【文徒】2019年(令和元)10月11日(第7巻185号・通巻1605号)
Index-------------------------
1)【記事】「食べログ」の「口コミ評価」への疑惑が再燃。公取
2)【本日の一行情報】
------------------------------
1)【記事】「食べログ」の「口コミ評価」への疑惑が再燃。公取
「食べログ」「ぐるなび」など飲食店情報サイトの「口コミ評価」
https://www.nikkei.com/article
https://www.jiji.com/jc/articl
公取の山田昭典事務総長は同日に行われた記者会見で具体的な企業
https://mainichi.jp/articles/2
今回再びこの件がクローズアップされるようになったきっかけは、
《うちの店、評価が3.8になって喜んでたら、次の日急に、クチ
そしたら、食べログから電話きて、年会費払えば元に戻すし、評価
もちろん断った。
つまり評価3.6以上の店は食べログにお金払ってる》
https://twitter.com/AZS0904BMR
フォロワー125人ほどの「Azusa」を名乗る匿名の投稿だが
https://togetter.com/li/141419
https://gogotsu.com/archives/5
批判の矛先はもっぱら「食べログ」に向かった。8日には『クイッ
《結果としては、
- 3.8 を超える評価は極端に少ない
- 3.6 付近の評価は異常に多い
という話に矛盾しないような分布の偏りが認められることが分かり
もちろん、これだけでは真相は分かりませんが、
他にこの奇妙な偏りを説明することは難しいように思います》
なかなかの説得力を感じる内容だ。
https://clean-copy-of-onenote.
「食べログ」運営元のカカクコムもこうしたウェブ上の盛り上がり
《飲食店向け有料サービスを含む食べログとの何らかのお取引によ
https://corporate.kakaku.com/p
記者会見や株主総会への突撃レポートで知られるネットユーザー「
https://michsuzuki.hatenablog.
その経験を踏まえ「すずき」も今回の件に言及。ただし独自に「食
《上位20件でバナー広告外してる有料会員は4件だけで、無料会
https://twitter.com/michsuzu/s
そのうえで「すずき」はカカクコムにも直接電話で問い合わせて、
《リリースが出たので、電話で聞くと「全体の点数分布を見ると偏
https://twitter.com/michsuzu/s
カカクコムとしてはリリースの表題の通り「一部報道」を相手にし
------------------------------
2)【本日の一行情報】(岩本太郎)
◎漫画家・美術家のろくでなし子が「続・あいちトリエンナーレ『
《あらゆる表現物は、意図せず誰かを傷つけます》
《表現の自由とは、その内容や見た人の感想を問わず、あらゆる表
仮に、見た人が快・不快かで判断されるべき事になったなら、その
《この観点からすると、あいちトリエンナーレ側が「SNS禁止」
わたしは以前もブログに書きましたが、あいちトリエンナーレを仕
http://6d745.com/2019/10/09/%e
ろくでなし子が2014年、自身の女性器を3Dプリンタ用データ
「あいちトリエンナーレ」芸術監督の津田大介は展示中止問題に関
https://medium.com/@tsuda/%E3%
◎「あいちトリエンナーレ」の会場である愛知芸術文化センターで
https://dokufes.com/art-fes/
同展に関わっているライターの今一生が9日、いよいよ終盤という
《毒親アートフェスの方が、 #あいちトリエンナーレ よりはるかに過激な作品が多いので、表現の自由はむしろここで実
https://twitter.com/conisshow/
◎元『FACTA』発行人兼主筆の阿部重夫が独立のうえ、自身が
創刊号はメインテーマが《世界主要国の金利がマイナスの水面下に
https://note.mu/stoica_0110/n/
阿部は日経新聞で社会部や金融部、ロンドン駐在編集委員を務め、
https://facta.co.jp/blog/
近年は体調を崩し闘病生活を行っていたそうで、山本一郎がブログ
《リハビリを兼ねて独立し、自分メディアを立ち上げて調査報道の
《その真骨頂は、ジャーナリスト山口義正さんを起用して一大スク
https://lineblog.me/yamamotoic
◎元木昌彦の『平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録』は20回目の
https://www.data-max.co.jp/art
そういえば三推社とは別に会社を立ち上げ、鈴木正文を招き入れて
◎『BLOGOS』10周年企画「ネットメディアの現在地」に古
https://blogos.com/article/409
◎デジタル化が進んだアメリカのメディアでもジャーナリストたち
https://digiday.jp/publishers/
◎エフエム東京は8日に開いた記者会見で、大損失と、それを隠す
https://www.asahi.com/articles
https://www.yomiuri.co.jp/econ
https://www.nikkei.com/article
https://tech.nikkeibp.co.jp/at
◎シンコーミュージック・エンタテイメントのギター専門誌『ヤン
https://www.tokyo-np.co.jp/art
◎今年のノーベル化学賞の発表をめぐって毎日新聞と京都新聞が9
https://www.asahi.com/articles
毎日はウェブサイトで同日19時49分から4分間、「ノーベル化
https://mainichi.jp/articles/2
京都新聞も9日夜の『Yahoo!ニュース』に実際には受賞して
https://headlines.yahoo.co.jp/
◎ジャーナリストの黒藪哲哉はなおも「押し紙」問題追及の手を緩
《「押し紙」から生まれる折込広告の手数料が、新聞の卸代金とい
販売店と新聞社の共犯という実態が生まれている。悪いのは無論、
http://www.kokusyo.jp/oshigami
◎長野放送が3月21日に放送したローカル単発番組「働き方改革
BPOは意見書で、同番組について長野放送が民放連(日本民間放
https://www.bpo.gr.jp/?p=10044
https://www.nbs-tv.co.jp/infor
https://www.asahi.com/articles
◎博報堂・大広・読売広告社の9月度単体売上高。前年同期比で雑
https://ssl4.eir-parts.net/doc
◎映画プロデューサーの安岡卓治が『ビデオサロン』で2年半に渡
http://www.genkosha.co.jp/gmoo
https://getnews.jp/archives/22
安岡は原一男のドキュメンタリー『ゆきゆきて、神軍』で助監督を