見られなかった」
http://www.sankei.com/politics/news/170725/plt1707250004-n1.html
産経は朝日新聞などという中道右派新聞に噛みつくよりも、東京新聞との「白兵戦」を繰り広げたほうが読者を増やすことができるのではないだろうか。ちなみに今仲信博記者は「『ガールズ&パンツァー』 人気に頼らず新アニメを」なる記事を2013年に書いて、大炎上したことがある。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw769615
こんなツイートを今も読むことができる。
「今仲信博。お前何様よ?
ガルパンの記事といい、新聞記者かホンマに?
そんなに茨城潰したいのか?」
https://twitter.com/makke38/status/380319402832306176
「産経の今仲信博って記者じゃなくてバイトじゃないの? と久々に頭にきて辛辣になってみた」
https://twitter.com/moz_special/status/380485229091110912

                                                                                                                    • -

2)【本日の一行情報】

◎「港の人」は鎌倉にある出版社。今年で創立20周年になるそうだ。
「港の人は、1997年4月に創立した、古都鎌倉にある出版社です。
社名は、縁の深かった詩人、北村太郎さんの詩集『港の人』からいただきました。
2002年に鎌倉の大町から由比ガ浜に事務所を移転、海岸から歩いて10分ほどの由比ガ浜通りに面した静かな場所で、日々書物作りに励んでいます。
日本語学、教育学、社会福祉等の学術図書、詩集、小説、人文書、芸術書の出版を手がけています。
一冊一冊の書物が、希望の書物であることを願っています」
http://www.minatonohito.jp/company.html
荒木陽子が発表したエッセイ、小説などすべての執筆作品を集めた「荒木陽子愛情集」を刊行した。
http://www.minatonohito.jp/event/araki/
代表取締役は上野(里館)勇治である。
http://iikuni-kamakura.jp/pj/report/IknB0503630/363

◎25日、10月6日から11月25日まで東京・新橋演舞場で上演されるスーパー歌舞伎2「ワンピース」の製作発表会見に市川猿之助が出席し、米ハリウッドで実写ドラマ化されることについて「歌舞伎のほうが(原作の)尾田(栄一郎)先生の世界観に合っているという自負はあります」と語った。「週刊少年ジャンプ」創刊50周年と「ワンピース」連載20周年が相乗効果を発揮できればシメたものである。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170725/geo17072517280021-n1.html

パ・リーグの主催試合を、いつでもどこでも見られるというパ・リーグ公式ライブ動画配信サービス「パ・リーグTV」はパ・リーグ6球団が合同で行うサービスとして2012年にスタートしているが、年間で約2億回以上の再生数を誇るスマホで動画を見る時代にフィットしているサイトだ。
http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
編集業務を担当するのは、ほぼ一人だそうだ。例えば女性誌や情報誌がデジタルシフトする際に編集者ひとりが、ひとつのメディアなり、サービスを立ち上げるということを基本としない限り、デジタルシフトによって採算を取るのが難しくなるのではないか。
https://full-count.jp/2017/07/24/post77206/

◎2012年6月の「ポパイ」(マガジンハウス)リニューアルから現在に至るまでつづく連載「本と映画のはなし」が一冊にまとまった。
https://magazineworld.jp/books/paper/5224/
植草甚一主義の私であれば「本と映画とジャズのはなし」にしちゃうんだけどな。植草甚一主義とは散歩と雑学と羽良多平吉が好きだということである。私はヒップという言葉もスクウェアという言葉もノーマン・メイラーではなく、植草甚一を通じて知った。
https://1000ya.isis.ne.jp/0081.html

◎ハフポスト記者の猪谷千香の祖父はベースボールマガジン社を創業した池田恒雄であり、ベースボールマガジン社の池田哲雄やノンフィクション作家の工藤美代子は叔父、叔母にあたる。猪谷千香は「つながる図書館 コミュニティの核をめざす試み」(ちくま新書)の著者である。産経新聞で長野支局記者、文化部記者などを経た後、ドワンゴコンテンツでニコニコ動画のニュースを担当し、2013年4月からハフポスト記者をつとめている。
http://www.huffingtonpost.jp/hiroshi-yamaguchi/media_b_17568192.html
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480067562/

電気グルーヴが7月26日22:00から、AbemaTV、Brightcove、DOMMUNEFacebook Live、GYAO!LINE LIVEニコニコ生放送SHOWROOMソニービジョン渋谷、スペシャアプリという10のメディアを通じてライブ生配信を行った。
https://www.cinra.net/news/20170725-denkigrove
繰り返す。スマホで動画を見る時代である。

◎女性向けウエブメディア「4MEEE」は立ち上げてから3年で1億5,000万の月間ページビューと1,000万のユニークユーザーを実現できるまでに拡大した。運営するのはロケットベンチャーであり、ロケットベンチャーは現在「バイマ」(BUYMA)を運営するエニグモの傘下である。先月、紙の「4MEEE magazine」も刊行した。「4MEEE magazine」のディレクターをつとめたのは小脇美里だ。ロケットベンチャーの坂梨亜里咲COOはfashionsnap.comのインタビューに答えて、次のように語っている。
「ディレクターの小脇美里さんは赤文字系の『キャンキャン(CanCam)』でメインファッションエディターとして経験を積まれたということもあって、27歳の私と彼女が考える4MEEEがうまく融合できたら、という考えがありました」
https://www.fashionsnap.com/inside/4meee/

◎LINEの調査によれば10代ではネットを利用するのは「スマホのみ」が7割にも達するという。全体でも「スマホ」でのネット利用者は85%。「パソコン」でのネット利用者は46%。少なくとも若者にとって「スマホ=電話」ではなく、「スマホ=ネット」と考えたほうが良いだろう。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2017/1819

◎「bis」(光文社)の中郡暖菜編集長は「笑顔」が嫌いだ!オレもそうなの。
「笑顔は特に好きじゃないんです。今、とあるオーディションの審査員をさせていただいているのですが、応募者5,000人中の2,000人くらいが『チャームポイントは笑顔』って言うんです。笑顔にそんなに力ないよ! と私は思っています(笑)。倍率が高すぎるので、オーディションに出る予定のある方は『笑顔』ってPRするのはやめた方がいいのではないかと!」
http://www.cyzowoman.com/2017/07/post_146494_1.html
中郡編集長はジーザスディアマンテが好きだったんだね。
http://www.jesusdiamante.com/
ちなみに私は「ディアマンテ宮前のこだわり日記」の読者である。「贅沢を愛し、瞬間を大切に生きる」なんていうフレーズが出て来るブログだ。
「ドヌーブな女をイメージしたコートを作ってみた。
贅沢を愛し、瞬間を大切に生きる(ドヌーブというよりはサガンの小説の中のリュシールなのだが・・)そんな女性に着てもらいたい」
http://www.jesusdiamante.com/privateroom/miyamae/2009-09-04.php
カトリーヌ・ドヌーブが主演した映画「別離」の原作はサガンなのである。

◎「ALPS BOOK CAMP」の開催は今年で四回目になるのか!知らなかったことを恥じる。古書が中心なのだろうけれど、行きたいなあ。
https://spice.eplus.jp/articles/135954
H.A.Bookstoreも「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」の駅舎で営業する「ひなた文庫」とともに出店する。
http://alpsbookcamp.jp/about/
平安堂も出店すれば良いのに!

◎9月16日と17日の2日間にわたって「京都国際マンガ・アニメフェア2017(京まふ)」が開催される。「マンガ出張編集部」には65の編集部が参加する予定だそうだ。
参加企業は講談社集英社小学館、NHN comico、コミックスマート、Cygames、少年画報社マッグガーデン、新潮社、徳間書店秋田書店主婦の友社新書館一迅社、LINE、スクウェア・エニックスKADOKAWAなど。
https://animeanime.jp/article/2017/07/25/34751.html
http://kyomaf.kyoto/miyakomesse/professional/

◎今日、明日と「創元 夏のホンまつり @東神楽坂」が開催される。会場は東京創元社本社屋内駐車場。
http://www.tsogen.co.jp/news/2017/06/17062915.html
https://twitter.com/tokyosogensha/status/890067210013638662

                                                                                                                      • -

3)【深夜の誌人語録】

未来に甘えているから今日を大切にできないのである。誰にでも平等に明日があるわけではないという事実を忘れるべきではあるまい。