【文徒】2020年(令和2)1月14日(第8巻6号・通巻1663号)
Index-------------------------
1)【記事】ダウンロード違法化はマンガの問題だけにはとどまら
2)【記事】首相と「しゃぶしゃぶ会食」する朝日の曽我、毎日の
3)【記事】百田尚樹はツイッターで今年もお騒がせ
4)【記事】「報ステ」契約スタッフ打ち切りに日本マスコミ文化
5)【本日の一行情報】
6)【深夜の誌人語録】
------------------------------
1)【記事】ダウンロード違法化はマンガの問題だけにはとどまら
1月7日に第三回「侵害コンテンツのダウンロード違法化の制度設
https://www.bunka.go.jp/seisak
この日、検討会に出席した赤松健がこんなツイートをしている。
《いずれ議事録が出ますが、会議では「権利者団体側としては、文
私は漫画家の権利を守る立場で参加しています。誰か漫画家さんが
https://twitter.com/KenAkamats
「『侵害コンテンツのダウンロード違法化の制度設計等に関する検
《(1)改正案の附則に、普及啓発・教育等や刑事罰に関する運用
(2)写り込みに関する権利制限規定(第 30 条の2)を拡充することで、スクリーンショットを行う際に違法画
(3)数十ページで構成される漫画の1コマなど、「軽微なもの」
https://www.bunka.go.jp/seisak
第三回「侵害コンテンツのダウンロード違法化の制度設計等に関す
《昨年の当初案に対する批判で強かったのが、朝日新聞がキャンペ
《(3)の「軽微なもの」は「原作のまま」に替わる案であろうか
《これに対し以下の批判
https://sankei.com/entertainme
「小島立准教授…「文化庁は軽微な例について、物理的な量と質だ
《例には、剽窃論文の場合で言えば、他人の論文を全部剽窃したも
《http://takagi-hiromitsu.jp/di
この時に列挙した(1)~(5)の例で言えば、
「いらすとやのイラストを30点も使った商用利用のスライド資料
も、作品の丸ごと利用である以上は「軽微な」では除かれず、ダウ
量や質で絞るのは軸がズレているのだからおかしくなる。》
《そこで以前から指摘されていたのが「著作権者の利益を不当に害
「「不当に害しない場合を除く」という形で,裏側から書くという
《さらにこれに要件を加える折衷案を提案したのが前田弁護士で、
「あくまで例外的で,特別な場合だと思いますので…「著作権者の
《これに対して前回の時点でCODA後藤がこう言っていたようだ
「権利行使する立場から言いますと…「知りながら」,「軽微」と
《そこに福井弁護士がこう言及。
「前田構成員もおっしゃった…立証責任を権利者に負わせるのは…
《CODA後藤の発言は「裏側から書く」案ではなく元案について
田村:…前田先生や福井先生から出た,除く型でも反対ということ
後藤:いや,検討する余地がある。
田村:…うれしい…大方の意見のような気が…》
《それに対する大渕の言い分。
https://twitter.com/HiromitsuT
《このとき座長はこう言っていた。何が限界事例とされてるか全く
「これがあると,おそらくやっぱりこのぐらいだったらいいじゃな
《この議論が第3回に持ち越され、条文が2つ用意されていた。
(1)「当該著作物の種類及び用途(特定侵害複製以外の方法によ
(2)「…害しないと認められる特別な事情がある場合…」》
《そして今日、これを入れないと問題となる具体例は何かの問いか
田村「権利者の所在が不明になっているもの」
萩野「(1)著作物を使って別の文脈で議論する場合。新聞記事を
《…(2)議論を封じるためのSLAPP訴訟に使われる問題があ
福井「学生が海賊版サイトの生態系を研究しようとしている場合。
これらがどう救われるのか、一切の議論がなかった。座長がそこに
《座長は「学者としては、美意識として、必要と思えない」と発言
座長は「要らない立場の方は「読みにくい」「わからない規定だ」
《今回冒頭で合意したと整理されようとしたのが、「原作のまま」
《今日の議論を見て残念に思ったこと。要件を入れるべき派は、指
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
https://twitter.com/HiromitsuT
讀賣新聞オンラインが1月7日付で「海賊版漫画のダウンロード違
https://www.yomiuri.co.jp/cult
弁護士の福井健策がツイートしている。
《報道の通り「軽微なもの」と「翻案作品」を違法化対象から除く
https://twitter.com/fukuikensa
「日本の著作権はなぜもっと厳しくなるのか」(人文書院)、「東
《全著作物対象なのに漫画家の声しか届かず、ステークホルダーで
https://twitter.com/yamadashoj
山田の指摘する通り、週刊誌ジャーナリズムや学術書、文芸の関係
《ダウンロード違法化がここまで揉める話に「また」なっているの
https://twitter.com/nmisaki/st
------------------------------
2)【記事】首相と「しゃぶしゃぶ会食」する朝日の曽我、毎日の
時事通信が発表した1月10日の「首相動静」。
《午後6時45分、東京・京橋の日本料理店「京都つゆしゃぶCH
https://www.jiji.com/jc/articl
平野啓一郎が呟いている。
《相も変わらず、アホか。……》
https://twitter.com/hiranok/st
朝日新聞の曽我豪や毎日新聞の山田孝男も首相と仲良く「つゆしゃ
《昨夜、貴社の山田孝男政治部特別編集委員が報道各社のメンバー
https://twitter.com/ukigumo197
毎日新聞統合デジタル取材センター長の齊藤信宏が応じる。
《私も今朝、新聞を見て初めて知りました。事情は分かりませんが
https://twitter.com/nobusaitoh
毎日の山田孝男については山崎雅弘がこうツイッターで指摘してい
《毎日新聞幹部の山田孝男氏は行ったのか。首相の不正疑惑を本気
https://twitter.com/mas__yamaz
山崎雅弘は朝日の曽我豪についても、こうツイートしている。
《首相との会食に参加する常連メンバーは、報道人ではなく「大手
https://twitter.com/mas__yamaz
こんなツイートもあった。
《そういえば、毎日の記者よりTwitterやっているのが多い
https://twitter.com/capt_yappi
毎日新聞記者でYouTuberの宮原健太は首相と会食する記者
《近く「風知草(弊社のコラム)」に会食内容が生かされるのであ
個人的には総理と近い記者、距離をとっている記者、両方いて良い
《ちなみに、会社の偉い方々が総理と会食をすることによって、現
もしあれば、会社辞めます。》
https://twitter.com/bunyakenta
https://twitter.com/bunyakenta
調査報道とファクトチェックを専門とする「インファクト」編集長
《アメリカのジャーナリズム・スクールで基本中の基本として教わ
勿論、必要に応じて例外は有るとなっています。しかしあくまで、
https://twitter.com/YoiTateiwa
1月13日付毎日新聞の「風知草」は「お気に入りのドラマ」で、
《安倍晋三首相がネット配信の海外ドラマにハマッている――とい
一つは女性のCIA(米中央情報局)作戦担当官を主人公に米国の
https://mainichi.jp/articles/2
香山リカが呆れている。
《このリンク先のコラムが山田孝男氏と総理の会食の"成果"です
https://twitter.com/rkayama/st
毎日新聞統合デジタル取材センター長の齊藤信宏が香山に応じる。
《私も非常に残念に思いました。変えていかなければいけないこと
https://twitter.com/nobusaitoh
朝日新聞よりも毎日新聞のほうが開かれているのは間違いなさそう
------------------------------
3)【記事】百田尚樹はツイッターで今年もお騒がせ
百田尚樹のツイッターアカウントが一時停止となった。百田自身が
《母子をはねて死なせた暴走老人をボロクソに書いた私のツイート
仕方ないので、当該ツイートを削除した。
世の中には、車で母子を死なせた暴走老人を擁護したい人がいるん
https://twitter.com/hyakutanao
百田は三宅雪子の自殺に際しては、こう呟いて炎上している。
《三宅雪子って、国会で誰にも押されてないのに、派手にダイビン
https://twitter.com/hyakutanao
「死者に鞭打つな」というリプライが多かったことについて百田は
《私のツィートに対して、死者に鞭打つな、というリプライが多数
それと私は国会議員に対しては厳しいよ。国会内で行なったくだら
https://twitter.com/hyakutanao
玉川奈々福も出演している新国立劇場の「阿呆浪士」の演出が評判
《これが訃報に接して呟くことか。人間として最低のレベル。》
《重ねて言う。意見が異なる人間、反目する人間でも、何を言って
https://twitter.com/lasar141/s
https://twitter.com/lasar141/s
https://enterstage.jp/news/202
百田尚樹がリプライしている。
《ほな、私が死んだときは、褒め上げてくれや。》
https://twitter.com/hyakutanao
百田尚樹はタレントの稲垣吾郎にも絡んでいるが、そのツイートは
《頭の悪いタレントが、リベラル的なこと言えば受けるかもと考え
マジレスすると、「大きなもの」とは何かも定義せず、「自信がな
https://togetter.com/li/145429
稲垣は1月1日にNHKで放映された100分de名著スペシャル 「100分deナショナリズム」で司会をつとめたが、稲垣の次の
《自信がないとなると、大きなものがあるとなんか頼りたくなると
------------------------------
4)【記事】「報ステ」契約スタッフ打ち切りに日本マスコミ文化
日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)は「テレビ朝日『報道ス
《今回、契約終了を一方的に通告されたスタッフは、ニュース担当
この声明は「テレビ朝日社員であるチーフプロデューサーだった桐
《『報道ステーション』において昨秋、テレビ朝日社員であるチー
「人心一新」といって、社外スタッフの入れ替えが強行されれば、
http://www.union-net.or.jp/mic
朝日新聞デジタルは1月10日付で「報ステスタッフ契約終了撤回
《MICの声明を受けテレ朝は同日コメントを発表。契約終了を通
https://www.asahi.com/articles
新聞労連委員長の南彰がツイートしている。
《#テレビ朝日 は「あくまでも番組のリニューアルに伴う措置」と繰り返している
https://twitter.com/MINAMIAKIR
東京新聞の望月衣塑子は南彰と集英社新書「安倍政治 100のファクトチェック」を出しているだけに望月も黙ってはい
《#報道ステーション は #官邸 と親しい #早河洋会長 や #見城徹 番組審議会委員長 らの下、かつてと比べ批判精神に欠け、酷いものになっている。そ
https://twitter.com/ISOKO_MOCH
東京新聞は1月11日付で「社外スタッフ契約終了の撤回を 報ステ問題でマスコミ労組」を掲載している。
https://www.tokyo-np.co.jp/art
上智大学国際教養学部教授の中野晃一は一言呟いている。
《テレ朝、ひどい。》
https://twitter.com/knakano197
------------------------------
5)【本日の一行情報】
◎坪内祐三が亡くなった。デビュー作は「ストリートワイズ」(晶
◎木村拓哉主演の正月ドラマ「教場」(フジテレビ)の評判が良く
https://hon-hikidashi.jp/more/
◎佐伯泰英の文庫書き下ろしシリーズ最新作「新・居眠り磐音 初午祝言」が売れている。版元は文藝春秋!
https://hon-hikidashi.jp/more/
佐伯は2019年の作家別ランキングでも堂々の第1位だった。
https://hon-hikidashi.jp/more/
◎三島由紀夫、格好良いなあ。
https://www.youtube.com/watch?
豊島圭介監督のドキュメンタリー映画「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」が公開される。マガジンハウスの元編集者・椎根
https://www.cinematoday.jp/new
https://gaga.ne.jp/mishimatoda
原作、脚本、監督、主演をすべて三島由紀夫がつとめた映画「憂國
https://www.youtube.com/watch?
https://www.shinchosha.co.jp/b
三島由紀夫は増村保造の「からっ風野郎」では、やくざを演じてい
https://blog.goo.ne.jp/wangcha
◎電通は、テレビ番組やテレビCMの情報に接触したと推定される
https://www.dentsu.co.jp/news/
◎博報堂DYホールディングス 代表取締役社長兼博報堂 代表取締役社長 水島正幸が年頭所感を発表しているが、そのなかで次のように語っ
《2020年代の幕が開けました。「オールデジタル化」による大
オールデジタル化によって、生活者とモノは“常時・双方向”につ
https://www.hakuhodo.co.jp/new
メーカーがプラットフォーマーに従属する時代が本格的に始まるの
◎博報堂は、製品・サービスの創造や改良のアイデア・スキルを持
https://www.hakuhodo.co.jp/upl
◎「文春オンライン」が「辛坊治郎が日テレ女性社員に『壁ドン』
https://bunshun.jp/articles/-/
◎直木賞作家で、現在、手塚治虫が残した構想原稿をもとに「小説 火の鳥 大地編」を朝日新聞に連載中の桜庭一樹は、創作絵本「すきなひと
https://prtimes.jp/main/html/r
◎凸版印刷、サイバー・コミュニケーションズ(CCI)、電通は
https://prtimes.jp/main/html/r
◎学研プラスは、1月9日(木)に月刊ムー公式サイト「ムーPL
https://prtimes.jp/main/html/r
◎宝島社の女性ファッション誌「sweet」2月号の付録は、書
おしゃれBIGトート&ふわふわポーチで980円。セブンイレブ
https://matome.naver.jp/odai/2
◎小学館集英社プロダクションは、「ドラえもん&メリット」限定
https://www.mdn.co.jp/di/newst
https://www.kao.co.jp/merit/do
◎アルバルク東京では、「週刊少年サンデー」連載中のバスケ漫画
https://prtimes.jp/main/html/r
◎米アップルは、英語圏向けのニュースアプリの月間ユーザーが1
https://jp.reuters.com/article
◎トマ・ピケティ「21世紀の資本」(みすず書房)を映画化した
http://eiganavi.entermeitele.n
◎徳間書店の「アニメージュ」が1月10日発売2月号をもって創
https://prtimes.jp/main/html/r
宮崎駿の「風の谷のナウシカ」を生んだ雑誌である。1981年8
◎「東洋経済オンライン」は1月10日付で「サイバー藤田社長『
《アメリカの議決権行使助言大手、インスティテューショナル・シ
https://toyokeizai.net/article
◎漫画「鼻紙写楽」(小学館)の一ノ関圭が「絵」を担当する。福
https://www.fukuinkan.co.jp/bo
上里は琉球史の専門家であり、「琉日戦争一六〇九 島津氏の琉球侵攻」(ボーダーインク)で知られている。富山は「
◎光文社、今度は「FNASH(フニャッシュ) 」である。
https://prtimes.jp/main/html/r
わが家にも、いつのまにか二匹。
◎円谷プロダクションは1月2日に亡くなった脚本家・上原正三の
https://galaxy.m-78.jp/tv_9-6.
廃墟写真集「棄景」の丸田祥三がツイートしている。
《東映に勤めていた頃、本当にお世話になりました。「イナズマン
https://twitter.com/malta_shoz
粕川裕康の公式ブログは2018年2月24日に「イナズマンFの
《イナズマンFの最終回には、テレビ版と初期稿版の2テイクが存
初期稿版の段階で作られた最終回では、イナズマンこと渡五郎がガ
イナズマンF最終回の初期稿では、守るべき仲間も敵組織の新人類
イナズマンFが救おうとした仲間たちが、最終回で滅ぶのが初期稿
最終回で超能力を失った渡五郎は「東映まんが祭り」の看板を見か
最終回初期稿はいかにも暗い内容で、子供番組でこんな思い切った
http://arthiro.net/%E3%80%8C/i
現代書館は「上原正三シナリオ選集」を刊行している。言うまでも
http://www.gendaishokan.co.jp/
「復興文化論――日本的創造の系譜」や「ウルトラマンと戦後サブ
《何にせよ、日本のサブカルチャーの持ついわば「浮遊したパトリ
https://booklog.kinokuniya.co.
------------------------------
6)【深夜の誌人語録】
何から何まで時代のせいにしてはなるまい。