【文徒】2020年(令和2)9月18日(第8巻174号・通巻1831号)
Index-------------------------
1)【記事】自民参議院議員・松川るいに訂正・謝罪させたのは何
2)【本日の一行情報】
3)【深夜の誌人語録】
------------------------------
1)【記事】自民参議院議員・松川るいに訂正・謝罪させたのは何
外務省出身の自民党参議院議員・松川るいがツイートで自己批判を
《下記Twitterについて。殆どの警官の皆様は命懸けで市民
https://twitter.com/Matsukawa_
添付されている「下記Twitter」には、こう書かれている。
《大坂なおみさん、優勝おめでとうございます!!優勝だけでも凄
早川タダノリが驚いている。
《ええええっ! これひっくりかえすんですか……怖いよ政権党の内部政治……》
https://twitter.com/hayakawa26
自民党の英語表記はLiberal Democratic Partyだが、自民党にLiberalは存在しないのではない
《自民党の議員ってこのツイートをお詫びしなきゃいけない状況な
ここにぶら下がってるリプは、この世の地獄を可視化してるな。》
https://twitter.com/akihamanak
平河エリは次のようにツイートしている。
《非常に残念です。黒人が様々な場所で理不尽に殺され、傷つけら
それを有権者に説明することがあなたの責務であり、これは考えう
https://twitter.com/yomu_kokka
百田尚樹は、松川るいに好感を持ったようだ。
《きちんと訂正・説明して削除するのは好感が持てます。
が、国会議員たるもの、ツイートには注意を払うべきです。誤った
https://twitter.com/hyakutanao
「『若者論』を疑え!」の後藤和智による引用ツイートは次のよう
《「自民党」が誰に支持されているかというのを端的に示す事例で
https://twitter.com/kazugoto/s
もっとも、「こたママ」などは、この程度の謝罪では納得していな
《与党国会議員の公式発言は、政府の考えを反映すると取られても
《思想信条に関わらず、米国では多くの国民が真剣に政治参加して
《「殆どの警官の皆様は…」のところを見ると、恐らく何が悪いの
https://twitter.com/kotamama31
https://twitter.com/kotamama31
https://twitter.com/kotamama31
能川元一は松川るいの謝罪ツイートに《これが自民党ってこと。》
《16日、菅内閣の閣僚20人を「日本会議」の国会組織である「
https://twitter.com/nogawam/st
https://s.japanese.joins.com/J
大坂なおみを起用した「NIKE」のCM。ジャーナリスティック
《メディアのくだらない質問を真似る大坂なおみさんのCM。「あ
https://twitter.com/martfack/s
コピーは「世界を変える。自分を変えずに。Just do it.」。さしずめ松川るいは世界を変えずに自分を変えることを
------------------------------
2)【本日の一行情報】
◎周庭のツイート。
《【新内閣の報道について】
日本のテレビを見てよく思うんだけど、「好物はトンカツ」「バス
(香港メディアはあまりこういう風に政府官僚を紹介しないから、
https://twitter.com/chowtingag
朝日新聞の尾形聡彦がリツイートしている。
《その通りだと思います。日本国内の「親しみやすさ」報道は、米
https://twitter.com/ToshihikoO
◎装丁家・川名潤のツイート。
《「予算ないので印刷1色減らして」がこの10年でどれだけ増え
https://twitter.com/kawana_jun
◎ニューヨーク在住の堂本かおるがツイートしている。
《黒人、ラティーノ、アジア系、ネイティヴアメリカンなど全てを
《私自身はPOCとすることで「マイノリティ=黒人」の強いイメ
https://twitter.com/nybct/stat
https://twitter.com/nybct/stat
◎漫画家の山川直人がツイートしている。
《山川が表紙、口絵、限定番号紙のイラストを描かせてもらった『
https://twitter.com/emikanta/s
「下記」とは名古屋で活動するおもしろ雑誌「夜泣き」編集部の次
《『龍膽寺雄の本』
\2,000(送料別)
200部限定で予約受付中です。
ご購入を希望される方は、DMか下記のメールアドレスまでご連絡
ryutanjiyunohon@gmail.com
発送は10月初旬を予定しております。》
https://twitter.com/yonaki2017
◎「NHK NEWS WEB」は9月15日付で「気象庁の片隅で65年 気象専門の名物書店が10月末で閉店へ」を発表している。
《気象庁の片隅で65年にわたって営業してきた、気象専門の名物
https://www3.nhk.or.jp/news/ht
◎漫画「ONE PIECE」をテーマに掲げたカルチャーマガジン「ONE PIECE magazine Vol.10」(集英社)が9月16日に発売された。この号より
https://www.crank-in.net/news/
「鬼滅の刃」のスピンオフ小説がコミカライズされるということも
◎彩坂美月は青春ミステリ「向日葵を手折る」を実業之日本社から
《閉じた空間だからこそ、その中で凝縮されて煮詰まっていってし
《ミステリー小説ですので、事件そのものは最初に決めた真相に向
https://j-nbooks.jp/novel/colu
◎滝沢カレンは「Seventeen」(集英社)、「JJ」(光
《滝沢さんは、今年28歳。3月に放送されたドキュメンタリー番
https://mainichikirei.jp/artic
◎「ニュースイッチ」は9月15日付で「アマゾンエフェクトで出
《まずは「電子書籍」だが、いまスマホで読んでいる方は、Kin
また、電子書籍市場は、2019年が前年比+23.9%だったの
https://newswitch.jp/p/23788
◎梨うまいの「悔しみノート」(祥伝社)はTBSラジオ「ジェー
《この日の『星野源ANN』では「最近、梨うまいさんの『悔しみ
https://www.asahi.com/and_w/en
http://news.shodensha.co.jp/ar
「悔しみノート」というタイトルが良い。
◎「アエラドット」は9月16日付で「安倍夫妻『疑惑のレガシー
《「ポリスマガジン」という警察専門雑誌がある。この雑誌、安倍
現在は、安倍夫妻のキューピッド役を務めたという地元山口県のメ
https://dot.asahi.com/wa/20200
◎毎日新聞は9月15日付で「NHK、ネット業務費上限撤廃 来年度以降、変更素案を発表 民放など『肥大化』懸念」を掲載している。
《NHKは15日、インターネット業務の実施基準について、ネッ
https://mainichi.jp/articles/2
時事通信は9月16日付で「高市氏、NHKに見直し要請 ネット事業費『上限を』」を配信している。
《高市早苗前総務相は16日、辞表を取りまとめた閣議後の記者会
https://www.jiji.com/jc/articl
◎朝日新聞デジタルは9月16日付で「ひろしまタイムライン、趣
《特に気になったツイートは、「朝鮮人の奴らは『この戦争はすぐ
これは「国語」が話せない人に対する侮蔑的な表現だと思います。
https://digital.asahi.com/arti
◎デジタル担当相に平井卓也が就任した。平井は電通出身。母親は
《平井氏は上智大を卒業後、1980年に電通に入社。1987年
2000年に初当選すると、2007年の第1次安倍改造内閣で国
2018年の第4次安倍改造内閣でIT・科学技術担当大臣として
https://www.huffingtonpost.jp/
https://www.hirataku.com/profi
◎首相が代わって初めての記者会見が開催された。
https://www.youtube.com/watch?
畠山理仁の評価。
《菅義偉首相会見。原稿を読みながらの冒頭発言が16分。質疑応
https://twitter.com/hatakezo/s
英軍事誌ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー東京特派員の高
《本日もまた、総理記者会見への参加を申し込んだものの、抽選の
https://twitter.com/KosukeGoto
東京新聞労働組合は最後の質問者となった京都新聞を評価している
《菅義偉首相の記者会見。/最後の京都新聞記者のように/マイク
https://twitter.com/danketsu_r
河津聖恵のツイート。
《菅首相の会見の最後、桜を見る会の中止についての、地元京都新
https://twitter.com/kiyoekawaz
これも畠山理仁のツイートだ。
《日本の首相記者会見で質問者を指名するのは内閣広報官。内閣記
https://twitter.com/hatakezo/s
朝日新聞の尾形聡彦が指摘しているようにフリーランスの質問をこ
《菅新首相会見。気になったのはフリーランスの記者の質問がなか
https://twitter.com/ToshihikoO
◎国境なき記者団は新首相に対し報道の自由への対応を転換するよ
《2019年に行われた記者会見において、菅氏は東京新聞記者か
《日本は、一般的に報道の自由とメディアの多様性の原則を尊重し
《ソーシャルメディアにおいては、極度なナショナリストグループ
https://twitter.com/rsf_ja/sta
~
https://twitter.com/rsf_ja/sta
◎産経新聞は9月17日付で「コロナ禍でパズル誌好調 アナログの意外な強みも」を掲載している。
《出版科学研究所によると、紙の雑誌の年間推定販売金額は昨年ま
ただパズル誌の推定販売金額は昨年、前年比4・6%増の約113
《手書きに親しんだ60~70代の高齢層に合致したアナログなつ
https://www.sankei.com/life/ne
雑誌はシニア文化に支えられたメディアなのである。週刊誌の最も
◎アダストリアは、宝島社の60代女性向けファッション誌「素敵
https://prtimes.jp/main/html/r
◎小学館は「週刊 ニッポンの浮世絵100」を創刊した。創刊号は「葛飾北斎」を特
https://prtimes.jp/main/html/r
◎文藝春秋企画出版部から2013年に刊行された菅義偉の「政治
https://prtimes.jp/main/html/r
こういう運動神経は雑誌によって鍛えられてきたものである。加え
◎電通グループは、トヨタ自動車およびトヨタ自動車の子会社であ
この新体制の下、電通グループは、電通を中核として、トヨタ自動
なお、この合弁会社は電通グループの持分法適用会社となる予定だ
https://www.group.dentsu.com/j
トヨタ自動車からすれば自動車販売店を中心としたリテール領域に
https://global.toyota/jp/newsr
資本金は非公表である。
◎毎日新聞は9月17日付で「安倍政権が残したもの 挑むことを『ガー』視する不寛容な時代 政府側で情報発信もした下村健一さんが見たもの」(山内真弓)を
《よく野党やメディアは「説明責任」というワンパターンな言葉を
象徴的なのは、SNS(ネット交流サービス)に出現した「アベガ
https://mainichi.jp/articles/2
------------------------------
3)【深夜の誌人語録】
努力における、ほんの少しの差が結果における圧倒的な違いを生む