【文徒】2018年(平成30)10月3日(第6巻185号・通巻1359号)
Index-------------------------
1)【記事】その男 小川榮太郎につき…
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】
------------------------------
1)【記事】その男 小川榮太郎につき…
産経新聞の文化部に属する桑原聡の「モンテーニュとの対話」。今
「教養も文才もない私が雑文を書くにあたって武器にしているのは
https://www.sankei.com/life/ne
自らの差別意識と偏見を否認しないだけ小川榮太郎などよりはマシ
桑原は例えば次のような藤田孝典(聖学院大学人間福祉学部客員准
「相手にするなと言われる方もいるが、僕は生涯片山さつき氏を許
https://twitter.com/fujitataka
私は社会に実害をもたらし、被差別者に不利益を生じさせ、時とし
山田厚史(デモクラシータイムス同人・元朝日新聞編集委員)が「
「最近では、力を増す差別的言論に便乗した『新潮45』が杉田水
上滑り気味の右翼論壇の『やり過ぎ』に世論のバランス感覚が働い
https://diamond.jp/articles/-/
そうは言っても「新潮45」が休刊したのは片山杜秀が10月2日
古谷経衡によれば沖縄県知事選に際して、一方の候補の支持者が他
https://news.yahoo.co.jp/bylin
古谷は、これを「マトリックス史観」と呼んでいるが、「新潮45
「私の親友に洗脳、プロパガンダの専門家がいる。彼が電話をかけ
https://www.facebook.com/eitar
では司令塔の正体とは?これまでの小川榮太郎の発言から推測する
「近畿財務局職員を自殺に追いやったのは朝日新聞と反日野党だ」
https://www.facebook.com/eitar
これは適菜収のツイート。
「『新潮45』が廃刊になったのも朝日のせいなんだって。自分を
https://twitter.com/tekina_osa
さすがに「陰謀論」もここまで来ると稲田朋美なども、もはやつい
https://www.asahi.com/articles
稲田朋美は生長の家の創始者である谷口雅春の熱烈なる崇拝者とし
「ただここ数年、『ヘイト本』と言われる差別的な出版物が売れる
自らを保守だと自認している小林よしのりにしても小川榮太郎の言
「問題の特集で、小川榮太郎氏が、LGBTを『性的嗜好』と呼ん
適菜収は「BEST TIMES」に「『新潮45』廃刊の真相と小川榮太郎氏の正体と
「主張が正しいとか間違っているという以前に、事実関係も間違っ
http://best-times.jp/articles/
小川榮太郎は「文藝評論家」を名乗っている。フェイスブックでは
「【自称文藝評論家】小川榮太郎の代表作です。ぜひご購読くださ
https://www.facebook.com/eitar
「小林秀雄の後の二十一章」が小川の文藝評論の代表作であるとし
「小川榮太郎氏の安倍晋三ベタ褒め本『約束の日』については、自
https://twitter.com/mas__yamaz
仲俣暁生ではないが、もし福田恆存が生きていたら、小川榮太郎は
もともと小川は日本経済人懇話会を母胎にして生まれた青年真志塾
https://www.facebook.com/tensh
http://poligion.wpblog.jp/shin
http://poligion.wpblog.jp/arch
https://psij.or.jp/
http://archive.fo/npyj3#select
小川榮太郎はAbemaTVの「みのもんたのよるバズ!」に出演
https://abematimes.com/posts/4
誰か小川に教えてやれよ!文学には「含羞」が必要だって。
------------------------------
2)【本日の一行情報】
◎小学館の漫画アプリ「サンデーうぇぶり」の「秋の大キャンペー
https://prtimes.jp/main/html/r
◎森永製菓は集英社の「週刊少年ジャンプ」とコラボした「inゼ
https://www.morinaga.co.jp/in/
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/a
◎滅多に小説を読まない私だがロバート・ハリスの「JJ 横浜ダイアリーズ」(講談社)は読もうと思っている。ハリスの「
「ははは。僕が実際に体験したのはもっとエグくて過激なんですよ
「優子はもっとSMがかっていて、ホントは僕は彼女の奴隷だった
「GQ」日本版の鈴木正文編集長とロバート・ハリスのトークイベ
https://gqjapan.jp/culture/bma
http://bookclub.kodansha.co.jp
ロバート・ハリスは販促に熱心に取り組んでいる。
https://robertharris.jp/conten
◎「ヤングマガジン」(講談社)で連載中のラブコメ「なんでここ
https://animeanime.jp/article/
◎戸賀敬城はハースト婦人画報社でのメンズ メディア ブランド アンバサダーを10月をもって退任する。
「今後は、GDOの『ブルーダー』や、BRオンライン、富裕層向
https://ameblo.jp/togablo/day-
私は、この戸賀という人物と会ったことがない。恐らく、今後とも
◎日販が展開する、本のある空間づくりや選書などを行うブランド
https://www.nippan.co.jp/news/
◎光文社の女性ファッション誌「bis」11月号がアイドルグル
https://mdpr.jp/news/detail/17
◎大塚製薬の新ブランド飲料「ボディメンテ ドリンク」のCMに木村拓哉と工藤静香夫妻の次女で、モデルのK
https://www.oricon.co.jp/news/
◎再生回数累計1億回超え、ボーカロイドとして初めてとなるNH
https://prtimes.jp/main/html/r
◎サイバーエージェントは、J2リーグクラブ「FC町田ゼルビア
https://www.cyberagent.co.jp/n
◎電通は、米国の投資会社Scrum Ventures LLC(スクラムベンチャーズ社)と共同で、世界中から募集した
http://www.dentsu.co.jp/news/r
メディアにとってデジタルトランスフォーメーションの強化は欠か
◎電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通じて、ア
http://www.dentsu.co.jp/news/r
足し算をつづける限り足し算の問題は見えてこないのであれば、足
◎東京ニュース通信社は、「別冊TV Bros. TBSラジオ全力特集VOL.2」を10月11日(木)に発売す
https://prtimes.jp/main/html/r
◎U-NEXTと関西テレビは、宝島社の主催する第17回「この
https://prtimes.jp/main/html/r
------------------------------
3)【深夜の誌人語録】
涙は忘れて良いが笑顔を忘れないこと。