【文徒】2019年(令和元)6月12日(第7巻102号・通巻1522号)
Index-------------------------
1)【シリーズ】講談社広報室の劣化 #2「ViVi」自民党タイアップ広告が炎上
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】
------------------------------
1)【シリーズ】講談社広報室の劣化 #2「ViVi」自民党タイアップ広告が炎上
参院選を控えて講談社の女性誌「ViVi」が自民党のタイアップ
どんな世の中にしたいか、自分の気持ちを #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント の二つのハッシュタグをつけてTwitterもしくはInsta
https://www.vivi.tv/post33579/
https://twitter.com/vivi_magaz
既に日経が5月9日付で「自民が広報戦略を刷新 参院選へ若者取り込み」を掲載し、次のように書いている。
「女性向けにはファッション誌『ViVi』と組んだ。令和時代へ
ツイッターではキーワードに『#』(ハッシュタグ)を付けて情報
https://www.nikkei.com/article
そもそも「『#自民党2019』プロジェクト』は4月25日に発
「?ファッション展開:「NEW GENERATION」"ViVi girl"メッセージTシャツ
これからの時代を担っていく新世代のモデル、"ViVi girl"とコラボレーション。自立したオトナの女性として発信
https://jimin.jp-east-2.storag
「#自民党2019』プロジェクト」という企画を推進しているプ
昨年、「週刊現代」で岩本太郎の「炎上! 一〇〇円ライター始末記」を絶賛してくれた武田砂鉄がこうツイー
「『ViVi』が自民党と組んだ広告記事が話題だが、モデルの皆
https://twitter.com/takedasate
一方、朝日新聞長岡支局の伊丹和弘は、こう見ている。
「多分、自民党にとっては、viviの読者層に、こういう意見も
https://twitter.com/itami_k/st
ミュージシャンのドクター高松も伊丹と同じ見立てをしている。
「う、これ、内容は良いこと書いてあるんですけど、実態を知らな
https://twitter.com/dr_takamat
前川喜平も言及している。
「7人のサムライ、吉本新喜劇、ViVi・・・こんなことで自民
https://twitter.com/brahmslove
「こんなこと」でも効果があると判断して自民党は大金を投じてい
「出版人 広告人」に「カッパブックスの遺伝子」を連載している京谷六二は
「全盛時には40万部以上あったViViも直近のABCは63,
https://twitter.com/kappaman/s
自民党や宗教団体の広告はカロリーが高いのである。京谷は、こう
「もう一ついうと、選挙前だし『週刊現代』『FRIDAY』あた
https://twitter.com/kappaman/s
「音楽の未来に蘇るもの―ポップ・ミュージックの進化と深化」や
「まじめな話をすると、これ、間違いなく、改憲の練習だよね。公
https://twitter.com/kentarotak
代々木ゼミナール世界史講師の諸岡浩太郎のツイート。
「VIVIが自民党とコラボ。綺麗な言葉は並ぶが具体性はない。
https://twitter.com/memento_mo
「世界でいちばん美しい」(小学館)で織田作之助賞を受賞した藤
「こういうことにいきなり食いつくのは僕のような馬鹿は現に慎ま
「自民党が自分のところで何をプロバガンダしようとそれは構わな
「まして選挙前。『女性誌』というのは今や完全にただの区分けで
「講談社の人からは藤谷の小説は売れない売れないとしつこく言わ
「出版社が不偏不党でなければならないという決まりもなさそうだ
それでもやっぱりこれには小説家として考えこんでしまう。少なく
https://twitter.com/yuntachura
https://twitter.com/yuntachura
https://twitter.com/yuntachura
https://twitter.com/yuntachura
https://twitter.com/yuntachura
https://twitter.com/yuntachura
コピーライターの境治をして、こう言わしめる。
「なんかこれすごいねー。ちゃんとPR表記してるけどそういう問
https://twitter.com/sakaiosamu
編集/ライターの小山田裕哉のツイート。
「政党の宣伝について媒体はさすがに気をつけようよ……。これだ
https://twitter.com/udayama/st
音楽批評家の柳樂光隆からすれば別に驚くべきことではなかったの
「日本のファッション誌は元々思想も哲学もメッセージも持ってな
https://twitter.com/Elis_ragiN
寺山修司の最後の弟子にあたる田中浩司も呟いている。
「頭が空っぽなお姉ちゃんたちをターゲットにする自民党。女性誌
https://twitter.com/heartnoj/s
津田大介によれば講談社は、もともとそういう出版社だったのだ。
「ViViのやつ新聞の軽減税率のように、体力的に弱ったメディ
「講談社は売れれば正義って文化の娯楽出版社だから、右も左もた
https://twitter.com/tsuda/stat
https://twitter.com/tsuda/stat
ケント・ギルバートの講談社+α新書「儒教に支配された中国人と
「幻冬舎にしても講談社にしても、『貧すれば鈍する』をわかりや
https://twitter.com/toyozakish
ニューウェーヴ・ギャル・田島ハルコは、こうツイートしている。
「vivi自民党コラボのモデルの子たちの意見が、強烈な圧力と
https://twitter.com/dokusya_mo
アップリンク代表の浅井隆の意見。
「講談社VIVI自民党のプロモーションを行う。いや、代理店使
昔から日共は柔軟性に欠ける。
https://twitter.com/asaitakash
「ハフポスト日本版」が「『ViVi』が自民党とコラボした理由
「『政治的な意図がない』という講談社のコメントで記事を終える
https://www.huffingtonpost.jp/
https://twitter.com/TomoMachi/
「BuzzFeed News」が「『政治的意図はない』ViViと自民党がコラボ? その狙いは」を公開しているが、ここでも講談社は広報室が取材に
町山がここでもツイートしている。
「ここで講談社は自民党との関係について回答を拒否したけど、プ
https://twitter.com/TomoMachi/
講談社の広報担当常務である渡瀬昌彦も、広報室長の乾智之もとも
毎日新聞も「ViVi、自民党とのネット広告で批判殺到 『機関誌になったのか』『Tシャツより年金を』」を掲載している
「このたびの自民党との広告企画につきましては、ViViの読者
https://mainichi.jp/senkyo/art
「日本会議 戦前回帰への情念」(集英社新書)の山崎雅弘のツイートは町山よ
「来月行われる総選挙を視野に入れた政権与党の『イメージアップ
https://twitter.com/mas__yamaz
講談社が選択したのは津田大介が指摘しているように「官房長官話
https://twitter.com/tsuda/stat
参議院議員の小西ひろゆきの言い分も聞こうではないか。
「講談社ViViの自民党ロゴ入りTシャツプレゼントだが、公選
https://twitter.com/konishihir
こういう危機的事態になると乾広報室長はしゃしゃり出て来ないよ
武田の指摘するようにツイッター界隈はこの広告の話題で持ち切り
「講談社は安倍自民党に魂を売ったってことですね!」
https://twitter.com/purple_ast
講談社は出版社では珍しく経団連に加盟しているからね。そういう
「すごいね、Googleでviviと検索するとこれが出てくる
https://twitter.com/pnkz/statu
私の場合、Googleでviviと検索しても、この記事が上位
「ほぼ1984」
https://twitter.com/kabutoyama
「人間をファシズムの生け贄に動員する非道を、女性誌が女の子に
https://twitter.com/mjqag/stat
「ViViでの自民党のPR広告 https://www.vivi.tv/post33579/
https://twitter.com/yihara/sta
「ViViなにしてんの?なんで自民?」
https://twitter.com/C57xwiss/s
「ViVi読者、なめられてるな…。政治や世の中のこと、普段か
https://twitter.com/tatangaran
「自身の思想・方向性とまるで真逆の考えをコラボ相手(ViVi
https://twitter.com/asuno_jiyu
「光文社の『女性自身』を見習った方がいいですよ。
自民党をがっつり批判して最近人気上昇中。
安倍政権は年金を損失し返せなくなったし、税金で戦闘機買いまく
https://twitter.com/supportV4D
「ViViっていつからそんな雑誌になったの?光文社のVERY
https://twitter.com/honeysuckl
次のようなツイートに私は同意する。
「マジレスすると、ViViを通しているものの自民党のPRでT
https://twitter.com/yuiki12/st
「講談社『ViVi』編集部は企画を取り止めることでしか『政治
https://twitter.com/tkatsumi06
「ViViが普段から、それこそTeen Vogueのように、社会問題や政治について真っ向から向き合っ
https://twitter.com/kentarokan
「みんな、自民党に迎合した #ViVi のことは嫌いでも、素晴らしい意見を表明したモデルさん達のこと
https://twitter.com/respect_oe
「AERAdot.」が「人気女性モデルと自民党のコラボ広告で
「もっとも一番かわいそうなのは、ひょんなことから政治の世界の
https://dot.asahi.com/dot/2019
ライターだという木村嘉代子のツイート。
「大昔、私はViViにほぼレギュラーで書いていので、自民党と
女性誌で社会問題を取り上げるのは大賛成ですが、政党と組めば、
女性誌がここまで落ちたのかと、絶句」
https://twitter.com/Kayoko_Kim
文芸批評家がフェイスブックで呟いていた。講談社終わった…と。
https://twitter.com/kazumigach
------------------------------
2)本日の一行情報
◎マガジンハウスの「クロワッサン」6月10日(月)999号の
https://www.atpress.ne.jp/news
◎マガジンハウスの「アンアン」は表紙で勝負。今回はKing & Prince。
https://www.oricon.co.jp/news/
◎小学館の「サライ」7月号の特別付録は「筋トレチューブ」。
https://prtimes.jp/main/html/r
◎東京商工リサーチによれば雑誌や書籍の取次として全国の書店や
ピークの1993年4月期は売上高59億631万円、以降は業績
http://www.tsr-net.co.jp/news/
◎ヴィレッジバンガードのフリーペーパー「VV MAGAGINE」で連載中の「22世紀の言葉」をベースにした
https://prtimes.jp/main/html/r
◎毎日新聞が「ルポ ネット企業が相次ぎ出版部門 ウェブ×リアルに可能性 イベントや小説投稿サービスと連動」を公開している。
「インターネット企業の出版事業への参入が相次いでいる。小説を
https://mainichi.jp/articles/2
◎メガネトップは、学研プラスの小学生向け学習教材「学研まんが
https://prtimes.jp/main/html/r
学研の広告ビジネスである。
◎集英社ブランド事業部が運営する「HAPPY PLUS」(ハピプラ)は、集英社が擁する女性誌の公式ウェブメ
https://prtimes.jp/main/html/r
◎ブログ「島田範正のIT徒然」が「LAタイムズ退社後に、正社
「つまり、LATを去ったジャーナリスト114人中、今もフルタ
https://rp.kddi-research.jp/bl
◎「週刊金曜日」編集部が岩本太郎の「幻冬舎・見城徹社長の実売
https://blogos.com/article/383
◎ハースト婦人画報社は、「ホディンキー」(HODINKEE)
https://www.hearst.co.jp/whats
◎インターネットテレビ局「AbemaTV」は、6月3日(月)
https://www.cyberagent.co.jp/n
◎コミック配信サービス「まんが王国」を中核に、コンテンツプラ
https://prtimes.jp/main/html/r
◎タカラトミーは、タブレット付きおしゃべり地球儀「小学館の図
https://kyodonewsprwire.jp/rel
------------------------------
3)【深夜の誌人語録】
象は蟻を押し潰せない。蟻にとって象は隙だらけなのである。