【文徒】2019年(令和元)12月19日(第7巻231号・通巻1651号)


Index------------------------------------------------------
1)【記事】最近書店閉店事情
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】
----------------------------------------2019.12.19 Shuppanjin

1)【記事】最近書店閉店事情

TSUTAYA押切店(静岡市清水区)が 1月26日(日)をもって閉店。
TSUTAYA押切店  閉店でございます。
20年間ありがとうございました
ってさ(笑)》
https://twitter.com/ri258_46/status/1201882069548306433
TSUTAYA町屋店(荒川区)も1月13日(月)にて閉店。
《地元のTSUTAYA閉店。笑笑》
https://twitter.com/kuni92O/status/1201985744383819778
フタバ図書MEGA岡山青江店(岡山市南区)が2020年1月6日(月)閉店。これをもって岡山からフタバ図書は完全撤退することになる。
《この度フタバ図書MEGA岡山青江店ならびにタリーズコーヒーフタバ図書MEGA岡山店は
2020年1月6日(月)をもちまして、閉店することとなりました。
永きに渡りご愛顧賜りましたことに従業員一同心より御礼申し上げます。
閉店日 2020年1月6日(月)》
https://twitter.com/futaba_okayama/status/1202821720161128448
書店部門の撤退は既に9月から始まっていた。
フタバ図書MEGA岡山青江店が書店部門の撤退を始めています
2007年にオーブンした当初、よくお世話になった本屋さんでし
書店・具部門以外は存続されるということですか、寂しさを感じずにはいられません》
https://twitter.com/okayama_jya/status/1171384419187191808
フタバ図書ジアウトレット広島店は2020年1月13日(月・祝)をもって閉店。2018年04月にオープンしたばかりの800坪を誇る大型店(書籍・雑誌は450坪)であった。
《アウトレットのフタバ図書が閉店するんだ…早いね》
フタバ図書ジ アウトレット広島店が閉店!大型店が開店から2年も持たないとはなかなかの衝撃だな。そのうち府中のTERAも無くなるんじゃね?》
https://twitter.com/naru_naru1018/status/1206147728834580480
http://www.futabatosho.co.jp/shop/images/20200113ouver1.pdf
https://twitter.com/coppelle/status/1205780259062206464
フタバ図書 ゆめタウン黒瀬店(広島市)は2020年1月14日(火)をもって閉店。
http://www.futabatosho.co.jp/shop/images/20200114kurose.pdf
フタバ図書 新所沢店が2020年1月19日(日)をもって閉店。
http://www.futabatosho.co.jp/shop/images/20200119shintokoro.pdf
フタバ図書GIGA上里店は2020年2月11日をもって閉店。
http://www.futabatosho.co.jp/shop/images/20200211kamisato.pdf
《どんどん閉店していくなぁ。相当ヤバイのか》
https://twitter.com/fumi_delahoya/status/1206010671336280064
フタバ図書八丁堀店は8月31日(土)に閉店し、フタバ図書ギガ箱根ヶ崎は9月30日(月)に閉店している。フタバ図書は40年間にわたる粉飾決算のツケを払い始めているようだ。
八重洲ブックセンター 日本橋三越店が1月7日(火)をもって閉店。
八重洲ブックセンター 日本橋三越店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
八重洲ブックセンター 日本橋三越店はこの度、誠に勝手ながら、2020年1月7日(火)
をもちまして、閉店させていただくこととなりました。
ここに謹んで閉店のお知らせを申し上げるとともに、これまでのお引き立てに、厚く御礼申し上げます。》
https://www.yaesu-book.co.jp/topics/17455/
淡交社出版営業部が呟いている。
《トラりんと会われたことのある書店員さんが、棚を作って下さいました。
東京・三越前八重洲ブックセンター日本橋三越店さん。
淡交社もお世話になっている書店さんなのですが、2020年1月7日(火)をもって閉店されるのです。。。
閉店のその日まで、トラりんと一緒です。
(東京Y)》
https://twitter.com/tankosha_bs/status/1206884741674225665
教堂ジョイ福岡パルコ店が2020年1月10日(金)閉店。
《【お客様へ大切なお知らせ(1)】
平素より教堂JOY福岡パルコ店をご利用頂きまして誠に有難うございます。
この度、当店は2020年1月10日(金)をもちまして閉店をすることとなりました。
開店以来、長きに渡りご愛顧頂きました皆様には心より御礼申し上げます。》
https://twitter.com/animega_ls_fuku/status/1204225714825809920
よむよむ 増坪店(甲府市)が1月30日(木)をもって閉店。
https://libroplus.co.jp/info/2101/
コミックショック高野店が2020年1月13日(月)をもって閉店。
《【悲報】
左京区民の福利厚生の一環のひとつ、の筈だった【コミックショック高野店】閉店へ。。。》
《コミックショック高野店が閉店するやなんて…ずっとあると思ってた。》
https://twitter.com/fujiwarataiji/status/1206190456431726592
https://twitter.com/cakifurai/status/1207108164824399882
「妄想とツッコミでよむ万葉集」「副作用あります!?人生おたすけ処方本」「芸オタクの私が教える バズる章教室」の三宅香帆がツイートする。
《うそだろ、私の青春……》
《12時閉店ギリギリに大垣書店高野店に行って、1.2時くらいまでコミックショックで本や漫画を物色して帰って寝るのが日課ったのに!信じられない、とてもかなしい…TSUTAYA出町柳もなくなるし、化的ふるさとがなくなってゆく》
《コミックショック高野店はサブカル系とか学術書とかマイナー漫画とかやたら強くて、京大臭がすごかった(地域としてそらそうなんですが)。寒い冬の日、買った本を自転車カゴに入れて、東大路通りを深夜1時くらいに自転車漕いで帰ってると、ひとりで歩いてる学生がよくいて、なんだか癒されたのだった。》
https://twitter.com/m3_myk/status/1206948529127772164
https://twitter.com/m3_myk/status/1206948918535344135
https://twitter.com/m3_myk/status/1206950293814071297
ヴィレッジヴァンガードお茶の水店が2020年2月末をもって閉店。
《【重要なお知らせ】
2020年 2月末頃
ヴィレッジヴァンガードお茶の水店の
閉店が決定致しました。
全店の中でも長い歴史のある当店
足を踏み入れたことのある方、いつか行こうと思って下さっていた方、たくさんいらっしゃるのかなと思います。
閉店前に皆さま一度、ご来店いただけますと幸いです!!》
https://twitter.com/vvochanomizu/status/1205412051230715904

-----------------------------------------------------

2)【本日の一行情報】

主婦の友社は、「体に効く!アーユルヴェーダ・カフェ」(上馬塲和夫・著、香取薫・料理)している。インドの医食同源にもとづく「お手軽レシピ」が紹介されている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001028.000002372.html

◎「SmartNews Awards 2019」の大賞は「春オンライン」に決まった。
ベストパートナー賞は
「AbemaTV」(ブレーキングニュース部門)、
サンケイリビング新聞社あんふぁんWeb」(女性メディア部門)、
ウェザーニュース」(生活情報部門)、
MBC南日本放送(ローカルメディア部門)、
ノエマの「ALL REVIEWS」(カルチャー部門)、
アルクの「GOTCHA!」(カルチャー部門)、
京都新聞(ローカルメディア部門)、
Creative2「THE ANSWER」(スポーツ部門)、
「soar」(ダイバーシティ部門)、
「チバテレ+プラス」(ローカルメディア部門)、
中央日報日本語版(ダイバーシティ部門)、
「TBS NEWS」(ブレーキングニュース部門)、
ウェブ版「美術手帖」(カルチャー部門)、
ソル・メディア「footballista」(スポーツ部門)、
神戸新聞社「まいどなニュース」(ローカルメディア部門)、
講談社「mi-mollet」(女性メディア部門)、
花形商品研究所「みんなの経済新聞ネットワーク」(ローカルメディア部門)、
読売新聞東京本社「ヨミドクター」(生活情報部門)、
くらしにくふう「ヨムーノ」(チャンネルプラス部門)
という19部門19媒体に決まった。
https://awards.smartnews.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=2019

Appleは、2020年米大統領選挙のニュースをApple Newsアプリ内で提供することについて米ABCと提携すると発表した。
https://jp.techcrunch.com/2019/12/17/2019-12-16-apple-partners-with-abc-on-2020-presidential-coverage-in-the-apple-news-app/

◎鎌田遵の集英社新書「癒されぬアメリカ 先住民社会を生きる」が刊行された。鎌田は「『辺境』の抵抗 核廃棄物とアメリカ先住民の社会運動」(御茶ノ水書房)でデビューした。
https://www.dreamnews.jp/press/0000206885/

◎そごう横浜店は「少女コミック50周年企画~ 篠原千絵原画展 FINAL」を12月17日(火)~12月23日(月)まで開催している。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000486.000031382.html
また「週刊少年サンデー60周年企画」として「画業30周年記念~  藤田和日郎原画展FINAL」を12月17日(火)~12月23日(月)まで開催している。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000485.000031382.html

◎「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の太田垣康男がSFマンガ「ディアーナ&アルテミス」の連載を「漫画アクション」(双葉社)で開始するが電子版でも日中韓で同時配信するそうだ。「めちゃコミック」(日本)、「新漫画」(中国)、「Peanutoon」(韓国)などが配信を担うという。毎日新聞が12月16日付で「『ガンダム サンダーボルト』の太田垣さん 新連載SFを日中韓同時配信する理由」を掲載している。
《雑誌連載は白黒だが、電子版は日中韓いずれもフルカラー、さらに画面構成は横にめくる従来のページ版と、画面を縦スクロールして読む「ウェブトゥーン」版の2種を配信する。》
https://mainichi.jp/articles/20191213/k00/00m/030/195000c

◎「iPhone Mania」が12月16日付で「Apple Watchの売上高、全盛期のiPodを上回る」を公開している
《…この勢いは今後も続き、Apple WatchAirPodsが含まれるウェアラブル製品は前年同期比で51%増加、Apple Watchだけで同24%増加すると予測しています。》
https://iphone-mania.jp/news-269636/

◎「最軽量のマネジメント」(山田理)の全面広告に、「note」に篠田真貴子がつづった書評が日経新聞(12月17日付)に掲載された。「最軽量のマネジメント」は、サイボウズの出版事業として生まれた「サイボウズ式ブックス」から出版された第一弾の書籍だという。
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_8321966/

◎「DIGIDAY日本版」が12月17日付で「テレビ・映画に進出する、ニューヨーク・タイムズの狙い:すべてはサブスクライバー獲得のため」を公開している。
ニューヨーク・タイムズThe New York Times)が映画に進出する。同社は2020年の前半に少なくとも2本の長編ドキュメンタリー作品の公開を計画。うち1本はタイムズ社のテレビチームによる初の長編ドキュメンタリー作品で、同紙の記者が監督し、同紙のジャーナリズムを体現するものになると、広報は語る。同社は2019年、タイムズ紙のさらなる認知度向上を図り、3つのテレビシリーズを開始した。また、すでにポッドキャストもはじめている。これらすべての狙いは、オーディエンスとリスナーの読者化およびサブスクライバー化にある。》
https://digiday.jp/publishers/new-york-times-building-tv-business-moving-movies/

◎日刊スポーツは12月17日付で「白石麻衣生田絵梨花が野間出版化賞の特別賞受賞」を掲載した。
乃木坂46白石麻衣(27)と生田絵梨花(22)が、野間出化賞の特別賞を受賞し17日、白石が、都内で行われた贈呈式に出席した。生田は仕事で欠席した。
同賞は出版に関しての優れた表現活動を行った個人や団体を顕彰することを目的に、今年からスタート。2人は写真集マーケットを活性化させたことで同賞の特別賞を贈られた。》
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912170000806.html
講談社の社員諸君は、こんなことをしていて松浦寿輝に失礼だと誰も思わないのだろうか。

産経新聞は12月17日付で「『誰かのための座右の書を』 設立10年、ひとり出版社『夏葉社』島田潤一郎の“仕事原論”」を掲載している。
《編集経験のない学青年が、たった一人で立ち上げた出版社の10年の軌跡を自ら描く「古くてあたらしい仕事」(新潮社)がこのほど刊行された。著者は、こだわりの本作りで知られる「夏葉社」(東京都武蔵野市)代表の島田潤一郎さん(43)だ。連戦連敗だった転職活動、幼少時から夢中で遊んだ従兄の死…。そんな経験をへてたどりついた「本を作る」という仕事は、救いであり、生きる希望そのものだった。》
https://www.sankei.com/life/news/191217/lif1912170002-n1.html

-----------------------------------------------------

3)【深夜の誌人語録】

対案は代案を通すための囮である。