【文徒】2019年(令和元)8月19日(第7巻148号・通巻1568号)
Index-------------------------
1)【記事】津田大介が「お詫び」を発表 「表現の不自由展」の何が問題だったのか?
2)【記事】「表現の不自由展」余波 貞本義行のツイートが炎上
3)【本日の一行情報】
4)【深夜の誌人語録】
------------------------------
1)【記事】津田大介が「お詫び」を発表 「表現の不自由展」の何が問題だったのか?
「あいちトリエンナーレ2019」で芸術監督をつとめる津田大介
《最後に、観客の皆様及びアーティスト、職員、ボランティアの生
他方で、今回のことは日本が自国の現在または過去の負の側面に言
https://medium.com/@tsuda/%E3%
毎日新聞が8月16日付で「津田氏、不自由展で『混乱を招いた』 ツイッターでおわび 監督辞任は否定」を掲載した。
《国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の
https://mainichi.jp/articles/2
芸術監督としての説明責任は果たしたということになるのだろう。
産経新聞は津田の「お詫びと報告」を踏まえて、8月16日付で「
《15日夜に更新したツイッターによると、津田氏は昨年12月、
また、昭和天皇の肖像を燃やすような映像についても、作者に「新
https://www.sankei.com/life/ne
要するに津田大介は「表現の不自由展実行委員会」に押し切られて
私がもっとも疑問に感じるのは、津田が提案した会田誠の「檄」の
https://news.tv-asahi.co.jp/ne
「表現の不自由展・その後」展は、「あいちトリエンナーレ」と直
「表現の不自由展実行委員会」を作家として位置付けてしまったか
《●津田氏は僕(というか会田家)の「檄」を「不自由展」に加え
https://twitter.com/makotoaida
私が芸術監督であったならば、「檄」の展示を拒絶された段階で「
また、これも津田が展示を提案したろくでなし子の《デコまん》シ
https://www.facebook.com/6de74
やまもといちろうが津田の「お詫びと報告」に関してコメントを通
《3) 一部動画において、津田大介さんはキュレーターたちがすでに選定
https://mainichi.jp/articles/2
津田さんは「最終的に僕は出展者である不自由展実行委の判断を尊
https://medium.com/@kirik/%E6%
むろん、津田大介を擁護する声もある。佐々木敦は、こうツイート
《誰が何と言おうと、僕は津田大介は立派だと思います。
しかし繰り返しておきますが、それは彼が一切悪くないということ
判断ミスはあった。対応の不備もあった。大人げないところもあっ
しかし根本的なところでは彼は「芸術監督」としての責務を果たし
https://twitter.com/sasakiatsu
田中秀臣は津田大介に厳しい。
《大村知事の発言とあわせると、津田大介のこのノートを読むかぎ
https://twitter.com/hidetomita
パブロ・ネルーダの少年時代を描く「夢見る人」の担当編集者であ
《あいちトリエンナーレの件を「左右の対立」や「外交問題」に「
https://twitter.com/ajian1108/
田中康夫が「YouTube公式チャンネル」で「覚悟も哲学も持
https://www.youtube.com/watch?
朝日新聞デジタルは8月17日付で「『不自由展』どう生まれて中
https://www.asahi.com/articles
------------------------------
2)【記事】「表現の不自由展」余波 貞本義行のツイートが炎上
「新世紀エヴァンゲリオン」のキャラクターデザイン・レイアウト
《キッタネー少女像。
天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。
かの国のプロパガンダ風習
まるパク!
現代アートに求められる
面白さ!美しさ!
驚き!心地よさ!知的刺激性
が皆無で低俗なウンザリしかない
ドクメンタや瀬戸内芸術祭みたいに育つのを期待してたんだがなぁ
https://twitter.com/Y_Sadamoto
更にこうもツイートしている。
《韓流アイドルも好きだし綺麗なモノは綺麗と正直に言ってます
造形物として魅力がなく汚い仕上げと感じたまでで生で見たら又印
モデルになった方がいるなら申し訳ない…
プロパガンダをアートに仕込む行為も全く否定しないけど正直
アートとしての魅力は俺には全く響かなかった》
https://twitter.com/Y_Sadamoto
香山リカは貞本に排外主義という言葉を投げつける。
《貞本氏って57歳なんだ。ガソリンファックスで逮捕おじさんは
https://twitter.com/rkayama/st
町山智浩も貞本のツイートを念頭に置いて、こんなツイートを投稿
《平和の少女像そのものは韓国の民族衣裳を着て無表情で黙って座
https://twitter.com/TomoMachi/
大塚英志は貞本を擁護している。
《貞本義行氏の不自由展関連の発言が叩かれているが発言の不用意
https://twitter.com/MiraiManga
大塚と貞本の関係について、大塚はこうツイートしている。
《ぼくにしてみれば貞本義行氏は911の後、今は戦時下だと一人
https://twitter.com/MiraiManga
蛇足ながら「二十才の微熱」「渚のシンドバッド」の橋口亮輔監督
https://www.24hitomi.or.jp/has
------------------------------
3)【本日の一行情報】
◎Reuters Japanが8月13日付で「コラム:ニュー・メディアのガネッ
《ガネットは、すでに記者や編集者の削減に大ナタを振るってきた
https://jp.reuters.com/article
◎スマートニュースが協賛し、イベント会場を提供することで「ロ
https://media-innovation.jp/20
◎「WIRED.jp」が「ソーシャルメディアの過激化は、利益
《利益への飽くなき追求が、主要なソーシャルメディアを差別に対
《実際のところ、この問題はイデオロギーを巡るジレンマではない
ソーシャルメディアのトップたちが責任を放棄してきた結果、デマ
https://wired.jp/2019/08/13/gr
◎CBSとバイアコムが合併することになった。新会社名はバイア
《動画配信大手「ネットフリックス」などの台頭で顧客争いが激し
https://www.nikkei.com/article
ネットフリックスのみならず、ウォルト・ディズニー、コムキャス
◎CNN.co.jpが「ロシア、グーグルの『内政干渉』に警告 市議選めぐるデモ映像の公開で」を公開している。
《ロシア通信・情報技術・マスコミ監督庁(ロスコムナゾール)は
《ロシアでは最近、インターネットに対する統制を強化する動きが
https://www.cnn.co.jp/world/35
◎CCCはTポイント・ジャパンが女子プロゴルファーの渋野日向
https://www.ccc.co.jp/news/201
◎講談社の「月刊アフタヌーン」電子版は2018年分(12冊)
https://www.itmedia.co.jp/news
https://www.amazon.co.jp/dp/B0
◎電通は、国立大学法人東京海洋大学等と共同で、ラストワンマイ
http://www.dentsu.co.jp/news/r
◎「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎)が第1位。2位が「銀魂公式ファン
https://hon-hikidashi.jp/more/
◎白泉社の全誌合同マンガ投稿サイト「マンガラボ!」は、海外に
《「アフリカンSFヒーローマンガ作画者募集」は、カメルーンと
大賞受賞者には「マンガPark」および海外版アプリ「Mang
一方の「少年マンガコロシアム」では白泉社「マンガラボ!」にて
大賞受賞作は「マンガ Park」公式特集に掲載されるほか、英語翻訳ののち海外版アプ
http://www.animeanime.biz/arch
◎「イージーライダー」を見たのはスバル座だった。「さすらいの
https://www.asahi.com/articles
◎博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル・アドバタイジング
https://www.hakuhodody-media.c
◎映画「天気の子」は8月11日時点で、累計動員584万人、興
https://www.oricon.co.jp/news/
読んでから見るか、見てから読むかは「お家芸」だよね。
◎日経は8月13日付で「三洋堂HDの19年4~6月期、最終損
https://www.nikkei.com/article
◎朝日新聞デジタルは8月15日付で「フィリピンで慰安婦問題の
https://www.asahi.com/articles
◎朝日新聞デジタルは8月15日付で「展示中止の少女像、海外実
《国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で中止された企画
https://www.asahi.com/articles
◎BRUTUS特別編集 「合本 危険な読書」(マガジンハウス)。そもそも安全な読書なんて、な
https://magazineworld.jp/books
◎「ダイヤモンド・オンライン」が8月16日付で「『紙の雑誌』
https://diamond.jp/articles/-/
◎秋元梢×坂井佳奈子編集長による「エル・ジャポン」創刊30周
https://www.elle.com/jp/cultur
◎「ジャンプSQ.」(集英社)において連載中の「終わりのセラ
https://prtimes.jp/main/html/r
◎すっかりテレビのワイドショーを通じて有名になってしまった「
《捜査関係者によると、宮崎容疑者は10日午前6時15分ごろ、
https://www.sankei.com/life/ne
宮崎文夫容疑者は大阪市東住吉区のマンションのオーナーで、自ら
https://www.sankei.com/west/ne
これが逮捕の瞬間。
https://video.mainichi.jp/deta
宮崎文夫容疑者のインスタグラムが炎上していた。この男、ポルシ
https://www.instagram.com/p/B1
------------------------------
4)【深夜の誌人語録】
壊すのであれば、粉々に壊し切ることだ。