【文徒】2019年(令和元)6月13日(第7巻103号・通巻1523号)


Index------------------------------------------------------
1)【シリーズ】講談社広報室の劣化 #3 「政治的な意図がまったくない」なんてない!
2)【シリーズ】講談社広報室の劣化 #4 オーディエンスの怒りが爆発!
3)【記事】講談社「ViVi」+自民党連合軍にファッション業界「THE M/ALL」からカウンターの狼煙
4)【シリーズ】講談社広報室の劣化 #5 「おたぽる」K・Y生の取材力に感嘆!
5)【本日の一行情報】
6)【深夜の誌人語録】
----------------------------------------2019.6.13 Shuppanjin

1)【シリーズ】講談社広報室の劣化 #3 「政治的な意図がまったくない」なんてない!

「ハフポスト日本版」が公開した「『ViVi』が自民党とコラボした理由は? 講談社が説明『政治的な背景や意図はまったくない』」。講談社コメントは次の通りだった。恐らく全を載せるように講談社広報室は「ハフポスト日本版」に要求したに違いない。
「このたびの自民党との広告企画につきましては、ViViの読者世代のような若い女性が現代の社会的な関心事について自由な意見を表明する場を提供したいと考えました。政治的な背景や意図はまったくございません。読者の皆様から寄せられておりますご意見は、今後の編集活動に生かしてまいりたいと思います」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/vivi_jp_5cff2981e4b0da64c5368e4b
BuzzFeed News」が公開した「『政治的意図はない』ViViと自民党コラボ? その狙いは」は「BuzzFeed News」と講談社広報室の次のようなやり取りを掲載している。
「――企画の経緯を教えてください。
経緯につきましては回答を控えさせていただきます。
――選挙前のタイミングでの自民党ロゴ入りのTシャツ無料頒布に批判もあがっていますが、どう捉えられていますか?
皆様からのご意見は謙虚に承ります。
――シャツの費用は講談社自民党、どちらの負担になるのでしょうか?
回答は差し控えさせていただきます。
――他の政党との同様のキャンペーンは予定しているのでしょうか
予定はありません。
――PR表記がございますが、自民党側からはいくら支払いがあったのでしょうか?
回答は差し控えさせていただきます。
――他党とのキャンペーンの予定はないとのことですが、政治的意図や背景がないなかで、自民党だけを選ばれた理由はどこにあるのでしょうか?
回答は差し控えさせていただきます。
――自民党と「ViVi」のどちらが持ち掛けた企画でしょうか?
回答は差し控えさせていただきます」
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/vivi-jimin
要するに講談社広報室は何も答えていない。それでいて「ハフポスト日本版」にも掲載させたコメントをここでも掲載させている。このコメントを全掲載させることが講談社広報室が取材を引き受けるに当たっての条件であったに違いない。
しかし、こうした講談社広報室の対応がSNSでの「炎上」にガソリンをぶっかける役割を果たしてしまった。それにしても、講談社広報室の乾智之広報室長、いつもだったら自らの写真つきで前面にしゃしゃり出て来る目立ちたがり屋だが、今回はお隠れ遊ばれた。講談社広報室のメディアに対する対応は匿名でなされている。私たちは「炎上」の現場に降り立つことにした。
「美しい顔」では講談社の強い味方であった佐々木敦も今回はこんな風に助言している。
「ViVi問題、講談社が『政治的な背景や意図はまったくない』って言っても自民党は政党なんだから一種のネイティヴアドと思われても仕方ない、というか当然自民党が(名目はどうあれ)広告費を出してるのだろうから、開き直るなら『お金出してくれれば共産党ともコラボります』とでも言えばいいのだ」
https://twitter.com/sasakiatsushi/status/1138443023409434624
珍しく開き直らなかったのである。とすれば高圧的な態度で開き直らなかったのが失敗だった…と総括するのだろうか。
「路地裏の迷宮踏査」の芸批評家・杉江松恋は言う。
「これで政治的な意図がまったくないと強弁するなら、講談社当該担当者は『私には政治というものを理解する能力がまったくありません』と言っているに等しい」
https://twitter.com/from41tohomania/status/1138351286028386304
断言はできないが、乾智之広報室長あたりに政治を理解する能力があるとは思えない(あくまで私見だが)。今日こうした事態を迎えているのは乾智之広報室長の政治力のなさに起因していると私たちは理解している。
天声人語」を6年担当した冨永格は講談社を叱咤する。
「すでに多数のツッコミが入っていますが、〈政治的な背景や意図がまったくない自民党の広告〉という説明がすでに矛盾しています講談社しっかりしろ」
https://twitter.com/tanutinn/status/1138320192763678720
冨永は保阪正康の新刊をめぐって朝日新聞出版と講談社が激しくぶつかったことをご存知だろうか。朝日新聞出版は講談社の言い分を飲んだが、講談社の高圧的な態度にはさすがに腹が立ったようだ。
講談社広報室の対応は、総てその場しのぎであって、その場しのぎのためであれば、たとえ辻褄が合わなくても情報発信してしまえということなのだろう。山崎雅弘は見逃さない。
「2019年3月1日現在の自由民主党の女性衆議院議員比率は、わずか7.8パーセント。講談社の公式説明によれば、自民党とコラボした理由は「若い女性が現代の社会的な関心事について自由な意見を表明する場を提供したい」という話だが、話の辻褄が全然合わない。つまり講談社は本当の理由を説明していない」
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1138323061453647872
能町みね子の指摘する通りだ。
講談社が黙秘しまくってる」
https://twitter.com/nmcmnc/status/1138426511638188032
「これでわかった!超訳特定秘密保護法」(岩波書店)の弁護士・太田啓子は、講談社広報室の対応にこう詰め寄っている。
「政治話はファッション誌でもされたほうがいいけど、でもViViは『社会的な関心事について自由な意見を表明する場を提供』したのではなく自民党イメージアップに貢献という応援をしたわけでそれは否定できないでしょ。それで政治的意図ないって何。応援だというのは認めようよ」
https://twitter.com/katepanda2/status/1138330244039958528
「ハロー・ワールド」で吉川英治学新人賞を受賞した藤井太洋危惧している。
「政権に寄り添う発言や運動を『政治的でない』と言い抜けるのはとても危険なことだ」
https://twitter.com/t_trace/status/1138388534027403264
しかし、広報担当の渡瀬昌彦常務取締役は芸担当でもある。
香山リカ
「『講談社、おまえもか』」
https://twitter.com/rkayama/status/1138067536577097728
これも香山リカのツイートだ。
講談社は『政治的な背景や意図はまったくございません』と説明。いや、若い読者に政治を考え、発言してもらうのはおおいにけっこう。問題になってるのは、それがなぜ #自民党2019 のハッシュタグつきがマストか、ということです」
「たとえば『自民党はなぜ強い?』のテーマで識者が多様な意見を述べ、読者が議論、ならありでしょう。でもインスタでモデルもはっきり『自民党キャンペーンのタイアップ』と言ってます。講談社の『若い女性が現代の社会的な関心事について自由な意見を表面する場』という説明はウソじゃないですか」
https://twitter.com/rkayama/status/1138343338887733248
https://twitter.com/rkayama/status/1138350327495680000
そう嘘をついているのである。
今回の件で「政治的な背景や意図はまったくない」と発言することは嘘をついていることと同じなのだ。ファッション・クリエイティブ・ディレクターの軍地彩弓が「ニュースピックス」に書いている。
「朝この記事をみて腰が抜けた。ViViは古巣です。2000年初頭まで在籍してファッションページを編集してました。
#自民党2019 って完全政治色じゃないですか。これが『政治的背景がない』、のだとしたら
講談社自民党を政治政党と認識していないことになりますが。
タイアップ広告は双方の利害が一致して成立するものです」
https://newspicks.com/news/3965788?ref=user_126786&u=acynfl&from=twitter
言論機関の広報室が「嘘」を発信するようにったら…そろそろ講談社内部の良識派は蹶起すべきではいのだろうか。私は手遅れになることを心配する。弁護士の渡辺輝人のツイート。歴史は繰り返しているのだ。
国家神道『神社は宗教にあらず』
ViVi『自民党は政治にあらず』
この種の言い分は、歴史的には、特定の思想を国民に押しつけて縛り上げるためのものだろう」
https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1138601575570583552
ミステリ評論家の千街晶之講談社広報室の対応に「不誠実」であり、「バカ」だという評価を下している。
「『ViVi』と自民党のコラボの件に対する講談社の言い訳、不誠実なのかバカなのか少し悩んでしまったが、特定の政党に協力しながら『政治的な背景や意図はまったくない』と言えてしまう点は不誠実だし、そんな言い訳をすれば再炎上するのが予想できない点はバカだし、たぶん両方を兼ねているのだろう」
https://twitter.com/sengaiakiyuki/status/1138380723864330241
非営利の独立メディアOurPlanetTV代表の白石草のツイート。
講談社。政治的な意図ないって、お金もらえば何でもやりますという意味?」
https://twitter.com/hamemen/status/1138413670717722625
まあ、商業出版はお金をもらえば何でもやるものなのだが、女性誌とはいえ政治マネーからは、これまで距離を取っていたものである講談社の広告OBも今回の件では「あり得ない」と溜息をついていた。次のようなツイートを講談社広報室は聞き流すのだろうか。
講談社『ViVi』編集部は企画を取り止めることでしか『政治的意図がなかった』ことを証明する術はない。それができたら弁明を受け入れる。でなかったら確信犯と断定する」
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1138349022693879808
講談社からは「スターダストパレード」を刊行している小説家の小路幸也も怒っている。
「関わってない講談社の編集者が全員舌噛んで死にたくなるんじゃないかと心配になるほどセンスも良識も矜持も欠片すらないじゃないか。何をやっているのか」
https://twitter.com/shojiyukiya/status/1138252793439956992
政治学者の山口二郎の歯ぎしりが聞こえて来るようである。
講談社自民党の宣伝のために協力することも、政治的な意図はないと言い訳した。まさに、政府・与党にひれ伏すことは非政治的ということ。やんぬるかな」
https://twitter.com/260yamaguchi/status/1138369782271447040
書店人も声を上げる。ときわ書房志津ステーションビル店の日野剛広がツイートしている。
「『政治的な背景や意図はまったくない』
さすがにこれは無理があるだろう。
私にも立場があり、このツイートも業界関係者の方の目に触れるだろうが、この広告への嫌悪感は表明させていただく」
https://twitter.com/Nanoruhino/status/1138338452775157760
日本推理作家協会賞の贈呈式で版元の幻冬舎を勇気をもって批判した「凍てつく太陽」の葉真中顕もただ呆れるばかりである。
「〝講談社が説明『政治的な背景や意図はまったくない』〟
んなアホな。私がこれを客観的事実とする原稿書いたら、講談社校閲だって
『政党のハッシュタグつけてるので政治的な背景や意図があるのは明確では?』
みたいなエンピツ入れるだろ」
https://twitter.com/akihamanaka/status/1138354563432370176
ミュージシャンの写真を撮り続けているフォトグラファーの石田昌隆は編集タイアップ企画に登場したのが「ViVi model」ではなく、「ViVi girl」であることに注目している。
「ViViの自民党Tシャツ問題。モデルは『ViVi model』じゃなくて立場が弱い『ViVi girl』を起用していたんだね。それでもインスタに出せば『いいね』が数百つく。インスタに出すことを条件に起用されているのでは? 『ViVi model』を巻き込まないように温存した講談社は卑劣」
https://twitter.com/masataka_ishida/status/1138386877654769665
これも石田の投稿。彼女たちを食い物にしたのは自民党だけではあるまい。
自民党Tシャツ来ていた女性のインスタ見たら、こういう投稿あった。〈ViVi専属モデルオーディションには落ちてしまいましたが、憧れのViViさんの雑誌に載ってViVi girlとして活動できるということは、本当に私にとって夢のようです。〉自民党はこういう人を食い物にするな」
https://twitter.com/masataka_ishida/status/1138417832708829186
今回の炎上について大塚英志は次のように見立てている。
「安倍政権の国民舐めきった態度が役人(金融庁)や取り巻き(幻冬舎)や広告利権に集まるメディア(講談社)に様々な綻びとして露呈していてこの『ふざけんな感』の拡散は今、政権周りにとって一番嫌な展開の気がする。大事なのはその『ふざけんな感』は選挙で政権の審判として投票で現すことです」
https://twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1138408460599537665
弁護士の佐々木 亮のツイート。
「政治的な意図がないという説明のほうが怖いよ。普通に『当雑誌自民党を応援しております』というべきじゃないのかな。変なの
https://twitter.com/ssk_ryo/status/1138394481743388672
「完璧じゃない、あたしたち」の小説家・王谷晶がダメ出し。
「おいおい講談社さんマジかよ 何考えてますのん? ファッション誌が政治を語るのは大いに応援するけど政権与党ピンポイントでピックアップってダメ過ぎますでしょ」
https://twitter.com/tori7810/status/1138084073144954882
牧眞司のツイートは渡瀬常務や乾広報室長の耳に届くのだろうか。「世界学ワンダーランド」(本の雑誌社)の牧眞司である。
「出版のことを知っていないとわかりにくいかもですが、個々の出版物がかならずしもその社全体の意向をあらわしているわけではない。『新潮45』のときも、今回の『Vivi』もそうだけど、版元を批判をするのは『社内で自浄してほしい』からで、新潮社なり講談社なりを滅ぼせというのではない」
https://twitter.com/ShindyMonkey/status/1138397210716954634
渡瀬常務ー乾広報室長体制では残念ながら自浄能力に期待できない
「日本人の〈ユダヤ人観〉変遷史」(論創社)の松浦寛がこんなツイートを投稿している。
「大日本雄辯會は講談社の前身で『少年倶楽部』には、大佛次郎鞍馬天狗』、山中峯太郎の『敵中横断三百里』など大衆小説によって、日本人の間に長州史観を浸透させ、大陸雄飛の夢を掻き立てた ... ある意味で、講談社はまた〝大日本雄辯會〟時代の大政翼賛の歴史を繰り返そうとしているのである」
https://twitter.com/HiroshiMatsuur2/status/1138403295519621120
松浦のツイートが単なる妄想でないことは共著に「亡国の武器輸出」(合同出版)や「武器輸出大国ニッポンでいいのか」(あけび書房)を持つ杉原浩司の次のようなツイートを読めば納得できるかもしれない。
講談社の『はじめてのはたらくくるま』が自衛隊の武器を平仮名で紹介。爆買いされるF35や米国輸出が狙われるF15まで。かつて『あたらしい憲法のはなし』では、戦車や戦闘機や軍艦が消防車や電車や商船に生まれ変わっていた。今や大手出版社が政権に忖度して武器を子どもに刷り込むまでに」
「『ViVi』で自民党と前代未聞のコラボをしながら、『政治的な背景や意図は全くない』と詭弁を弄する #講談社 は、爆買いされるF35や米国輸出が狙われるF15などの武器を載せた『はじめてのはたらくくるま』も出版。腐りゆく出版社」
https://twitter.com/kojiskojis/status/1098757262162575361
https://twitter.com/kojiskojis/status/1138374543330881537
「夜の記憶―日本人が聴いたホロコースト生還者の証言」や「原爆被爆者三世代の証言―長崎・広島の悲劇を乗り越えて」などの著書で知られる看護学者の澤田愛子は決断したようである。
「もう講談社が出版する本は買わないことにしました。自民からお金が流れているからとしか思えない。公選法に引っかかることをする出版社だとは思わなかった!もう、私は講談社の本は買いません
https://twitter.com/aiko33151709/status/1138431333997301762
講談社広報室の対応が狂い始めているようだ。現場の反乱が始まったのかもしれない。次のようなツイートを発見した。
公選法的には6月中ならセーフだというのが講談社見解ですが、
私達の血税を使って与党がこのようなキャンペーンを張るのは
ものすごく問題があるのでは?と伝えたところ
『たしかにそうです』と広報。
声が大きくなれば中止・謝罪があると思うのでぜひ電話を。
講談社広報室 03-5395-3410」
https://twitter.com/mesangel_/status/1138334675250761728
しかし、その一方で岩本太郎には取材拒否!
https://air.ap.teacup.com/taroimo/1944.html
「#講談社不買」が立ち上がっている。渡瀬昌彦常務、乾智之広報室長という広報体制では、問題が起きても解決する方向に向かうのではなく、ガソリンをぶちまけ炎上・拡散するだけだということを講談社はいつ気がつくかである。小田嶋隆がこうツイートしている
「ViViのコラボ広告にはおどろかされた。
講談社とはかれこれ30年以上の付き合いがある。世話になった編集者も多い。とてもがっかりしている。自民党に対しては特段の感情はない。好きにすれば良いと思っている。ただ、良心的な業界人を暗黒面に引き込む所業は、なるべくなら控えてもらいたい」
https://twitter.com/tako_ashi/status/1138610636441522178

------------------------------------------------------

2)【シリーズ】講談社広報室の劣化 #4 オーディエンスの怒りが爆発!

講談社の女性ファッション誌「ViVi」が取り組んだ自民党のタイアップ広告にオーディエンスの怒りが爆発している。どんなツイートが投稿されているのか。今日もまた主だったものを紹介していこう。
「ViViが自民党とコラボしてPRしておきながら、講談社として『政治的な背景や意図はまったくない』って主張するのは、いくら何でも世間をなめすぎというか、あんまりな態度ではないでしょうか」
https://twitter.com/ShinHori1/status/1138329333360017411
誰の眼から見ても講談社広報室のマスコミ対応は最悪だったのである。
若い女性が政治に意見を言える場を、って言い訳してるみたいだけどローラが叩かれてた時に何かしたん?講談社もviviも」
https://twitter.com/pristinanomine/status/1138388467002425344
「viviさんがっかりです。どんな世の中にしたいか?若者の夢を奪っている自民党の片棒をかついでよく言えますね。
たまに娘達に買ってあげてましたがもう二度と購入しません。講談社さんも避けます」
https://twitter.com/lKPCcfLAprEBV48/status/1138072507372646400
「『政治的な背景や意図はない』って却ってヤバくない?きちんとしたサポーターとしての理念もなく一政党の広告塔になるってことだよね。インスタでモデルさんたちにタグまでつけさせてPRに駆り出してるのに、モデルさんたちを守るための理念もないってこと?」
https://twitter.com/EmsjpinHI/status/1138329855920001024
自民党が最低なのは大前提として、こんな『ファッション誌読んでる若い女なら騙せるだろ』って意識丸出しの企画にのったvivi(講談社)も酷い。あんたら読者をなんだと思ってるんだ」
https://twitter.com/c_ssk/status/1138237218143711232
「#自民党2019 って自民党の企画だしTシャツにロゴマーク入ってるし政治的意図の塊じゃん」
https://twitter.com/logicalplz/status/1138353799465062400
「いやちょっとほんとにこれ講談社は悪質でしょ、政治って、どんな世の中にしたいか考えることって、政権党に肩入れすることではないからね。若い子たちを何に利用する気なんだ?」
https://twitter.com/ttoneho/status/1138085355951775750
「大企業のトップの人とか編集長とかがある党を応援するというのは自由だけど、はっきりした説明なく、自社の雑誌PRに紛れ込ませて、党名を投稿させるこの方法、法律違反でないとしても、私の中ではかなりアウトな宣伝方法に見える。講談社ってこういう会社だったのか…という残念さが強い」
https://twitter.com/kaneda_junko/status/1138162368255598592
「いくらファッション雑誌であっても、講談社ともあろう出版社が特定政党としかも国政選挙の直前にこんな企画を打つってどういう了見だよ……」
https://twitter.com/edonowest/status/1138090805501935622
講談社
どういうものが政治的な背景や意図があると貴社は考えているのか是非詳しくお聞かせください。
(何か我が家の本棚の講談社学芸庫が嗚咽してる)」
https://twitter.com/odawisdom/status/1138316345420931073
「普段から本は滅多に購入しないけど、今後は特に注意して講談社の書籍は絶対不買しよう」
https://twitter.com/amasehimika147/status/1138365237621428224
「ViVi含め講談社不買運動だわ。
私の大好きな玉城ティナちゃんが専属やめてて良かった。心置き無く不買出来る」
https://twitter.com/kzmblack/status/1138117346797662208
自民党の”個人情報収集キャンペーン”の片棒を担ぐ講談社・・
拒絶反応を起こす作家さんも、そりゃ出て来るだろうな」
https://twitter.com/iso18061/status/1138070782297305088
「今回のViViの件で何がわかったって『自民党はやべえ』ってことだよね 若い女性層を取り込むには人気雑誌と!っておっさん共の考えだったのかもしれないけど流石に舐めすぎてる。やばさだけが広まったよ」
https://twitter.com/K20933104/status/1138420038229155840
「ViViの自民党ちょうちん持ちキャンペーン、めちゃくちゃイライラするのは、それは『女の子』を舐めているからだな……。馬鹿だと思ってるから、彼女たちに自民党が目指す社会と正反対のこと言わせつつ、あのキモいロゴくっつけたシャツ着せて、ハッシュタグ宣伝させているんでしょう。屈辱じゃん」
https://twitter.com/t_nt_n/status/1138414106459795456
「VIVI編集部、今後はまともなタイアップ広告の企画が減るのを覚悟でやってるんやろね。メジャーな海外ブランドとかは自民党の色付きの雑誌媒体なんかとタイアップ組むのはかなり嫌がるんとちゃいますか」
https://twitter.com/itsgroovymasa/status/1138395185849593857
「さぁ、講談社不買運動の開始だ。
講談社女性差別や戦争を推進する大悪党な出版社だってことが判明。
ほとんどの本や雑誌は別の出版社で類似したものを買えるので、講談社が日本から消えても我々国民は全く困らない。
家族や友達、みんなに伝えよう、講談社女性差別や戦争を支持してると」
https://twitter.com/ts1029/status/1138242124648931328
講談社は見え透いた嘘をつくな。自民に狙いをつけたのが明白に政治的な意図あり。不買運動を」
https://twitter.com/tcat2014/status/1138356498931707905
「撤回・公式見解がないかぎり、二度と講談社のものは買わないし、周りの人にもできる限り不買を呼びかけていくと伝えました。本当に胸糞悪いキャンペーンですね」
https://twitter.com/mesangel_/status/1138333901334573056
「viviという1雑誌が自民党と提携したのではなく、講談社自民党の軍門に下ったと判断する。今後、講談社の出版物は全て自民党の広報と判断する!もちろん不買を広める!」
https://twitter.com/webkanoshi/status/1138511823131385857
「新潮社、幻冬舎講談社と、次々なんだかなぁという問題を起こしてくれちゃってさ。いちいち不買運動起こしてたら読める本がなくなりそうだし、もしかして出版界はゆるゆると自殺しようとしているのか…」
https://twitter.com/takaya82/status/1138428421950791681
「とりあえず講談社の出版物は不買。どうしても必要な場合は古本で買う」
https://twitter.com/soukouhouki/status/1138352523444596736

------------------------------------------------------

3)【記事】講談社「ViVi」+自民党連合軍にファッション業界「THE M/ALL」からカウンターの狼煙

「音楽×アート×社会をひとつにつなぐ、カルチャーのショッピングモール」をテーマにしたフェスティバル「THE M/ALL」は、「#THEMALL2019」「#メッセージTシャツプレゼント」のハッシュタグを活用したSNSキャンペーンを開始した。ファッション業界からカウンターが立ち上がったのである。
「みんなはどんな世の中にしたい?自分の想いを #THEMALL2019 #メッセージTシャツプレゼント のハッシュタグ2つをつけてツイートすると、メッセージTシャツがもらえるよ! MALL公式 @THE_M_ALL からDMにて当選連絡をするのでフォローをお忘れなく  デザインはここから選んでね! https://the-mall.stores.jp
https://twitter.com/THE_M_ALL/status/1138108160395243520
https://the-mall.stores.jp/about
これは面白い!続々リツイートが寄せられている。こんな具合だ。
原発&核のない世界」
https://twitter.com/kongyouguai/status/1138380585171279872
女優の東ちづるリツイート
「おもしろい!かっこいい!」
「誰も排除しない『まぜこぜの社会』をめざしたい!」
https://twitter.com/ChizuruA1/status/1138625537893494784
https://twitter.com/ChizuruA1/status/1138626091579404289
辰巳孝太郎ってのは日共の参議院議員のようだ。
「2000万貯めなくても暮らせる老後。公書やデータを改竄させれば当たり前に責任を取る政治。過労死ラインを超えて働かせたら罰せられる政治。『令和の時代にふさわしい憲法づくり』とか、天皇を政治利用しない首相。ウソをつかない首相」
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/1138319018132029440
この田島まいこは立憲民主党か。
「子供が虐待されない世の中。ママやパパが、子供を育てることに誇りを持てる社会。介護が女性だけの肩に寄りかからない政治。苦しむ事が目的や美徳化されない仕事場。データが真実を語る日本。都合の悪い報告書が、嫌だからと拒否されない世の中」
https://twitter.com/maiko_tajima/status/1138394830239780864
ソウル・フラワー・ユニオンも登場!
「世界中の子どもたちがありのままの子どもでいれる世の中にしたいです。Tシャツください」
https://twitter.com/soulflowerunion/status/1138118096013516800
「何もう最高 どこぞの雑誌アカウントより最高
同性婚できて 別姓婚もできて 婚姻やセクシュアリティに関わらず子育てしたかったらできて カップルでもシングルでも養子を迎えられて 性別欄が消えるかXが追加される
そんな世の中がいい」
https://twitter.com/aquablu26130611/status/1138460939664134147
「ViViのあのグロい企画にTHE M/ALLが真正面から対抗してて本当かっこいい、このツイートめちゃめちゃ伸びてほしい!Tシャツほしい!!!」
https://twitter.com/harapecocci/status/1138441598667296771
「カウンターかましていて、とても面白い企画です」
https://twitter.com/seenagasawa/status/1138429576189685761
「誰もが普通に暮らせて、衣食住に困らない世の中。
これからもずっと、戦争のない国。
学校のシステムが、大人のためではなく、こどものためのものに変わってほしい」
https://twitter.com/moe_ico/status/1138667791643316225
「子供たちが安心して過ごせる世の中。貧困が無く、差別されない。そんな世の中。#THEMALL2019#メッセージTシャツプレゼント」
https://twitter.com/1r13ReTrrHBCJuF/status/1138667480199512065
「誰もが自分の生き方を自分で選択できる」
https://twitter.com/mananorecipe/status/1138683758666588161
「気分爽快で最高な企画をありがとうございます!!」
https://twitter.com/michiyohonda/status/1138676913503784960
「まさか女性ファッション誌のviviが自民党コラボとは…と辟易してたところに迅速なカウンターきた笑。凄い反射神経やな」
https://twitter.com/take1Low/status/1138115602646626304
「何百万かの金で買われたViViの政党広告キャンペーンを、さくっとRT数でも抜こうとしてる #THEMALL2019 #メッセージTシャツプレゼント 。Teeデザインかっこいいし、お金じゃなく知恵と真摯なメッセージから立ち上がったフォーマットデザインも美しいよ。なんでも金で買えると思われてる世の中、変えたい」
https://twitter.com/tatangarani/status/1138130912997126144
「カウンターが速い笑
こういうクールさを見習わないといけない…。それが当たり前の世の中にしていきたい」
https://twitter.com/___bibliowl___/status/1138118140720607233
「音楽、アート、ファッション、カルチャー。表現ってダサい権力者のためにあるもんなんかじゃ決してないし、利用されてたまるかって思うし、利用する方もすり寄る方もかなりダサい。そんなこの国の今は正直キツイので、まずは自民党政治を早く終わらせたい」
https://twitter.com/Sacklaver/status/1138123221775945729
「HE M/ALLが数時間後に立ち上げたカウンタースタイル(しかも自民党+ViViの10倍!!計130枚!!!!!)最高にクール  ENDON Teeは既に購入済みだけど、もう1枚選ぶなら間違いなく、島崎ろでぃーさんTeeっす」
https://twitter.com/TOxMOxNIx67/status/1138207858271461381

------------------------------------------------------

4)【シリーズ】講談社広報室の劣化 #5 「おたぽる」K・Y生の取材力に感嘆!

「おたぽる」が「『ViVi』自民党とのネット広告だけじゃない。盗作本でも出版を強行――批判は全力で潰しにかかる講談社は腐敗の極み」を発表している。「盗作」という二からして『美しい顔』問題を取り上げているのだろう。どれ、どれと読み始めてびっくり仰天!この記事が書いているのはオレのことだよ、このオレのこと!
「しかも、こうした指摘に対して講談社はなりふり構わないスキャンダル隠しに奔走している。この問題を取り上げた業界誌に対して、広告出稿の引き上げという圧力をかけているのである。
そんな脅しを受けたのが業界誌を発行する株式会社出版人。同社は会員誌『出版人・広告人』やメールマガジン』など出版業界人向けの媒体で知られている会社。決して、一般には知名度の高くない業界誌の発行元に脅しをかけるあたり講談社が『美しい顔』をめぐるスキャンダルを、業界内にも隠したいという感情が見てとれる」
そりゃ知名度が低いなんて書かれると、あまり気分の良いことではないが、この記事で私について言及がある部分は、ほぼ100%正しい。
今から三週間ほど前になるが取材にやって来た「K・Y生」に私は真摯に対応したことが吉と出たようである。ここがオレと渡瀬&乾の違いなんじゃないの?オレは口が裂けても「回答は差し控えさせていただきます」なんて言わないことにしているし、自分のコメントを予め用意しておいて、それを出せなんて無理強いもしない。取材を受けたら、はいっ!それま~でよ!を基本としている。
もちろん、間違って書かれたら反論するけど、記事ができるまでの過程に口を挟むような野暮はガキの頃から禁じている。
しかし、「K・Y生」の取材力に私は驚かされた。何故なら、オレ講談社の渡瀬昌彦常務との生々しいやり取りが写真に収められて掲載されているではないか!私は「K・Y生」にはスマホのインターフェイスを一切、見せていない。何故!?
私がこの画面を見せたのは8人である。広告代理店関係者が2名、週刊誌関係者が2名。しかし、この四人には写真を撮らせなかった。実は講談社関係者4名にも見せている。そして、この中の2名が写真に収めた。即ち「K・Y生」は、このうち2名のどちらからから、写真を入手したと考えて間違いなかろう。さて、誰なのか。ここから先は渡瀬昌彦常務なり、乾智之広報室長が査問委員会でも開いて「犯人」を突き止めるしかあるまい。
https://otapol.com/2019/06/post-67727.html

------------------------------------------------------

5)本日の一行情報

◎U-NEXTとカンテレは、宝島社「このミステリーがすごい!」大賞の関連作品の中から5タイトルを選び、「このミス」大賞ドラマシリーズとして制作し、7月4日(木)からU-NEXTによる配信&カンテレでの地上波放送をスタートさせる。第1弾は「時空探偵おゆう 大江戸科学捜査」に決まった。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000031998.html

◎コミックナタリーが「『サイコミ×裏サンデー』とは」を掲載している。Cygamesの「サイコミ」と小学館が提携して新レーベル「サイコミ×裏サンデー」を4月に創設した。
裏サンデーマンガワン編集長の石橋和章が言う。
「これまでのマンガ業界では、作家と編集者が1対1の関係で作品を作るのが当たり前だった。でも、サイコミさんは新しいマンガの作り方を目指していました。社内に作家やライター、作画ができるスタッフが多数在籍していて、作品を作るためのリソースが潤沢にある。これはとんでもないことをしているなと思いました」
サイコミの葛西歩編集長が言う。
「確かにサイコミはかなり特殊な環境ですね。普通の出版社では、作家さんと編集者が机を並べて、マンガを内製するという考え方がそもそもありません。ですが、ゲーム会社のCygamesはゲーム作りと同様にマンガを作ろうとしていました。しかしマンガを作ってみると、普通の出版社が持っているノウハウが必要だとわかったんです。特に足りないと感じていたのは週刊連載ペースでのマンガの作り方。これは僕自身経験したことがなかったところなので、石橋さんに教えていただき、とても助かりました」
https://natalie.mu/comic/pp/cycomi05

◎5月期の書店店頭における雑誌売上ランキング。売上冊数で1位は「コロコロコミック」、2位「週刊少年ジャンプ」、3位「Vジャンプ」、4位「ちゃお」。そして何と5位はNHKテキスト「ラジオ英会話」。この1年間で大きく売り上げを伸ばしているのは60代・70代読者の増加があるという。6位「藝春秋」、7位「Popteen」、8位「リンネル」、9位「nicola」、10位「sweet」。ベスト20に講談社の雑誌は1誌しかランクインしていない。15位に「週刊少年マガジン」が顔を見せている。
売上金額ランキングになるとベスト20から講談社の名前が消える。1位は「コロコロコミック」、2位「藝春秋」、3位「Vジャンプ」、4位「リンネル」、5位「ちゃお」、6位「sweet」、7位「In Red」、8位「美人百花」、9位「MonoMax」、10位「JELLY」。宝島社の附録誌が強い。
冊数、金額とも角川春樹事務所の雑誌が2誌もベスト20にランクインさせている。
https://hon-hikidashi.jp/more/85753/

朝日新聞デジタルが6月11日付で「巨人新社長は元敏腕テレビマン 『DASH村』を企画」を掲載している。プロ野球・巨人の新しい球団社長に就任した日本テレビ放送網執行役員事業局長の今村司は「『ザ!鉄腕!DASH!!』のプロデューサーとして、アイドルと農業を結びつけた『DASH村』を企画。制作局ドラマセンター長時代には大ヒットドラマ『家政婦のミタ』に携わった」そうだ。
https://www.asahi.com/articles/ASM6C541LM6CUTQP018.html

共同通信によれば、朝日新聞社が一部の従業員が加入する労働組合「東京管理職ユニオン」の支部への便宜供与を具体的な理由もなく拒否したのは不当労働行為に当たると、東京都労働委員会は認定し、今後は誠実に対応するよう救済命令を出した。
https://this.kiji.is/510756779056514145
朝日新聞デジタルも6月10日付で「『団体交渉誠実に』 都労委、朝日新聞に命じる」を公開している。
「都労委は朝日新聞社の対応について、組合の理解を得ようとする努力などを欠いており、不誠実な団体交渉にあたると判断。また、合理的な理由を示さずに要求を拒んだことは支配介入にあたるとも指摘したが、便宜供与については今後、労使の団体交渉で解決するべきだとした」
https://www.asahi.com/articles/ASM6B5F9JM6BUTIL01X.html

人工知能エンジン及び人工知能ソーシャルロボットを開発しているAKAは、学研プラスとともに、2018年度に引き続き山口県宇部市内の小学校に英語学習AIロボットMusio(ミュージオ)を導入し、外国語活動の授業に活用する。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000017199.html

◎いや本当に面白い。古き良き雑誌の時代が活写されている。元木昌彦の「平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(6)」。
「月曜日発売の現代である銘柄を推奨する。その株が確実に値上がりするので、たちまち評判になった。これには裏があった。
現代と組んだ大手証券会社がその株を買ったり、客に推奨したりして値を上げていたのである。
まだそんなことができた“牧歌的な時代”であった。週現の編集部員の何人かは、木曜日の夜にゲラを手に入れ、金曜日にその株を買っていたそうだ。月曜日に上がったところで売り抜ける。私が週現に配属されたときは、そういう企画はなくなっていたが、今だったらインサイダーどころではないだろう。手が後ろに回る」
https://www.data-max.co.jp/article/29836
これは元木昌彦の代表作になるのではないか。元木には洗いざらい書く覚悟があるようだ。

毎日新聞が「TSUTAYA、出版社から書籍を購入し販売する『買い切り』方式導入へ 出版流通の変化加速」を掲載している。
TSUTAYAによると、書籍を買い切る際、例えば書籍の20%だけを返品対象にするといった『返品枠』を設ける。ただ、それ以外の書籍は返品せず、値下げ販売もしないという。アマゾンも『返品枠』の設定を検討しており、この方式が同業他社にも広がる可能性がある」
https://mainichi.jp/articles/20190611/k00/00m/020/222000c

------------------------------------------------------

6)【深夜の誌人語録】

「変えよう」ではなく「変わろう」!