【文徒】2020年(令和2)8月5日(第8巻143号・通巻1800号)


Index------------------------------------------------------
1)【記事】フジテレビ「テラスハウス」検証報告には誰も納得できない
2)【記事】男性であり、黒人であり、ゲイである英「ヴォーグ」編集長エドワード・エニンフル
3)【本日の一行情報】
4)【深夜の誌人語録】
----------------------------------------2020.8.5 Shuppanjin

1)【記事】フジテレビ「テラスハウス」検証報告には誰も納得できない

フジテレビジョンは7月31日付で「『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』検証報告」を発表している。
《一部の報道等では、本番組において、いわゆる「やらせ」があり、上記テロップや番組のコンセプトに虚偽があるかのような点が問題視されています。いわゆる「やらせ」とは、存在しない事実を捏造したり、制作スタッフが出演者に対し、事実を大きく歪曲したりするよう指示しているにもかかわらず、それらがないかのように表示することを意味すると理解されるところ、そのようなことは確認されませんでした。》
https://www.fujitv.co.jp/company/news/200731_2.pdf
この検証報告には誰も納得できなかったのではあるまいか。朝日新聞デジタルは7月31日付で「テラハ、指示や強要『確認されず』 フジテレビ検証結果」を掲載している。
《番組では花さんのプロレスのコスチュームを誤って洗濯し、破損させた共演者の男性に対して怒りをぶつけるシーンが配信された3月末以降、花さんのSNSに中傷発言が集まった。
この場面について、花さんの母響子さんは朝日新聞などの取材に対し、ビンタをするよう制作スタッフから花さんに指示があったと証言している。
フジ側は検証報告で「指示、強要は確認されなかった」と結論づけた。花さんが男性に怒るシーンを収録する前に、スタッフや共演者に怒りや悲しみの気持ちを訴える木村さんが「(男性に)手が出ちゃうかも知れない」と発言したのに対し、一連の心情表現の一つであると捉えたため「同調し、相槌(あいづち)を打った」とするスタッフの証言を取り上げた。》
https://www.asahi.com/articles/ASN7066TXN70UCVL00R.html
毎日新聞は7月31日付で「『火消し目的の印象』『あまりに一方的』 フジ・テラスハウス検証、識者も批判」(岡大介)を掲載している。テレビプロデューサーで上智大非常勤講師の鎮目博道は「本質的な原因の検証や再発防止策を練るためというよりは、火消し目的に作られた印象を受ける」と厳しく批判している。
《鎮目さんは、検証の対象を女子プロレス選手の木村花さんがコスチュームを勝手に洗濯されたとして、他の出演者と衝突したやり取りに限定している点を疑問視した。検証報告では、制作スタッフなどによる過剰な演出の存在を否定したが、鎮目さんは「分かりやすい指示はなくても、無言の圧力を出演者が感じていたかもしれない。
細かいシーンのやり取りに限らず、番組制作の根本的な姿勢や体制、現場の『空気』まで全体的に検証しないと、真の原因究明にはならない。その結果、掲げた再発防止策も具体性に欠けている。他局も含め、同様の番組を作る場合に参考にし、共有できるような内容になっていない」と批判した。》
https://mainichi.jp/articles/20200731/k00/00m/040/299000c
フジテレビの検証報告に誰よりも納得できないでいるのは被害者の肉親であろう。木村花の母親である。「ハフポスト日本版」は8月2日付で「木村花さんの母、テラハ報告にフジの姿勢を問う『テレビは人が傷つくようなものを作ることもできる』」を公開している
《フジテレビ側の検証結果について、母響子さんは、「なぜ誹謗中傷が起きたのか、本質を見ず、(SNSの誹謗中傷など)自分たちの責任がないところに責任を押し付けて逃げているようにしか思えません」と、失望と落胆をあらわにする。》
《響子さんは、「以前から誹謗中傷が巻き起こるような番組作りがされていて、うっかり間違って炎上してしまったというわけではない。それなのに、炎上の『予見ができなかった』ということには疑問を持ちます」と話す。
「あの番組の内容で、誹謗中傷を誘うような演出や雰囲気作りをしていたことを認めないのは、誰が聞いても納得はできないのではと思います。本当にみなさんに問いたいです。そもそも(出演者の)メンタルケアが必要な番組作りそのものを見直すべきではないでしょうか」》
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f24f6a5c5b68fbfc883533f
J-CASTテレビウォッチ」は8月3日付で「『テラハラ』フジテレビの報告書に、母親『納得できるところ1ミリもない』!身内の聞き取り調査で真相わかるのか?」を公開している。日本テレビの「スッキリ」では厳しいコメントが並んだ。
近藤春菜(お笑いタレント)「そもそも第三者から聞いた方が『うちうちで済ませた』と世間に言われないで済む。響子さんになぜ話を聞かなかったのか」
小澤征悦(俳優)「ビンタのことだけでも意見が真っ向から食い違っている。どこかで誰かが嘘の報告をしているしか思いつかない」
杉山愛(元プロテニス選手)「作る側によってはコメントを好きなところだけ切り取る。私が言いたかったことが伝わらなかったことが過去何回かあった。リアリティーショーは何かものごとを起こさなければいけないのでキャラ設定があっても不思議ではない」
橋本五郎(読売新聞特別編集委員)「一人の人が命を断っている。調査には万全をきさなければいけない。信用力、説得力が必要で、報告に納得しがたいという印象を持っている」
司会の加藤浩次「お母さんが納得していない。一番大事なところが落ちている。フジテレビ関係者がお話できなかったのか」》
https://www.j-cast.com/tv/2020/08/03391378.html?p=all
東スポWeb」は8月3日付で「『テラスハウス』のやらせ否定 弁護士いても…フジテレビ内部調査の公平性に疑問符」を掲載している。
《また、ブラック企業パワハラ問題に取り組む社労士法人の社員はこう指摘する。
「社内で都合良く調査をまとめるというのは、常とう手段です。内部調査に弁護士が加わっていることで公正性をアピールしていますが、弁護士は正義の味方ではなく、クライアントに雇われてクライアントを守る立場です」
テラハ問題はまだ続きそうだ。》
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2036223/
フジテレビのヤリクチは反社企業と同類なのである。「NHK NEWS WEB」は8月3日付で「モデルの男 大麻所持容疑で逮捕 テラスハウスに出演」を発表している。
《シェアハウスでの共同生活を記録する、民放の番組に出演していた25歳のモデルの男が、東京 世田谷区の自宅で大麻を所持していたとして警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していたモデルの岡本至恩容疑者(25)です。》
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200803/k10012547631000.html
テラスハウス」が反社番組であったのは間違いないのではないだろうか。

-----------------------------------------------------

2)【記事】男性であり、黒人であり、ゲイである英「ヴォーグ」編集長エドワード・エニンフル

幻冬舎plus」は8月2日付で鈴木綾の「男性で黒人の英『ヴォーグ』編集長が8月号表紙にモデルを使わなかった理由」を発表している。
《コロナ禍がなかなか収まらない中で、英『ヴォーグ』のエドワード・エニンフル(Edward Enninful)編集長は決断した。8月号は自然の美しさを讃える、人間と地球の関係が元に戻れば(リセットできる)いいのに、という願いを込めてつくる、と。表紙はなんと14種類もある。すべては有名な写真家や画家が提供した、イギリスの景色を表したものだ。》
https://www.gentosha.jp/article/16176/
わが国の女性誌の編集長はクライアントの顔色ばかりをうかがって、ジャーナリストとしての役割を放棄してしまっている輩が残念ながら多いのではあるまいか。ちなみにエニンフルは101年の歴史を持つ「ヴォーグ」にとって初めての男性編集長であり、初めての黒人編集長であり、初めてのゲイ編集長だ。加えてエニンフル編集長はガーナに生まれ下層階級の家庭で育ったそうだ。「AFP BB NEWS」は2017年8月3日付で「スナチャ版もローンチ! 英『ヴォーグ』を刷新する新編集長エドワード・エニンフル」を配信している。
《エニンフルは長年、ファッションにおける広い多様性を追い求めており、2008年には伊版「ヴォーグ」で画期的な「オールブラック」な号を発表した。また女優のルピタ・ニョンゴLupita Nyong'o)や、ラッパーからプロデューサーへと転身したディディ(Diddy)を含む黒人スターをフィーチャーした来年のピレリ(Pirelli)」カレンダーもスタイリング。
さらに「私は移民(I am an immigrant)」と題された、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領による入国制限令に反対するショートフィルムの編成も支援し、81人のファッションアイコンたちを登場させている。》
https://www.afpbb.com/articles/-/3138024
vogue.co.jp」は6月4日付でエドワード・エニンフルの「『人種差別は世界が戦うべき問題だ』── UK版『VOGUE』編集長エドワード・エニンフルが #BlackLivesMatterを語る。」を発表している。
《彼は、犬を放し飼いにしていたエイミーに対し、リードに繋いでほしいと穏やかに頼んだのだが、彼女は「黒人男性に脅されている。今すぐに助けて!」と、警察に訴えたのだ。あまりに理不尽な展開に激しい怒りを感じ、ジョージ・フロイド事件から追い討ちをかけるように、私の感情を揺さぶった。悔しくて、悲しくて、果たして自分たちの人生に価値はあるのだろうかと思ってしまうほどの喪失感だった。世界中の黒人の皆が感じているであろうこの気持ちを、拭い去ることができなくなった。
《この数日間、私は怒りと悲しみと恐怖の間を行き来している。この事件で明るみになった根深い人種差別は、今の社会が完璧でないことを示している。私たちはこの社会を立て直すべく、ひとりひとりが協力しなければならない。
現状に満足し、平等な社会であると考えている人がいたとすれば、それは大きな間違いだ。人種差別は決してアメリカに限られた問題ではない。イギリスの問題でもあり、世界全体の問題なのだから。
《ファッションは人々の考えを変える力がある。時代の流れをキャッチし、皆に影響を与えられるファッションのパワーを今こそ見せるべきだ。ブランド、メディア、そのほか多くのファッション業界に携わる人たちに、今まで以上に経歴や生い立ちに関係なく多様な人材を雇うことを懇願する。そして彼らの声に耳を傾けることが唯一、本当の意味での変化を促す方法だと思う。
モデルだけでなく、モード界のあらゆるポジションに多様な人々が雇用された時点で、初めて皆が同じ土俵に立つことができる。そして、それが新しいファッション業界の基盤を作る結果に繋がるのではないだろうか。》
https://www.vogue.co.jp/change/article/ukvogue-edward-enninful-anti-racism
明日、何を着るかばかりを考えていると、ファッションに人々の考えを変える力があるということを忘れてしまうのではないだろうか。エニンフルは戦いつづけている。「wwdjapan.comは7月21日付で「英『ヴォーグ』の黒人編集長、警備員から『搬入口を使え』 人種差別を受けたこと明かす」を発表している。
《英「ヴォーグ(VOGUE)」のエドワード・エニンフル(Edward Enninful)編集長は15日、出社の際に警備員から人種に基づいた不審者扱い(レイシャル・プロファイリング)を受けたと明かした。外部から派遣されていた警備員はロンドンにあるヴォーグ・ハウスの受付で、普段通り職場に入ろうとしたエニンフル編集長にビルの裏にある搬入口を使うよう促したという。「ヴォーグ」の親会社であるコンデナスト(CONDE NAST)の広報によると、その警備員は現場から即座に外され、請負業者の審問下に置かれた。》
https://www.wwdjapan.com/articles/1101832?utm_source=smart_news&utm_medium=referral&utm_campaign=1101832

-----------------------------------------------------

3)【本日の一行情報】

宗教学者島田裕巳のツイート。
《昔だったら、亡くなる人も少ないので、今疫病が流行しているとは考えなかっただろうな。》
https://twitter.com/hiromishimada/status/1290505577521504256

◎政府の新型コロナウイルス対策の分科会の会長尾身茂が「旅行自体に問題はない」との見解を述べたテレビニュースを引用しながら若松英輔がツイートしている。
《今見ると、改めて恐ろしい。科学者が、良心の異名でもあった科学的精神を手放し、権力の熱波を浴びるとき。》
https://twitter.com/yomutokaku/status/1289947464338825216

◎光社は今年度の「読者がえらぶ広告コンクール」の中止を決めた。

実業之日本社東川篤哉にとって「探偵部への挑戦状」以来の鯉ケ窪学園シリーズとなる「君に読ませたいミステリがあるんだ」を刊行した。「ブックバン」は版元の実業之日本社による「『謎解きはディナーのあとで』の著者・東川篤哉が語る 鯉ケ窪学園シリーズ最新作の創作秘話」を公開している。インタビュアーは千街晶之だ。
《――アリバイトリックを扱った作品が多かったですけれども、これは意図的なものでしょうか。
東川:僕の小説は単純にアリバイものの比率が高いですよ。同じものばかり書いていると正直思うので、違うものも書こうと思うんですが、どうしてもそうなってしまうのはなんでですかね(笑)。本当は密室とかアリバイじゃないものも書こうと思うんですが、密室でもアリバイでもないけど不可思議な謎を書こうと思うと、むしろそっちのほうが難しいんですよね。そうすると結局アリバイトリックが増えてしまう……。》
https://www.bookbang.jp/review/article/633627
https://j-nbooks.jp/novel/columnDetail.php?cKey=140
東川篤哉が選んだ「君に読ませたいミステリフェア」のラインナップも発表されている。エラリー・クイーン「エジプト十字架の謎」ディクスン・カー「妖魔の森の家」、横溝正史「本陣殺人事件」泡坂妻夫「亜愛一郎の狼狽」、島田荘司「斜め屋敷の犯罪」、有栖川有栖「マレー鉄道の謎」、綾辻行人時計館の殺人」、大山誠一郎「密室蒐集家」、阿津川辰海「透明人間は密室に潜む」、浅倉秋成「教室が、ひとりになるまで」という十冊だ。社会派が一冊も入っていないのは東川篤哉の本格派としての矜持だろう。
「君に読ませたいミステリがあるんだ」は読者の評判も良いようだ。こんな投稿を発見した。
《緩めの青春ミステリと見せかけて意外と大仕掛けをぶち込んでくるしまたその理由も結構いい。仕掛けが大き過ぎるからもう少し理由にウエイトを置いてほしかったけど爽やかでいい作品だった。》
https://twitter.com/24words/status/1288806782601531393
こんな投稿もあった。
《作中作として出てくるミステリの、いかにも素人が書いたっぽい微妙なゆるさが上手いなあ、とかニヤニヤしてたら、ああなんということでしょう、まんまとやられました。最後には全然違った意味でニヤニヤ出来ます。》
https://twitter.com/endnium/status/1288111828434743297

講談社は、 米国のクラウドファンディング大手Kickstarter PBCキックスターター)とクリエイターの育成・支援を目的としたパートナーシップを締結しているが、このパートナーシップの一環として、マニアックなクリエイターや研究者、専門店が参加する展示即売会「マニアフェスタ」のオンライン版「マニアフェスタ オンライン」(9月26~27日)を共同サポートするという。
「マニアフェスタ」は、合同会社 別視点が主催する「片手袋マニア」や「空想地図マニア」、「珍スポットマニア」など、独特なジャンルのマニアや研究者、専門家が多数集う「展示即売会」だという。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002749.000001719.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000024976.html

◎イギリスの映画監督アラン・パーカーが亡くなった。「ミッドナイトエクスプレス」の自慰シーンが忘れ難い。
https://twitter.com/eigacom/status/1289357339737198592
スバル座で公開され大ヒットした「小さな恋のメロディ」の脚本家であり、ジョディ・フォスターが銀幕デビューを果たした「ダウンタウン物語」が監督デビュー作という映画作家であった。台詞が全くない「ピンク・フロイド ザ・ウォール」が好きであった。音楽にピーター・ガブリエルを起用した「バーディ」も良かった。

◎世界化社は、雑誌「家庭画報」の世界観をオンラインで楽しめる動画コンテンツ「家庭画報チャンネル」の配信をスタートする。
第1回目は、「家庭画報」編集長の千葉由希子をナビゲーターに「#1 編集長が訪問します!『宮澤奈々さん編』素敵なおもてなしのプレゼンテーション」を9月3日(木)14時より配信する。配信時間 は1時間30分を予定し、参加費 は3,500円(税込)。
今後は、「家庭画報」由来のゲストによるトークやレッスンなどを、定期的に配信する予定だという。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000879.000009728.html
コロナ禍でリアルイベントの開催が難しくなるなかで、オンラインイベントは増えるだろう。単にリアルをオンラインに移行しただけのイベントにユーザーは満足しまい。オンラインならでは不可能なことを実現できるかどうかである。

集英社が運営する「DailyMORE」は8月2日付で「キスやセックスはしてもOKなの? コロナ禍における恋愛&セックスの変化とNEWルールを、産婦人科医の先生に聞いてみた!【モア・リポート 2】」を発表している。丸の内の森レディースクリニック院長・宋美玄にインタビュアーしている。
《ーーーいつもと変わらずセックスをしてもいいということでしょうか。
もちろん、不特定多数の人と関係を持つのは絶対NGですよ。でも、特定の大切な人がいる人は、いつも通りセックスをして愛を深めればいいんです。
感染が気になる人は、マスクをして、キスを避けて、バックですればいい。
不特定の人と会うよりも、1人の大切な人とセックスをして、愛を深めるほうがよっぽど安全ですよ。》
https://more.hpplus.jp/love/wedding/59000/3/

祥伝社の「FEEL YOUNG」において現在、連載中の「後ハッピーマニア」は、1995年から2001年まで6年間連載された「ハッピー・マニア」の続篇であり、8月6日には「後ハッピーマニア」第1巻が発売される。これを記念して、「ハッピー・マニア」(全8巻)がカラーイラスト入りの新帯で大増刷された。
https://www.atpress.ne.jp/news/220835
もう20年も経つのか…。

◎ぴあ総研は、恒例の音楽フェスの市場動向に関する調査結果を公表した。2019年の音楽ポップスフェス市場規模は、前年比12.1%増の330億円へと拡大。動員数も、295万人(前年比8.5%増)となった。しかし、2020年に新型コロナウイルス感染症拡大による開催自粛により、音楽ポップスフェス市場規模は2019年の1割程度の水準に落ち込むと予想される。
https://corporate.pia.jp/news/detail_live_enta20200730_fes.html
ライブ「化」消失の危機に直面しているということだ。

◎ロイターは8月4日付で「米政府、TikTok売却額の一部を受け取るべき=トランプ氏」を配信している。
《トランプ氏は記者団に対し、TikTokの売却を可能にするのは米政府であるため、中国からであれ、マイクロソフトからであれ、米政府には売却額の一部を得る権利があると主張した。》
https://jp.reuters.com/article/usa-tiktok-trump-idJPKCN24Z2SJ
国策買収の手数料を徴収して何が悪いという発想なのだろう。

◎総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の読み放題サービス「マンガ・雑誌 読み放題」は、2020年8月3日(月)~8月31日(月)の期間限定で、6作品のマンガ単行本を全巻配信する「真夏の一気読みキャンペーン」を開始した。次の6作品である。
『ピーター・グリルと賢者の時間』1~6巻 (「月刊アクション」にて連載中)
・『きんいろモザイク』全11巻 (「まんがタイムきららMAX」にて特別編『きんいろモザイク Best wishes.』が連載中)
・『トリニティセブン 7人の魔書使い』1~23巻(「ドラゴンエイジ」にて連載中)
・『賢者の弟子を名乗る賢者 THE COMIC』1~6巻(「コミックライド」にて連載中)
・『夫婦以上、恋人未満。』1~4巻(「ヤングエース」にて連載中)
・『女神寮の寮母くん。』1~5巻(「少年エース」にて連載中)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001040.000001227.html
KADOKAWAのみならず、双葉社、芳社、マイクロマガジン社の作品が入っている。

◎米国では7月14日の発売初日に95万部を突破し、すでに135万部に到達したトランプの姪の告発本「TOO MUCH and NEVER ENOUGH」だが、この日本語版を刊行するのは小学館に決まった。「世界で最も危険な男『トランプ家の暗部』を姪が告発」として9月15日に発売される。予価は本体2,200円+税。これは読んでみたいよね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000780.000013640.html
小学館女性誌と連動したプロモーションを期待したい。

◎2019年8月18日に放送されたNHKスペシャル「戦争と〝幻のオリンピック〟 アスリート 知られざる闘い」が番組ではでは収まりきらなかった証言や重要資料を、あますところなく加えて「幻のオリンピック 戦争とアスリートの知られざる闘い」として書籍化された。版元は昔であれば講談社だったのだうけれど、今や小学館である。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000778.000013640.html

◎サピエンスとメディアドゥはプリント・オン・デマンド(POD)の分野で業務提携した。
今回の業務提携を通じて、在庫僅少等により入手困難であった法律書を書店PODや小ロット出版サービスによって読者の手元に届ける環境を整える。また、サピエンスが運営するリーガルリサーチサービス「LION BOLT」のデータを活用することで、より効率的に法律書PODへの展開が可能となる。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000050283.html

徳島新聞は8月4日付で「紀伊國屋書店徳島店、営業継続決める」を掲載している。
徳島市のアミコビルにある大手書店・紀伊國屋書店徳島店が、そごう徳島店閉店後の9月1日以降も営業を継続することが4日、分かった。》
https://www.topics.or.jp/articles/-/399900

KADOKAWAは30日、2021年3月期第1四半期(20年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比5.5%減の470.23億円、営業利益が同3.2%増の35.81億円、経常利益が同5.7%増の38.51億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同5.7%減の24.55億円。
出版事業の売上高は前年同期比6.1%増の292.54億円、セグメント利益(営業利益)は同12.2%増の21.44億円。「どうぶつの森」攻略本が70万本を突破したこともあり、書籍は堅調に推移。電子書籍・電子雑誌も、市場全体が伸長していることに加え、引き続き好調に推移し、当四半期は四半期ベースで過去最高の売上高となった。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/84067/00.pdf
出版大手4社はコロナ禍をものともせず。

-----------------------------------------------------

4)【深夜の誌人語録】

チームワークとは呼吸を合わせることである。